昨日はお菓子委員4月の試作でした。
今回は去年とは違いお花見団子です。
一昨年かその前にやったらしいのですが~
以前のレシピと、クックパッドのレシピを用意して作り比べてみることにしました。
以前の物はわらび餅みたいな感じになり、クックパッドの物は
団子っぽいのでクックパッドの物を採用しました。
同じ団子でもレシピによりだいぶ変わりますね~
ちなみに奥2個がクックパッドのレシピので、手前1個が以前のレシピの物です。
晩御飯は、猿投で買った筍です。
買った日に茹でておいたので、えぐみもないです。
根本の方は細かく刻んでご飯と炊き込みました。
飾り用に、煮物用に切った大きめの物も♪
筍煮は盛り合わせにしました。
ワラビ、蕗と春の山菜もはいってます。
姫皮和えは梅干しに砂糖を混ぜて甘酸っぱくしました。
豚の塩麹焼きは、自作塩麹で♪
パイナップル汁に漬けたように柔らかくなりました
砂糖は入れてませんが、甘じょっぱいです。
パパは美味しいって言ってくれました
王子さまのまんま
朝・パン、牛乳、ヨーグルト
昼・(給食)鰆立田揚げ、焼売、焼きうどん、菜の花おかか和え
夕・筍御飯、筍、椎茸、蕗、アスパラ、豚、味噌汁(葱、大根)、黒豆、パイン
おやつ・団子、レーズン
まずご飯を「おいし~」とパクパク
炊き込みご飯は好きですね~
肉も、美味しいって言ってくれました
私たちの晩御飯
筍御飯、煮物盛り合わせ、豚の塩麹焼き、姫皮の梅和え、菠薐草おひたし牛蒡味噌漬けです。
豚肉は柔らかくて元がパサパサの肉でも結構美味しくなりました(笑)
自家製塩麹はとりあえず成功なのかなぁ?
売っているのとはすこし違う気がしますが…
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
![]() |
アンパンマン お弁当セット |
クリエーター情報なし | |
ジョイパレット |