昨日はばぁばも一緒にみんなでお墓参りに行きました。
私は妊娠してたり王子さまが小さかったりで、初めての嫁ぎ先でのお墓参りです。
王子さまも初めてですね。
墓石を掃除したり、花を供えたり…
江戸時代からの物もあり、年号をパパに聞くとさっと答えが返ってきます
さすが古本屋
お昼ご飯は、パパが美味しいと言っていたうなぎ屋さん「しげ吉」へ。
お墓に行く前に順番だけ取って置いたのですが大正解
(ホントは先に食べるつもりでしたがあまりの待ち時間に先に墓参りに…)
1時間後に行ったら、本日昼分は売り切れ
まだまだ順番も回ってこないようです
焼いてるところも見えました。
私とお義母さんは鰻丼定食、パパは鰻丼大盛り+肝焼を注文。
王子さまはとりわけです。
鰻はぱりっとしていて、タレもおいしくてさすが並ぶだけはありますね~
私とパパは「うな富士」の方が好みですが(爆)
だって家から近いし~♪
帰りに、パパが行きたがっていた清洲のはるひ美術館での武井武雄展に寄り道~♪
絵本などで見た事ある絵がありました。
原画だけでなく、刊行された本も展示されていました。
パパも2回しか見た事無い珍しい本もありました。
パパに値段を聞いたら「○○万円くらい」と言ってましたが…
自費出版の本も展示されていて、これも高いようで
『「全巻○○○万で買わないか?」と言われたけど…』など、裏話の方が面白かった(爆)
広場では、電気カーがあったのでパパと王子さまが遊んでいました
運転もさせてもらって(パパがほとんど手助けしてますが…)
凄く嬉しそうです
晩ご飯は、パパが友達に会いに行くので簡単に買ってきたもので。
うなぎ屋のお土産と
サノヤ寿司~
また、炭水化物祭りです!(爆)
ま、たまにはね。
王子さまのまんま
朝・牛乳
昼・鰻丼(とりわけ)
夕・鰻炊き込みごはん、寿司
おやつ・パピコ
昼も夜も鰻ごはん(ほぼ米)ですが、王子さまコメ好きなので
「おいしー」と 喜んでいました。
金のかからん子や…(爆)
ママの晩ご飯
全部買ってきたもので、汁もインスタントだし~
王子さまと分けっこして食べました
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)