ミーマン日記

週1回ディサービスに夫婦で行って、楽しく過ごしています。

書展を観に行って来た。(^◇^)

2010-07-04 21:07:24 | 日常の事
今日は、あきちゃんと書展を観に行ってきました。

この書展は、今年で二十週年で、百万編「知恩寺」で行われていました。

会の名前は、友松靖芳門下「稚菘同門会」で、今年初めてあきちゃんが出品することになり、それではと、言う事で写真を撮りに行った。





           先ずは受付を済ませて中に入ると、正面に生花がお出迎え~



部屋の中に入ると、何と書展と書いてあるから、書だけかと思えば、  焼き物お皿や~団扇?



   着物等      部屋ごとの隅には、生花が活けてあります。     



龍虎と言う字が書かれています。(亡くなられた先生の字に良く似ていました。)  あきちゃんの作品の横でパチリと~

                     

                            小倉百人一首              



           ひと通り観て回り縁側で、お庭を眺めながらお抹茶を頂きました。

                     

今日はあきちゃんのお付き合いで、書展を観に行きましたが、やっぱり良い作品に出合うと、気持ちが引き締まりますね。「知恩寺」には良く来ますが、中に入ったのは初めてだった。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知恩院? (なこ)
2010-07-05 08:10:15
知恩院なら昔行ったような・・

書展は身が引き締まるような雰囲気がありますね。
読めないような流麗な字もあって見応えがあります。
悪筆に生れついていますので憧れでもあります。
ご主人の作品素晴らしいですね!

目の保養をさせて頂きました。
返信する
Unknown (すみ)
2010-07-05 11:43:27
久しぶりです。
とても落ち着いた所での書展ですね。
写真で楽しませていただきました。

ご主人の作品素晴らしいです。
返信する
なこさん (mi-man)
2010-07-05 14:47:45
今日は

あらあら~知恩院では無く、知恩寺なんですよ~このお寺は、京大の近くに有ります。

書展は、読めない字が多いですが、身が引き締まりますね。

主人も、今年は仲間入りさせていただきました。

足跡、カウントダウンに入りましたよ~後5名です。
返信する
すみさん (mi-man)
2010-07-05 14:51:19
今日はお久しぶりですね。

お寺の中は、落ち着いて、書の展示にはぴったりでした。

主人の字を褒めていただきまして、有難うございます。
返信する
静寂 (とん子)
2010-07-05 18:09:55
知恩寺・格式のあるお寺さんでの書の展示
相応しいですね^^

ご主人様の風格ある人柄が滲み出て、作品も素晴らしいです。
色んな作品目の保養させて頂きました。

静寂の落ち着いたお庭を観ながらのお抹茶を
頂き優雅なひと時を過ごされましたね。

返信する
とん子さん (mi-man)
2010-07-05 21:00:55
今晩は

由緒あるお寺での書展、素晴らしかったです。

>ご主人様の風格ある人柄が滲み出て、作品も素晴らしいです。
有難うございます。主人も喜んでおります。

知恩寺のお庭を愛でながらの、お抹茶美味しゅうございました。

とん子さんも観ていただきまして、有難うございます。

返信する
こんばんは~~♪ (はないちもんめ)
2010-07-07 20:19:26
あきさん素晴らしいですね

もう、もう~筆も持てない私には羨ましい限りです。

知恩院ではなく知恩寺と言うお寺ががあるんですねシラナカッタ

落ち着いた雰囲気の京都のお庭
私もじっくり眺めたーい
返信する
はないちもんめさん (mi-man)
2010-07-08 15:27:14
今日は

主人は、学校のクラブの時間に、習字を教えているので、先ほど出かけて行きました。

私も習字は苦手で、お稽古早く辞めましたわ~

>知恩院ではなく知恩寺と言うお寺ががあるんですねシラナカッタ

そうなんですよ~良く似た寺院なので、良く間違えられますね。

落ち着いたお庭で、お抹茶頂くのは、良いですね。大好きです。



返信する
Unknown (ハヌル)
2010-07-09 23:20:12
知恩寺は知恩院とは違うのですよね。

達筆ですね~
素敵な書です。
ご主人様おかわりないようですね。(*゜ー゜)v

お庭を愛でながらお茶をいただくのって
いいですね。
返信する
ハヌルさん (mi-man)
2010-07-11 07:34:37
お早うございます。

知恩院は、東山、祇園の方に有りますが、知恩寺は、百万編(京大)に有るのです。

主人は、あの頃より、チョット太ったか?

お庭を愛でながら、お抹茶を頂くと、心が落ちくきますね。
返信する

コメントを投稿