見晴台学園トピックス

 1990年、学習障害や発達障害の中学生・高校生が学ぶ全国にも珍しい父母立の学園です。

みはらしだいまつりまで後…

2010年10月13日 | 日々つれづれ
みはらしだいまつりまで後18日

 全生徒&各家庭にお願いしておいたポスターが勢ぞろいし、
フリースペースに飾られています。



 

 これを一週間かけて実行委員がご近所のお店などに
掲示のお願いに行きます。

 そんな中で素敵なコメントが付け加えられたポスターを発見!



~普段は何の変哲もないこの「公園」も10月31日(日)だけは「公演」になる~

 ただいま公演の準備中!!


みはらしだいまつりといえば…

2010年10月07日 | 日々つれづれ
 見晴台学園 博報賞受賞

 授業料の改正


みはらしだいまつりと言えば毎年恒例の物がいくつかありますが、
その代表格のものが、1年生のはっぴ作りです。

 今年は中等部1年1名、高等部本科1年4名、計5名が
はっぴ作りに挑戦しています。その様子は…
 
 みはらしだいまつりのオープニングのため
2学期から新入生5人は、よさこいのはっぴ作りをしています。

チクチクチクチク…ひたすらチクチク。

最初は糸通しや玉結び、なみ縫いの練習から始めましたが、
最近ではだんだんまつり縫いも上手になってきました。


生徒のやるき増進のため(笑)、はっぴカードを作り、
自分の進み具合が目で見て分かるようにやってます。
例えば…片袖が縫えたら、チェックして合格のハンコを押します。
合格ハンコがもらえるとなんとご褒美も!(何かは秘密)



 週に1度、「技術と人間」の時間にはっぴを縫っていますが、
その時間だけではとてもまつりに間に合わない!!
これから毎日、昼休みや放課後の時間を使ってコツコツと縫い進め
る予定です。




まつり当日、自分で作ったはっぴで新入生が踊る姿を
ぜひ見に来てください!!

神無月

2010年10月01日 | 日々つれづれ
 今日から10月。

 9月中旬までのあの暑さはどこにいってしまったのだろうかという
くらい朝晩は涼しく(寒い?)、日中はとても過ごしやすくなりました。

 先日の芸術と文化 造形の授業では「彼岸花」の写生を行いました。
今年は猛暑のため例年より開花が遅れていたそうですが、こうやって季節を
感じなら授業が受けられるのも学園の魅力の一つです。

   
 

 学園は10月31日行われる「第6回みはらしだいまつり」の準備が少しずつ
始まっています。

 今年のスローガンは
自分らしさ100% 未来へ輝け みはらしだいまつり

 です。詳細については追々掲載しますが、是非遊びに来てください。

 今日の言語と数量 書くの授業ではいろいろな書体で“祭”という文字を書くと
いうのが課題。

 

 落款を押した作品たち。同じ文字とは思えないものも…。
なんらかの形でまつり当日に披露できるかもしれません。お楽しみに