緑の館絵画を楽しむ会 (医療・介護の現場に癒しの絵画展示)

ようこそ!
緑の館絵画の世界
ようこそ!
緑の館創造の世界
ようこそ!
緑の館仙台 絵画展示室

『創造』2024年のテーマ No.386

2024年01月01日 | 緑の館絵画を楽しむ会

2024年の時間軸に切り変わりました。

今年の千支は、願いを叶えてくれる想像上の動物「龍」です。

緑の館絵画を楽しむ会の今年のテーマは「創造」になります。

昨年、2023年のテーマ復活は創造に繋がります

「復活」の一年をPhoteで振り返ります。

 

「緑の館絵画を楽しむ会」のHPはこちらです


「復活」 2023年のテーマ No.358

2023年01月01日 | 緑の館絵画を楽しむ会

 今年の干支は「うさぎ」です。

うさぎの年は「家内安全」「向上」「飛躍」を願い、新しい事に挑戦する年になります。

2023年の緑の館絵画を楽しむ会のテーマは「復活」です。

2022年のテーマの「開花」は「復活」に繋がります。

「開花」の一年をPohtoでお楽しみください。

「緑の館絵画を楽しむ会」のHPはこちらです。

■地球の生き物が健やかに輝く1年でありますように!


第7回 絵画とリュートを楽しむ (ブロンズ像の歩みと共に) No.352

2022年10月08日 | 緑の館絵画を楽しむ会

 メイデイ・モーハウスの三体のブロンズ像を緑の館絵画展示室に展示してから10年の歳月が過ぎゆく。

 今も、鈴木健治氏のリュートとロマンティックギターによる癒しの調べが絵画展示室に染み渡る。

「シチリアーナ・エーデルワイス・野バラ・夜霧のしのび逢い・ひまわり・夏の思い出・禁じられた遊び」の語りかけるような、優しい音色に皆々が魅了される。

 愛と平和を願う切なる願いには国境がなく、絵画・音楽などの芸術作品を通して普遍の真心が伝わってくる。

「緑の館絵画を楽しむ会」のHPはこちらです。

 


第7回 絵画とリュートを楽しむ会 No.349

2022年09月17日 | 緑の館絵画を楽しむ会

第7回絵画とリュートを楽しむ会

〜開催のお知らせ〜

 緑の館絵画は、広義の社会貢献活動の一貫として仙台の特別養護老人ホーム・病院等に展示しています。

 絵画に囲まれた緑の館仙台絵画展示室でのリュート演奏は癒しの空間になります。

【日時】

2022年10月8日(土)

午後2時開演

【場所】

緑の館仙台絵画展示室

【参加費】

無料 

【完全予約制】

 

〜プログラム〜

 

【リュートの部】

 

■ケンプのジーグ

(イングランド)

■グリーンスリーブス

(イングランド)

■シチリアーナ

(イタリア)

■リチエルカーレ#33

(イタリア)

■サリー・ガーデン

(アイルランド民謡)

■2つのリュートのためのトイ

(イングランド)

■アメイジング・グレイス

(スコットランド)

■この道

(北原白秋作詞 山田耕作作曲)

 

【ギターの部】

 

■野ばら

(H.ウェルナー)

■ロンドンデリーの歌 

(アイルランド)

■エーデルワイス 

(R.ロジャース)

■ユーモレスク

(A.ドヴォルザーク)

■鉄道員

(C.ルスティケッリ)

■夜霧のしのび逢い 

(J.ヴエッター)

■ひまわり

(H.マンシーニ)

■夏の思い出

(江間章子作詞 中田喜直作曲)

■竹田の子守唄 

(京都府民謡)

■禁じられた遊び 

(スペイン民謡)

 

【主催】

スタジオ「ロゼッタ」

緑の館絵画を楽しむ会

 

「緑の館絵画を楽しむ会」のHPはこちらです。


人生は短し、芸術は長し 「創心」 No.346

2022年08月01日 | 緑の館絵画を楽しむ会

花を愛でる心

 いい絵画には、気合があり、見る人の心を動かしてくれる。

 私を知る画家は創造の価値を見いだすのが生きがいと言って、ひたすら描き、天上へ旅立った。

 才気の画家には「創心」があった。

 森羅万象の不可思議な画家との巡り合いに思いを馳せて、静寂な部屋で作品のコントラストを楽しむ。

「緑の館絵画を楽しむ会」のHPはこちらです。

 

 


ピアノ物語 左手のピアノは祈り アヴェ・マリア No.341

2022年06月01日 | 緑の館絵画を楽しむ会

 シューベルト アヴェ・マリア

 ピアニスト浅野純子による、左手でのピアノ演奏

 ピアノが伝える真心の響き

 人々の大切な思い出がピアノと共に蘇る 

YouTube

https://youtu.be/dtQQWjG5bpM


蘇る! ピアノ物語 ピアニスト浅野純子 No.340

2022年05月24日 | 緑の館絵画を楽しむ会

 

 ショパン シューベルト モーツァルト ベートーヴェン

 作曲家と弾き手の思いは雲の流れのよう

 作曲家と弾き手の心が重なり合う至上の世界

 ピアニスト浅野純子のピアノ物語も蘇る雲の流れのよう・・

YouTube

https://youtu.be/fX27RkF68dE

 


蘇るピアノ 絵画とショパンの世界 ピアニスト 浅野純子 No.338

2022年05月11日 | 緑の館絵画を楽しむ会

 

 

 音楽・芸術の持つ偉大な力とのふれあいに只々、歓喜する

 ショパン ノクターンより 作品9-1 作品9-2

 絵画の中にピアノの音色が次々と溶け込んでいった

 絵画に描かれた愛は音楽を持って語られた

 ショパンの思いも・・・

 

 

動画

https://youtu.be/7fXrLiGi9J4

 


ムーン リバー 緑の館絵画を楽しむ会 エンディング曲 No.337

2022年05月09日 | 緑の館絵画を楽しむ会

 

 ムーンリバーは「ティファニーで朝食を」の映画でオードリーヘップバーンがギターを弾きながら歌った曲です。

 ムーンリバーは、緑の館絵画を楽しむ会の癒しのコンサートのエンディング曲です。 

 ピアニスト浅野純子が演奏するムーンリバーをYouTubeで公開しました。

 ピアノ物語りは時代を超えて続いていきます。

動画

https://youtu.be/zwvqSpbakUQ


緑の館・癒しのボランティアネットワーク No.324

2022年01月29日 | 緑の館絵画を楽しむ会

 

 絵画・音楽・寄り添いボランティアは癒しの効果があります。

 これらの癒しのボランティアは認知症予防につながります。

 CIMネットは地域の医療・介護・福祉をつないでおり、緑の館絵画を楽しむ会のHPにリンクされました。

 CIMネットのHPの研修の広場に「緑の館・癒しのボランティアネットワーク」の内容がYouTubeで公開されました。

癒しのボランティアネットワーク ~緑の館絵画を楽しむ会 ..


「開花」2022年のテーマ No.323

2022年01月01日 | 緑の館絵画を楽しむ会

緑の道を歩く

今年の干支は才覚の壬寅

 緑の館絵画を楽しむ会の2022年のテーマは「開花」になります。

 昨年のテーマ「成就」は開花につながっていきます。

 「成就」をPohtoで振り返ってみます。

 

「緑の館絵画を楽しむ会」のHPはこちらです。


緑の館絵画 安寧の願い No.313

2021年10月26日 | 緑の館絵画を楽しむ会

 

    音楽・絵画は「生と死の境界」を超えて演奏者・鑑賞者の心を魅了する。

 

 大自然はあるがままに、全てを包み込んでしまう。

 

    大自然の中に自分の心が溶け込んでいくような音楽・絵画に出会えたら嬉しいですね。

 

 緑の館絵画は入居者の安寧を願って仙台の特別養護老人施設等で24時間見守っています。

「緑の館絵画を楽しむ会」のHPはこちらです。


人生は短し、芸術は長し No.309

2021年08月26日 | 緑の館絵画を楽しむ会

 

 目に焼き付く芸術作品には気合いが感じられます。

 

 その気合いによって見る人の心を魅了してしまいます。

 

 人生は大自然と共にあって、芸術は人生と共にある。

 

 人生は短し、されど芸術は長し

 

 

「緑の館絵画を楽しむ会」のHPはこちらです。


FM放送は地域の灯台の光! No.307

2021年07月26日 | 緑の館絵画を楽しむ会

 司会者 野田紀子さん

 

 「FMたいはく」の「ちょっと一息りらくと共に」の2021年7月番組関連放送で野田紀子社長からインタビューを受けました。

 

 緑の館絵画を楽しむ会は芸術・文化交流を通して「社会貢献活動・未来への提案」をしています。

 

 今回は緑の館絵画を楽しむ会の役割と活動内容に絞ってコンパクトに話をしました。

 

 インタビュー内容は緑の館絵画を楽しむ会のHPで聴けるようにセットしました。

 

 月刊誌りらくは、宮城県及び近隣県の「食」・「旅」・「人」をテーマにした幅広い生活情報を提供しています。

 

 

 FM放送は地域の灯台の光のような役割があるように思います。

 

 

「緑の館絵画を楽しむ会」のHPはこちらです。


東日本大震災復興の願い 「ブロンズ像10年の軌跡」 No.306

2021年07月20日 | 緑の館絵画を楽しむ会

 〜天変地異からの復興〜

 

 緑の館仙台絵画展示室は、メイデイ・モーハウスのブロンズを展示しています。

 

  メイデイ・モーハウスのブロンズ像作・東日本大震災祈念ブロンズ像の10年の軌跡が完成しました。

 

緑の館絵画を楽しむ会のHP又は、リバーサイド交流連絡会のHPから「10年のブロンズ像の軌跡」を見る事ができます。

 

  作品を通して、未来の人々への慈愛のメッセージが伝わります。

 

 

「緑の館絵画を楽しむ会」のHPはこちらです。