昨日は夕方から矢場地蔵の縁日に行って来ました。
境内には少しですが屋台もあり、中学生のジャズ演奏や
オヤジバンドの演奏もあったようです。
子供にはお守りと三角くじがいただけます。(人数制限有り)
とうもろこしがあたりました
いただいて、お地蔵様にお参りしたりぶらぶら見て回りました。
これ気になる~~
晩ご飯は、野菜たくさんの春巻きです。
2種類作ってみました。
ズッキーニとアスパラをオイスターマヨと包んだもの。
煮豚と葱とオイスターマヨです。
低めであげるとズッキーニがジューシイになっておいしい~~
早めに皮に包んだら破れてしまった物もありますが…
春巻きは揚げる1時間以内に巻きましょう(超重要)
王子さまのまんま
朝・パン、牛乳
昼・焼きそば(韮、人参、モヤシ、キャベツ、こてっちゃん)
夕・寝たので無し
おやつ・カステラ、牛乳、とうもろこし
焼きそばは好きなので、良く食べました。
夕方から寝て起きてこないので、晩ご飯は無しですが
深夜に起きるかも…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
私たちの晩ご飯
野菜春巻き、胡瓜ちくわ、鰯の酢漬け、煮物、とうもろこしです。
春巻きはパパは気に入ったようです。
野菜たっぷりだからかな?
カロリー的にはかなり高いですが…(苦笑)
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)