昨日は天気は良かったのですが、王子さま風邪引きで幼稚園をお休みしました
まあ、熱もないしまあまあ元気なのですが~
ウチの子は元気でもあまり走り回ることはないので良いですけどね。
でも、
「あんぱんまんみる~」
と、うるさい…

ままごとやお絵かきをしていました。
私も、鼻水、咳、くしゃみと気管支症状があるので大人しく家にいました

おこめ
と、おままごと遊びです。
「おこめ、おいしい~?」と食べさせていました
晩御飯は、王子さまが食べれないものばかりですが(笑)
ブルーチーズソースに蚕豆と塩麹鶏を入れて、ニョッキを絡めました。

蚕豆は値段と手間の関係で(爆)残念ながら冷凍ですが
生ならより美味しくなるかと~
鶏とニョッキの区別が付きません 

サラダは、茹でた海老をバジルオイルとレモン汁でマリネしておいて
ジャガイモ、胡瓜とマヨで和えました。

この前のルッコラセルパチカ、ウチで収穫したラディッシュも乗せて♪

ルッコラの風味が強すぎて、バジルが負けてますww

スープは、冷凍で見つけた芽キャベツとウチにある野菜色々で~
なぜかこれがパパに一番好評だった…

王子さまのまんま
朝・パン、牛乳
昼・うどん(葱、シメジ、人参、菠薐草)
夕・スープパスタ(人参、玉葱、シメジ、芽キャベツ、ジャガイモ、ベーコン)
チーズクリーム煮(蚕豆、鶏胸、玉葱、エリンギ、シメジ)
おやつ・ヨーグルト、カステラ

昼も夕もあっさりしたものにしました。
夕は
「すーぷおいしー」と、汁をゴクゴク(笑)
パパと味覚が似てるかも?
私たちの晩御飯

塩麹鶏と蚕豆のブルーチーズニョッキ、海老とポテトのバジルマヨサラダ、
芽キャベツの具だくさんスープです。
一番手がかかっていない物がなぜか好評な私の料理です(爆)
スープは市販のダシとは言え、色々なものを入れてあるので複雑な味になっていますが…
2度と同じ味は作れないとも言うね!
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!


にほんブログ村
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

