ミーマン日記

週1回ディサービスに夫婦で行って、楽しく過ごしています。

高野デイサービスセンター (8)

2020-10-09 12:04:30 | 日常の事

10月7日(水)高野デイサービスセンター(8)に行って来た。

何時もの時間通り、9時30分お迎え、センターに着き、お友達にご挨拶(#^.^#)

席に着くと、体温・血圧・脈拍等測られて、手の消毒をしていただき、お茶が出て、お勉強の時間。

今日の脳トレは、掛け算、割り算、点結びと、何時もと同じ。

12時前になり、脳トレは、終わり。

昼食の前の軽い運動。

昼食のメニュー豚丼(チョット冷めていて、油濃くて美味しくなかった。)

ぬた和え

フルーツカクテル

味噌汁

昼食後、休憩して軽い運動に入るのですが、職員さんが忙しくて、今日の運動は中止。(つまんないの)(*'ω'*)

リクレーションは、たばこの空き箱に、色紙を張り、幾つもの箱を立てて、倒していく。(なんと言うのか?忘れました。)

おやつは、???これも忘れた・・・!(^^)!

チョット、やばいですね・・・二日前の事が思い出せない・・(*'ω'*)

周りの人に感化されたかな?

 

台風の影響で、急に寒くなってきましたね。

衣替えを急がなくっちゃ~皆様も暖かくしてお過ごしくださいね。(#^.^#)

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なこ)
2020-10-09 21:34:44
食べたものは全部は思い出せないですよ。
2日前のオヤツを思い出せなくても平気ヘイキ!
1週間に1度なら退屈しのぎになって楽しく過ごせそうですね。
でも、毎日の人は 同じ様な事の繰り返しでは頭が退化してしまいそうですね。

mi-manさんには、やっぱりカラオケやダンスやお絵描きがお似合いですよ。
返信する
なこさん (ミーマン)
2020-10-11 11:25:14
おはようございます。

なこさん、慰めていただき有難うございます。
リクレーションは、「ドミノ」でした。
お向かいの人と三人で空箱を並べて、出来上がるまでに何度も倒れましたが、成功すると、「やったー!」と、三人がはしゃいでいました。

1週間に1回だから、何とか行けてますが、毎日だと???

そうですねぇ~私はカラオケ・ダンス・お絵かきが良いね。
返信する

コメントを投稿