昨日は夕方から矢場地蔵の縁日に行って来ました。
境内には少しですが屋台もあり、中学生のジャズ演奏や
オヤジバンドの演奏もあったようです。
子供にはお守りと三角くじがいただけます。(人数制限有り)
とうもろこしがあたりました
いただいて、お地蔵様にお参りしたりぶらぶら見て回りました。
これ気になる~~
晩ご飯は、野菜たくさんの春巻きです。
2種類作ってみました。
ズッキーニとアスパラをオイスターマヨと包んだもの。
煮豚と葱とオイスターマヨです。
低めであげるとズッキーニがジューシイになっておいしい~~
早めに皮に包んだら破れてしまった物もありますが…
春巻きは揚げる1時間以内に巻きましょう(超重要)
王子さまのまんま
朝・パン、牛乳
昼・焼きそば(韮、人参、モヤシ、キャベツ、こてっちゃん)
夕・寝たので無し
おやつ・カステラ、牛乳、とうもろこし
焼きそばは好きなので、良く食べました。
夕方から寝て起きてこないので、晩ご飯は無しですが
深夜に起きるかも…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
私たちの晩ご飯
野菜春巻き、胡瓜ちくわ、鰯の酢漬け、煮物、とうもろこしです。
春巻きはパパは気に入ったようです。
野菜たっぷりだからかな?
カロリー的にはかなり高いですが…(苦笑)
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
美味しそうですね。
見て、食べたくなりましたよ。
矢場地蔵・地蔵盆大縁日、・・・・・・。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒しでした。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
カロリーが凄いけど…!
古い行事をいろいろ見て育つちびっ子がうらやましいよ。
気になるな~!矢場朝市!
春巻き野菜たっぷりでも高カロリーなのは油で揚げてるから?
雨です、でも仕事は山もりです。
矢場朝市気になるよね~!
しばらく節約のため、お出掛けは控えようという事になったため、次行ってみようかな~
ちなみに場所は、矢場町ココイチの隣のお寺です。
春巻きは揚げもの+調味料がマヨだから~w
パパが最近肉でコテコテと言ってましたが
私の肉料理は脂をなるべく抜くのでむしろこれの方がカロリーは高いかと…!
ただいまお嫁ちゃんが実家に帰りいないので私これでも主婦しております。
何とか息子様に食べてもらえるようなもの作りたいですね。
オイスターマヨって、オイスターソース
にマヨネーズをあえたものですか?
春巻きの中にまきまき。美味しそう。
今度やってみますね。
ホントー春巻きってあげる前にクルクル
しないと皮が破れちゃうんですよね。
応援~♪
オクラでもおいしいです。
王子さまは焼きそばや炒飯、カレーだと野菜を食べてくれますが、そればかり続くのもね~
気が向いたら食べてくれるのですが。
適当に混ぜただけ~(笑)
夕方手の空いたときに巻いたら、野菜の水分で破れたものが…(泣)
料理はこういう所を手を抜いたらダメですね~
縁日の楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
春巻き、おいしそう~。
思わず画像に手を伸ばしてしまいました(^q^)
春巻きは野菜だけの具ですが食べ応えがありました。
ごはんがススムと言うよりは、つまみよりですが~w