goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

旭高原元気村でバーベキュー♪と、晩御飯は残りの肉で(笑)&タンポポのサラダ。

2012-04-16 00:00:00 | 旅行・お出かけ

昨日は愛知と岐阜の県境にある、旭高原元気村に行ってきました。

もう少し北に行くと岐阜の恵那に近いところかな~

乗馬体験が出来るらしいですが、まだやっていなくて残念…(冬期休暇)

山羊と羊は近くで見れました。

すこしだけ遊具があったので、王子さまを遊ばせてみました。

「こわい~~」と言いながら楽しそう♪

 

お目当てはバーベキュー♪

具材は持参。

でも、初めは火がおこりにくくて温度が低いので野菜から~(笑)

やっと肉です

牛肉美味しい~~

でも、野菜ばかり焼いたので、持って行った肉は余ってしまい持ち帰り(爆)

 

帰りに温泉に行くことにして、オススメを聞いたら

稲武の「ドングリの湯」を勧められました。

ちょっと遠いけどね

産直もあったのですこし見ていきました。

お風呂上がりはやはり牛乳!

名古屋牛乳の愛知の限定牧場の物♪

 

帰りの猿投の産直に寄ったりして帰りました。

 

お土産~

のびる、はなびらたけ、えごま、牛蒡の味噌漬け、筍です。

また筍~(笑)

朝堀で新鮮で安いのでつい買っちゃった

とりあえず茹でておいて献立はまた考えよう~

 

晩御飯は昼の残りの肉で(笑)

 

牛肉ウマイ~~

柔らかすぎず適度な噛みごたえだけど、ちゃんと旨味もあります♪

とんちゃんが大きくて噛みきれなくて切りました…

 

サラダは矢場地蔵で買ったタンポポをレタスと胡瓜と合わせてドレッシングを掛けただけ(笑)

苦いらしいのですこしにしましたが、ドレッシングで和らぎ食べやすかったです。

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・おにぎり、ソーセージ、エリンギ

夕・焼き肉丼(牛、キャベツ、人参、エリンギ、モヤシ)味噌汁(モヤシ、エノキ)

おやつ・ビスコ

 

お昼は肉が焼けるまで時間がかかったので、おにぎりでお腹がいっぱいになってしまいました

夕は初めに肉を食べてしまい、「キャベツいや~」といいつつも

ちゃんと全部食べてくれました

 

私たちの晩御飯

 

肉野菜炒め、タンポポのサラダ、うるいのおひたしです。

 

パパは「肉美味しい~」と言ってました。

あまりもんでチャチャッとね。 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

             

 

 にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン

 

アンパンマン おしゃべりいっぱいことばずかん
クリエーター情報なし
セガトイズ