昨日は児童福祉センターの日でした。
前回の検査の結果を聞き、だいぶ成長をして追いついてきましたが
まだまだなところもあり、そこを伸ばしていくのは
どうすれば良いかの助言をいただきました。
トイレトレもまだまだなので、そこも含めて~
こうすれば答えが出ると言う物ではないので
長い目で見るしかないようです…
終わった後、お義母さんから電話があり
くぅ~ちゃんを連れて遊びに来ました。
くぅ~ちゃんにおやつをあげました。
くぅ~ちゃんは王子さまの事を弟みたいに思っているみたいですね~
(確かに少しだけお姉さんではある)
私には怒るのに、王子さまには怒らないとか。
お義母さんにまた色々いただきました。
お義母さん、ありがとうございました~
晩ご飯は、豚バラを豚骨醤油味の鍋つゆで煮ました
煮汁を使い回したいので、あえて砂糖を入れず
脂も綺麗に取り、じっくり煮たので柔らか~
大根にも味が染みてます
さて、煮汁をどのように使うかというと…
煮干し出しで割って、野菜とビーフンを入れてスープです♪
豚骨ラーメン(違)
和え物は、胡瓜のトビッコ和えです。
からふとししゃもの卵ですが、キャペリンの事かなぁ~?
魚卵のプチプチが好き~
王子さまのまんま
朝・パン、牛乳、魚肉ソーセージ
昼・トマトパスタ(ラタトゥイユ、菠薐草)唐揚げ
夕・寝たので無し
おやつ・ポテト、ビスケット
センターに行くのにたくさん歩いたし、おやつもたくさん食べたので
夕方寝たら起きませんでした…
私たちの晩ご飯
豚の角煮、ビーフンスープ、蒟蒻、ゼンマイ、胡瓜のトビッコあえです。
豚の角煮はパパがおいしいと言ってくれました。
ビーフンスープは豚骨ラーメンみたいだったし、おいしかったです。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)