goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

【モニプラ】貝柱が何と”直径6cmも!”日本一大きい!北海道産殻付ホタテ(天然お刺身用)

2012-02-29 23:00:20 | その他

モニプラで美味しそうなホタテを見つけました~~ww

 

名古屋ではなかなかスーパーで刺身に出来る殻付きのは見かけません~~(泣)

一度で良いから、殻付きのでお刺身にしたかったのよね~~ww

是非食べてみたい!!!

 

カネキタ北釧水産株式会社

貝柱が何と”直径6cmも!”日本一大きい!北海道産殻付ホタテ(天然お刺身用)  


牛のワイン煮・ひな祭り弁当と、ブラジル雑貨店に行きました。

2012-02-29 00:00:00 | お弁当

昨日は、私が行っている診療所近くのブラジル雑貨店に行きました。

 

数ヶ月前から出来たのは知っていましたが

この前の診察日に気まぐれに入ってみて肉が安かった~~~

と言うわけでリベンジ

牛、豚はオーストラリア産で、肉屋でもなかなか見かけない部位を買いました~

ブラジルに近いからか、ペルーの物産も結構あります。

パステル、コロッケ、パンなど軽食も売ってます。

 

コレはアメリカのだけど~(笑)

ポンデケージョとパステル(牛肉)を買いました。

ウチの近くで売ってるのよりだいぶ安いわね(笑)

作りたてなので高い分美味しいのだけどw

ポンデケージョはレンチンしたらもちもちして美味しい~~

パステルもトースターで焼き直したら美味しかったです。

 

晩御飯は、牛肉のワイン煮です

この前の診察日に肉を買ってワインに漬けておきました~

 

前日の夜から煮て、野菜ピュレ、醤油、ケチャップ、砂糖、コンソメで味付けです。

ワインの酸が意外に高くて調味料を結構使ったよ

コレが味が濃い原因か~??

 

肉はだいぶ軟らかくなっていましたが、ケチって腿肉を買ったためパサパサでした

やはりすね肉にするべきでしたね…

味は煮詰めすぎで濃かったけれど悪くはなかったです。

パパも「ワイン臭い」と言いつつ全部食べたしね。

 

お弁当は、ひな祭り前なのでお雛様です

 

白はんぺんのお雛様♪

髪の毛の海苔をおおよそで切っておいたら少し長さが足らなんだ

王子さまは「おひなさまかわいい~」と喜んでくれました

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・玉子、はんぺん、ハム、菠薐草、蒟蒻、トマト、魚肉ソーセージ、人参、肉団子

夕・牛のワイン煮(牛、人参、セロリ、玉葱)スープ(白菜、人参、椎茸)納豆

おやつ・肉まん、ヨーグルト

 

お弁当は多いかな?と思ったけど空っぽ♪

ご飯は赤飯にしました。

夕は「にくおいしー」と食べてましたが、味が濃いので残してました。

 

私たちの晩御飯

 

牛のワイン煮、青梗菜とかまぼこ和え、きんぴらです。

 

煮込みはやはりすね肉の方が美味しいので、今度はケチらずに買おう…

そして煮込みは味がどうしても濃くなりがちだわねぇ

調整が難しい~~

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

                 

 にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン

幼稚園・保育園 親が知らない本当のところ
クリエーター情報なし
祥伝社