goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

【モニプラ】【最高級めんつゆを5名様に】業務用鰹節・業務用だし開発.com開設記念イベント・当選!

2012-04-29 22:00:00 | その他

節辰さんから、鰹たっぷりつゆが届きました~~♪

フシタツさんは、名古屋の業務用ダシのメーカーで江戸時代からの老舗です。

名古屋でご飯を食べた事がある方はフシタツさんのダシをどこかで口にしたことはあるかも?

 

このつゆはすごいこだわりのもので、鰹節は鹿児島県枕崎のものをたっぷり!

宗田節、北海道の真昆布、国産の干し椎茸で贅沢なダシです。

醤油も本醸造、みりんも本みりんと家庭ではなかなか出来ない本物の味です。

 

ストレートに味わうなら、麺!と言うことで名古屋ならではの「ころ」で^^

つゆ1:水3と薄めただけ(笑)

 

市販の大手メーカーのお値打ちのものは、薄めるだけだとアルコール臭のような

ツンと来るのがあるのですが、まったくなくてまろやか!!

子供もつゆをゴクゴク飲んでしまい(笑)

つゆだけお代わりを要求しました。

おいしいのは判るのね…

 

子供にも安心なおいしいつゆでしたw

 

 

http://www.fushitatsu.com/ 

 

オリジナル”シリコンおかずカップ3個セット付録付き”かわいさ盛り盛り♪ デコ弁&キャラ弁 (LADY BIRD 小学館実用シリーズ)
クリエーター情報なし
小学館

 


豚足の煮込み・海老のキムチ塩麹和えと、じいじと名古屋城でデート♪・名古屋ファーマーズマーケット

2012-04-29 00:00:00 | 旅行・お出かけ

昨日はじいじに誘われて、名古屋城に行ってきました~♪

 

世間はGWですが、ウチの店は普通に営業していますので

パパの休みは日曜日だけです

むしろ稼ぎ時…??

行きの地下鉄で「今日は大須骨董祭もやってますよ~」と言ったら

じいじが行きたいと言ったのでお城はちょっと駆け足です 

実はワタクシ小学校の遠足以来で中がどんなのか全然覚えてないです

近くは通ったりしますが…

登るのは大変なので、行きはエレベーターで、帰りは階段です。

昔はエレベーターはなかった気がするなぁ…(うろおぼえ)

天守閣からは名駅ビル群がよく見えます。

市役所も近いしね。

下は本丸御殿の工事かな?

 

5~2階には色々展示してあり私の興味を引いたものは…

江戸時代の本屋。

祝い膳くらいでしたが…

 

帰りは市役所側に出たら、藤棚がありました。

良い匂い~♪

北側には、藤棚が沢山あり、藤祭りもやるようです。

 

次は大須観音

骨董市で賑わっています。

王子さまは「なむなむする~」とじいじの手を引き登っていきます。

ぶら~っと見て、お腹も空いたので近くのうなぎ屋さんへ。

老舗の「宮田楼」です。

いつのだこれ…??(エアコン)

時間がかかるので、待つ間じいじと冷酒を傾けます

美味しい~~

ひつまぶしです。

ちょっとタレはさっぱり目ですが美味しい~~~

某有名店より美味しいと思うけど、ご飯が少ないなぁ…

王子さまにあげたのもあるけどね。

お義父さん、ごちそうさまでした~~~

 

その後は赤門へ。

屋台をぶらぶら冷やかし~

そのまま矢場地蔵へ行きました。

いつものここ

いただくらぶさんも来てました。

いつもありがと~~♪

いつも通り変わったものがあって楽しいわ~

 

とまピー、ルッコラセルパチカ、タラの芽、葱坊主、ラディッシュ、胡瓜を買いました。

 

とりあえずてんぷらかしら…??

その他の店で、名古屋コーチンの玉子と黒米も買いました。

 

疲れたので、境内の中のお店で休憩~

王子さまはリンゴのベーネンを食べました。

食べ過ぎじゃない…??

 

お義父さんと一緒に沢山歩きました~

楽しかった

ありがとうございました。

 

 

晩御飯は、出かけるのが判っていたので前日から仕込んでおきました。

ブラジル雑貨店で月末の特売だったので、豚足を買ってきました。

 

生姜、ニンニクを入れて、醤油で甘辛く

 

骨があるので見た目の割に可食部は少ない…

コラーゲンプルプル~~

パパはあまり好きじゃないようです

私のお肌のために必要なのよ(爆)

 

胡瓜の上に、海老をキムチの素と塩麹で和えた物を乗せました。

キムチが多かったので私の好みからは辛かったけど、もう少し分量を見直せば私好みかも?

これはツマミ…

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・ひつまぶし(うなぎ)

夕・煮物(厚揚げ、大根、蓮根、牛蒡、豚足)味噌汁(もやし、あげ)

おやつ・ビスコ、アイス、リンゴパイ

 

鰻をたくさん食べたし、おやつもたくさん食べました

じいじもビックリしていました

 

 

私たちの晩御飯

 

豚足の煮込み、煮物盛り合わせ、海老のキムチ塩麹和えです。

 

パパに「どれが美味しかった~?」と聞いても黙っていましたが

パクパク食べていたので、不味くはなかった様子…

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

            

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン

 

オリジナル”シリコンおかずカップ3個セット付録付き”かわいさ盛り盛り♪ デコ弁&キャラ弁 (LADY BIRD 小学館実用シリーズ)
クリエーター情報なし
小学館