ヨシゾー2

北海道発!釣りバス三昧変態釣り師の釣行記

6月の狙いは?

2009年05月31日 18時12分46秒 | 日記

今年は3月の休日が3日という忙しさのため、スタートダッシュはならなかったものの、4月は4回、5月は5回とまずまずの釣行回数を重ねることが出来た。また、Monsterは出なかったものの、元気なお魚さんが竿先を揺らしてくれた。

  • 4/18(第1回大会 大成)  ホッケ      44.5cm
  • 5/1 (苫小牧の砂浜)    クロガシラ    41.0cm
  • 5/17(泊村)          マガレイ     30.5cm
  • 5/24(第2回大会 東歌別) ウサギアイナメ 46.7cm

で、今週末はあいにくの天気なので、家の中に引きこもってました。おまけに来週末は同僚の結婚式。一体何年ぶりの結婚式だろう?前回は確か3~4年前だったと思うが、発起人代表だったので、冒頭の挨拶で頭がいっぱい。結婚式でのスピーチは友人代表などを含めると4回目にも関わらず、新郎新婦以上に緊張したのを覚えてる(笑)

 
やはり、魚釣りのほうが緊張しなくっていい(爆)

 

なので、6月の釣行は7日の昼間。って言うことは、近場しかないね(笑)

そして、黄金道路を攻めてみようと思ってる。

潮周りを考えると21日だ!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

ま、これは第2回終了時点で、所属する釣り会の投げ釣り部門で2位に付けているため、9月の黄金道路で大ゴケしないための下見も兼ねてます。

 

そうすると、6月はクロちゃんとウサギちゃん狙いって事で!

 

早速、近投?昆布根落下用仕掛けの開発にでも取り組もう(爆)


 

 
 
       

「マガレイは?ハチガラは?」と思ったら、ポチっとね!

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


ウサギさんの居場所?

2009年05月29日 20時20分36秒 | 日記

最近、更新をサボりにサボってました。おまけに、久しぶりに更新しようとして、ブログをいじってたら東歌別の記事を消しちゃうと言う馬鹿ぷり(涙)

なので、更新にも身が入らず、”どでもいい”内容となっちゃってます(笑)

そんな、中身の無い内容ですが、更新を楽しみにしている読者もいると信じて頑張ります!

 

で、話題は、”ウサギさんの居場所?”

 

先週、東歌別で幸運にも爆釣できましたが、魚が居る場所と居ない場所が結構はっきりしてました。一般的には、昆布の下に居るといわれますが、どちらかと言うと、昆布根に直接打ち込むより、昆布根の脇に打ち込むほうが当たりが出ましたね。って、ただ単に、昆布根の脇のほうが仕掛けが海底に落ちただけかもしれませんが(笑)

ま、これはゴロ&コマセを使った釣り方の特徴かもしれませんが、40号のオモリを使っていても、なかなか昆布の下まで落ちていきません。

竿先は昆布に揺られてシーソー状態ですが、打ち返すために仕掛けを回収すると仕掛けは昆布の上を走ってきます(笑)

 
なので、確実に仕掛けを海底に落とせる昆布根の横に何度も打ち込んで、コマセの集魚効果で寄せて釣る作戦が有効だったようです。

また、潮が引いてくると魚もだんだん沖に出て行くのか?手前の鏡のような水溜りより、少し沖のさざ波が立っている場所の方が食いが立ちましたね。
なので、定石である足元狙いは、最初の立ち込み時以外は不発でした(笑)

そして、前回はヨシゾーの悪い癖である、”当たりが遠のいたら、即移動”が裏目に出た釣りでもありました。アフロ作治は大移動はせずに、潮が引くたびに一箇所で前進を繰る返し、コマセ効果を存分に発揮して大爆釣!それも、終始コンスタントに釣って、コマセが効きに効いた最後の最後に、あわば50UPという大物まで釣っちゃいました。

それに引き換えヨシゾーは、大移動して大失敗。

いくら広い大平盤と言っても、竿を出して狙えるポイントは限られてます。残念ながら移動した場所の右側に昆布根の切れ目がありましたが、ヨシゾーが入った場所より、20mほど右側に先に入っていた別の釣り会の人がそのポイントに仕掛けを投入していて狙えませんでした。おまけに、その釣り人はメチャクチャ釣っていました。

なので、ヨシゾーは左側にある昆布根の切れ目をピンポイントで狙ったのですが、毎回30~40m先の、1m~2m程度の昆布の隙間をピンポイントで狙えるだけの腕は持ち合わせていませんでした(笑)

ま、今回は良い経験をさせてもらいました。


  

なので、今後は!

  • 釣れた場所ではむやみに移動せずじっくり攻める!
  • 針の穴を通すコントロールを付ける!
  • 近投昆布根落下用仕掛けを開発する!  
 

これらを肝に銘じ、次回は優勝目指したいと思います(爆)

 
         

「無理!」と思ったら、ポチっとね!

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


手違いで削除(涙)

2009年05月29日 14時10分00秒 | 日記

ひえ~!ゴメンなさ~い!

ブログの調子が悪かったので、いろいろイジッてたら、東歌別の記事をいつも間にか消しちゃいました(涙)
内容は大体覚えているけど、書くのが面倒なので・・・・・・・・・・。

いっしょにコメントも消えちゃったので、返事を書いていなかった人が居たら m(_ _)m

なので、写真だけ再UPしときます。

P5240013

左がヨシゾー、右がアフロ作治。

この後、ヨシゾーが3本入れ替えて7位、アフロ作治が13点差で8位でした。

 

「ば~か!」と思ったら、ポチっとね!

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


速報!1+5の1,000点超えでも・・・・。

2009年05月24日 17時19分14秒 | 09’釣行記

やっと、後片付けが終わりました。
流石に、襟裳は楽しいです!
潮が引いて、前に出たとたんのウサギラッシュに思わず顔も・・・・・・・。

P5240014

アフロ作治 最大49.5cm、メタボ?ウサギ多数

P5240015

ヨシゾー 最大46.7cm、メタボウサギ多数

なお、1匹身長(1点/1mm)+5匹重量(1点/10g)の審査結果、二人とも1,000点超えするも何とか一桁順位をキープするのがやっと。残念ながら上位入賞はなりませんでした(涙)

 

普段なら優勝できる点数なのですが・・・・・・・・・・・・・。

 

ま、昨日からほとんど寝ていないので、詳細は明日。

 

 

おやすみなさいzzzzzzzz・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 


「気合だ!」と思ったら、ポチっとね!

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


ウサギを求めて!

2009年05月23日 06時01分20秒 | 日記


ご無沙汰しておりました。先週から毎日の様に続く体内アルコール消毒の日々。おかげで、すっかり財布の中が寂しくなった代わりに、お腹には寒さ対策の脂肪をタップリ蓄える事が出来ました。なので、月曜日に行われた健康診断では、要注意・精密検査の嵐です(涙)

 
にも関わらず、火曜と金曜にまたまた飲んじゃいました(笑)

 

おかげで、更新もサボりまくりです。おまけに、今晩襟裳に向かうバス(様似漁港~東洋漁港)に乗ると言うのにこれから休日出勤。

ま、半日もあれば仕事は片付きそうですが、こればかりはどうなるか判らないので早起きして釣りバスに乗る準備をしようかと。

餌は頼んであるので、タックルとウェアーをそろえるだけなのですが、どうやら明日の襟裳は

 

強風
      高波
           小雨

 

なんと、3重苦です。おまけに西風なので、大会区間の磯は真正面から風が吹き付けます。沖から吹く強風と高波の相乗効果で、海岸部は一体どんな状況になっちゃうんでしょうか?なので、いつでも避難できるように歌別漁港の近くで降りようかと・・・・・・・。

おまけに、明日は朝干なので潮位が下がる6時から9時までが勝負と言われましたが、こんな天気予報で本当に岩の先端に乗れるのかが心配です。って、それ以上に風雨の影響で朝まで気力が持つかどうか?

 

いや~、正直厳しいっす。去年は思いっきりウサギちゃん(ウサギアイナメ)にふられているので、今年は何とかしたいんだけど・・・・・・・・・・・。

 

ヘナチョコヨシゾーには厳しい戦いが待っていそうです! 

 
 
 

           

「気合だ!」と思ったら、ポチっとね!

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


あ~、力糸!放浪5時間、実釣2時間。

2009年05月17日 18時10分05秒 | 09’釣行記

【17日深夜3時;照岸海岸偵察】
竜神岬を目指していた、ヨシゾーとアフロ作治は波の様子を確認するため、照岸の海岸を眺めて 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」

磯は波被り。風は強い横風なので、へタレコンビは躊躇無く、Uターンして寿都を目指すも、空撮ガイドに掲載されている横澗漁港左の磯が気になり偵察。

波は無く、風は追い風。一番高い岩場にはギョギョライトが見えるので、迷わず朝食を取り、戦闘態勢を整えて磯に下りた。

 

【17日午前4時;横澗漁港左の磯 
竿2本を投げ終えて、海底の様子を底を探ろうとしたら、いきなりの2本とも根掛りしてる。「話が違うよ~!」って感じで、今度は錘だけ付けて少し離れた場所から投げて砂地を探そうとしたけど、着底してからハンドル2回も回したら根掛り。

力糸 残り3本!

 

【17日午前6時;寿都 河口左側の砂浜】
何故か車で樽岸の海岸線をドライブ中の二人。しかし、既に出遅れた感は否めず、竿が出せる場所は先客だらけ、おまけに風が強いせいか、皆さん斜めを向いている。仕方なく追い風となる川の横の砂浜に

P5170037

ヤッチマイマシタ・・・・・・・・・・。

水深は全く無く、おまけに何処に投げても藻が凄い。1時間たっても餌さえ取られません(涙)

 

【17日午前7時30分;続・放浪の旅】
7時過ぎには撤収するも、既に「ヤッチマッタモード」突入のヨシゾーは力が入らないどころか眠くなってきた。一応、再度樽岸海岸を見ると、人が少なくなっている。しかも横風が更に強くなっており、磯に下りる気が失せてしまった・・・・・・・。

するとアフロ作治は、「岩内港」って叫びだした!

 

【17日午前8時;岩内フェリー埠頭】
岩内港フェリー埠頭に到着するも、凄い人。それも、皆さん車横付けで普通の格好をしている。この場所で、ウェーダーを履いた二人が釣りをする姿は想像できなかった・・・・・・。

 

【17日午前8時30分;照岸海岸】 

既に、最初にこの場所に到着してから5時間半が経過していた。一体、この5時間はなんだったのか?横風が強く、磯も多少波を被っているが岩場の先端が空いていたので強行突入を試みた!

P5170048

で、9時には竿1本投げて2本目を用意していると、投げ終えたばかりの1本目の竿先が思いっきり揺れた!

P5170038

「ギス ダブル・・・・・・。」物凄く、幸先が良い(笑)

間髪入れずに、アフロ作治がファーストヒット!

P5170041

この後、「マガレイ~!」を連呼し、ヨシゾーにプレッシャーを与え続けます。

しかし、今度はアフロ作治の出鼻をくじく1枚がヨシゾーに!

P5170044

ウ○コたれゾー、汚名挽回のマガレイ30.5cm

しかし、その後は手前の高根に1回、へタレ投げによるガイド絡み2回で、なんと30分で3個も力糸を紛失。

力糸 ヨシゾー残り0本。アフロ作治残り1本! 

この時点で6個の力糸をロスト。5時間も放浪して、やっと釣れたと思ったら、1時間もしないうちに予備がなくなるという最悪の展開に。

しかし、そんなことには負けません!

P5170049

ギスカジカの猛攻をくぐり抜けてクロガシラ29.5cm追加!

しかし、調子が良かったのもここまで、風向きが正面からの強い風に変わり、波が足元を洗う頻度も多くなってきた時、アフロ作治は根掛り連発で、力糸を使い果たし、竿1本だけに。そして、ヨシゾーも遂に・・・・・・・・。

思いっきり何かに引っかかりました。

竿をゆっくり強く引っ張ると、ほんの少しですが寄ってきます。最初はタコか?とも思いましたがどうも違う。しかし、本当にゆっくりと寄ってくるのです。しかし、残り2色半というところからビクともしなくなり、ラインブレーク。遂に、ヨシゾーも力尽き、竿1本体制に突入!

と同時に、アフロ作治も同じ物体と思われる物に仕掛けを取られて、全ての力糸を使い果たしてしまいました。時間は午前11時。なんと、2時間しか釣りしませんでした(笑)

P5170052

アフロ作治の2時間の釣果 

マガレイ6枚。

 

P5170055

ヨシゾーの2時間の釣果

マガレイ 30.5cm以下  6枚

スナカレイ         1枚

クロガシラ29.5cm     1枚

ホッケ            1本

 

いや~、それにしても危なかった。5時間も放浪して釣果なしのときは、本当にボーズのまま帰ろうと思いましたから。

しかし、カレイ釣りに来てこんなに根掛りで仕掛けを取られたのも今までに無かったことなので、少しショック。また、餌は余っているのに力糸が無くなって釣りが終了したのも初めての経験。って言うか、あまりにもくだらないことなので恥ずかしいです(笑)

ま、いろいろあった釣行だったけど、魚は釣れたし、絶対竿を出してはいけない場所を確認できたので良しとしましょう!

あ~、それにしても「放浪して釣れた試し無し!」の格言はやはり当たってますね(笑)

 

 

 

「5時間も何やってんだ!」と思ったら、ポチっとね!

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


過去の栄光!カジカ編

2009年05月14日 23時37分53秒 | 日記

最近記事の更新をサボってます。

で、三日連続で身も心もアルコール消毒されてます。
なので、ヘロヘロ。って言うかタダの酔っ払いです(笑)

でも、今日は少し早く帰ってきたので一応更新しときます。

 

・・・・・・・なので、内容が全くありません。 

Dscf0004

カジカ編 過去の栄光第1弾!  2000年9月 今は渡れない、苫小牧東沖防波堤!

 

Buro

カジカ編 過去の栄光第2弾!一番左が身長賞!2004年10月日高の磯。

 

Pb090009

カジカ編 過去の栄光第3弾!去年の年間身長賞。2008年11月有珠。

 

全て釣ったときは50オーバー。でも、審査では49cm・・・・・・・・・・・。

未だに、50UPが果たせません(笑)

このペースだと、次回は2012年12月に大物カジカを釣る予定です(爆)

 
 

「酔っ払い!」と思ったら、ポチっとね!

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


大物派?数釣り派?

2009年05月10日 19時07分22秒 | 日記

今週末は、家族サービスで1泊2日の温泉旅行。何もしないで温泉に入って食って飲んで。

少し?いや、かなり肥えたような気がするので、今朝風呂に入る前に体重を量ったら、1kgほど肥えてました(笑)

なので、釣りに行って運動・・・・・・・・・・・・。

流石に行けないな~。

ま、来週と再来週の2連荘は確定しているので、今週末は休養日と言うことですね。 

で、来週はカレイ釣りなのだが、再来週はいよいよ襟裳です。去年の春はウサギちゃんに見向きもされなかったので、今年こそはと思っているのだが、なんせこればっかりは行って見なければわからない。ただ、何とか大きいのを釣りたいという欲望だけは日に日に大きくなっていて、暇があればグーグルアースで釣れそうなポイントを探してます(笑)

 

で、話は大きく変わりますが、皆さんは一発大物狙い派でしょうか?それとも数釣り派でしょうか?ヨシゾーは、日本海は数釣りがメインの釣り場。太平洋は一発大物の釣り場と思ってます。そして、モンスターハンターとしては、絶対に大物派・・・・・・。

 

と言いたい所ですが、どちらも楽しいので、どちらの派閥にも属しません(爆)

  

日本海では大物に出会える確立は低くいのですが、ホッケやマガレイの入れ食いに会い、楽しい時間を過ごすことが多々あります。それに比べ太平洋は、入れ食いに会う事はほとんどありませんが、50cmオーバーのアブラコ(アイナメ)やカジカに会う確立は、日本海に比べ高確率だし、間違ってタカノハが釣れるかもって思うとワクワクします。

 

そんな大物派推薦の太平洋ですが、ヨシゾーがどうしても馴染めない大物釣りがあります。それは、アブラコでもカジカでも無く、大型港湾に生息するクロガシラカレイ。毎年、50cmオーバーを狙って沢山の人が大型港湾で竿を出していますが、実際に大物を手にするラッキーな人は極少数のようです。また、年に1度はカレイが狂気乱舞してサビキにまで食いつくという、確変に突入する日もあるようですが、そのようなラッキーに遭遇できる人たちは、他の釣りには目もくれず、大型クロガシラのみを狙って毎日の様に通う人たちでしょう。 

ヨシゾーも何度か大物を夢見て苫小牧港にで釣りをした事がありますが、50cmクラスはもちろん、40cmクラスさえ釣った事がありません。しかも、長時間ヒトデさんと格闘しても(笑)

 

なので、最近は釣り人が居ない砂浜での~んびり竿を出すのが好きです。

・・・・・・・・。

って、ただ単に、ジジィ・・・・・。いえ、性格が短期なんで黙って長時間も釣れるか釣れないか分からない魚を待っているのが耐えられないだけなんですけど(爆)

 

 

 

 

「え?ジジィなだけじゃない?」と思ったら、ポチっとね!

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


公開!アフロ作治のガレージ。

2009年05月08日 18時49分52秒 | 日記

何かとネタを作ってくれるアフロ作治くんが、”是非、公開して!”って嘆願するので、しかなく公開することにしました(笑)
最近新築された彼の住居にある、自慢の自作タックル収納棚です。

彼の住家はヨシゾーの住んでいる町から車で約15分。隣町の麦畑に囲まれた丘の上に建っています。その住家は彼の両親の家で、バリアフリーの平屋でオール電化。しかし、家が建てられる前は当然周囲に電線など通っているはずも無く、家の前には作治家専用の電柱が新たに建てられていました!

自称、”作治家電柱”と言うらしい(笑)

なので、当然の事ながらインターネット回線は整備範囲外。光回線はもちろんISDNさえ接続できないのです。唯一接続できる回線はダイヤルアップのみ。本当に日本か?と思うくらいのド田舎なのです。

家を新築した時に、ヨシゾーの友人でNTT光ケーブル設置の営業をしている奴に、光回線が接続できるか確認したら、”いろいろ調べたけど、ダイアルアップしか出来ない!”って笑ってました。

 

そんな、のどかな別荘地のような場所に住んでいるアフロ作治の自慢がこれである。

P5040032

P5040034

リールシートを天板に取り付けて、全てのリールをディスプレーしている。竿も棚1段毎に並継ぎは#1~#3まで1本1本丁寧に並べ、振り出しも1本1本棚に並べている。

って、写真では綺麗に見えるけど、他にバッカンやウェーダー。買い置きのコマセに餌専用の冷凍庫などが狭いスペースにギッシリ詰め込まれているので少々臭う(笑)

 

でも、ここは自宅続きの車庫?いやガレージと言ったほうが良い位の立派な大人の遊び場なのである。車2台は余裕で入るほどの大きさのスペースに犬を入れるゲージと電動アシストつき三輪車、電動工具やコンプレッサーに作業台などが無造作に置かれている。そして今回公開した問題の自作タックル収納棚はガレージの隅に設けられた、別の個室スペースにある。

個室ですよ個室・・・・・・・・・。

ガレージだけでも羨ましいのに、釣り道具を収納する専用の個室とは何とも羨ましい。

実際、竿やリールなんてどうでもいいから、このスペースが自宅続きあること自体が許せない・・・・・・・・・。

ヨシゾーもこんなスペースが欲しいが、そんな土地は持ってないしお金も無い。

 

なので、これから少しずつヨシゾーの荷物を運び込み、いつかはヨシゾーの道具で埋め尽くし、ガレージを乗っ取ろうと考えてます(爆)

 

 

「一体何処に住んでるの?」と思ったら、ポチっとね!

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


ギス、ギス、ギス。そして名刺サイズ!

2009年05月06日 17時03分49秒 | 09’釣行記

皆さん、連休最終日は、いかがお過ごしでしょうか?ヨシゾーは連休中、お魚釣りには最高の陽気となったので、ついつい出かけてしまいました(笑) それも、何かと沢山のネタを提供してくれるアフロ作治くんとです。もちろん、言いだしっぺはアフロ作治くんなので、彼の運転する軽のワゴンに乗っての大名釣行です。

 

作戦決行当日、彼がヨシゾー家に迎えに来たのは6日の深夜0時。まるで、小学生の遠足の様にワクワク気分の彼は、寝つかれなかったようで1時間も前からヨシゾー家の近辺に出没し、深夜2時まで営業しているラーメン屋で腹ごしらえをしていたようです。そんな、ハイテンションの彼の助手席に乗ること2時間弱。今回の目的地である余市町の烏帽子岬基部には14時頃到着しました。行く途中に見える海は鏡のようで、おまけに風もほぼ無風状態。メチャクチャ最高の投げ釣り日和に二人とも爆釣間違いなしという浮かれ気分にどっぷり浸かってました。

 

おかげで、デジカメ忘れました(笑)

 

で、まだまだ真っ暗ですが、黙っていると睡魔に襲われるため、2時半には出撃準備開始!早速車からウェーダーや膝当て、腕抜きなどの変身グッズが入った防水バックを取り出して、車の前で着替えを・・・・・・・・・。

しかし、あまりにも暗いので車に戻り、ヘッドランプを頭に付けて戻ってみると、バックを置いたアスファルトの上が何故か濡れています。アフロ作治に”なんでここだけ濡れてんだろう?”と聞くと!

 

”あ~!俺、さっきそこで小便した!”

 

と言うではないですか・・・・・・・・。

ヨシゾーの着替えが入った防水バックと靴は、アフロ作治の縄張りを示すマーキングの餌食に。その時、ヨシゾーがアフロ作治に殺意を抱いたのは明らかな事実です。しかし、その殺気に気が付いたアフロ作治は、何も言わずにヨシゾーのバックを拭き始めました(笑) で、なんだかんだでバタバタしながら、烏帽子岬到着は3時半。早速竿3本セットして、確変突入のモーニングを待ちます。すると、まだ薄暗いにも関わらず”コンコン!”という明快な当たりが!

 

グッドモーニング カレイちゃん!

 

幸先の良い当たりに鼻息も荒く、Z45Cをゴリ巻きです。そして、やや沖合いで浮き上がって来た魚は・・・・・・。

 

グッドモーニング ギスちゃん!

F1000002

携帯写真なので、ボケてます(笑)

 
アフロ作治のバカ笑が横から聞こえて来ると同時に、本日2回目の殺意を抱きました。

 

で、その後もギス、ギス、ギス・・・・・。忘れた頃に空揚げサイズのマガレイやスナガレイ。結局、何処に投げてもギス、ギス、ギスカジカのオンパレード!たぶん、ギスちゃんは海底でとぐろを巻いてるのでしょう(笑)

 

ヨシゾーは、このままでは拉致が空かないと、以前から目を付けていた岬の奥へ竿1本を持って向かいました。そこには、一人がやっと竿を出せる場所があり、左右の沖にある大きな離れ岩の間を狙えそうな場所です。周りや他の場所の雰囲気から砂地が近いと読んでいるので、今回は海底の状況を探ることが目的です。まづは、1本針に塩イソメを付けて5色ほど投げてさびいて見ました。すると、半色も巻かないうちに”コンコン”という当たり。そのまま気にせずにさびいてくると、またまた”コンコン”という当たりが。何が悪戯しているのか確かめるために、一呼吸置いてからさびくと魚が乗ってます。すこし、ドキドキしながらリールを巻いてきますが、明らかにギスの引き。案の定、あがって来たのはギスカジカ。2投目も同じパターンでギスカジカ。3投目は3色付近でギスカジカ。そして、4投目は2色まで音沙汰無しでしたが、またまた当たりが。どうせギス?と思って巻いてくると、今度はなんとマガレイが。気を良くして、少し右側を探ると、一発根掛りで探索終了。 

 

結局、4~5投しかしていませんが、砂地は左側のみの様でした。しかし、ここは飛び根があるようなので、マガレイの他にクロガシラやアブラコなども潜んでいそうな気配がします。なので、今度はコッソリ入釣して、ドデカイのを釣っちゃおうとおもいました(笑)

 

で、戻ってから竿をチェックすると、なんとダブルとシングル!どうも、マガレイには放置プレイが良いみたいです。

F1000004

もう既に、やる気無いモードのアフロ作治くん。

 

ま、このように今日は当たりがあっても、釣れて来るのはほとんどがギスカジカ。たま~にマガレイやスナガレイが釣れる程度で、カレイのキープ数が全然伸びません。そうこうしていると、少し壊れてきた?いえ、ぶっ壊れているアフロ作治?いやいや、タダ単にバカなだけですが、ギスカジカの大き口を開いた抵抗感とマガレイの刺さり込みが理解できなくなり、

”ささる~!”、

   ”お~、絶対30cmオーバーのカレイだ!”

などと大声をだ出しながら、小さなギスカジカを楽しそうに釣ってました(爆)

 

結局、時間が経っても状況は改善されず、おまけに釣れて来るカレイのサイズもだんだん小さくなってきます。それでなくてもアベレージが空揚げサイズなのに、8時を過ぎると名刺サイズまで小さくなっちゃったのです。信じられませんが、どうやったらこの針に刺さるの?って言うくらい小さいお子ちゃまカレイが、ヨシゾーとアフロ作治あわせて6~7枚も。

このように、釣れて来るカレイが手の平から名刺サイズで、おまけにギスの猛攻!少し強めの風も出てきたので、すっかりやる気も失せてしまし、9時には撤収することに。

F1000006

ヨシゾー、空揚げサイズのカレイ14枚(最大は26~27cmのスナガレイ)、アフロ作治は、ヨシゾーへのマーキングも空しく8枚でした。そして、二人合わせたギスカジカは20~30匹は下らないくらい釣れたと思います。   

 

そして、帰り道。またまた最後にアフロ作治君がやってくれました。

 

 

水深30cmで滑って転倒!

        左半身海水浴!

 

何とも格好悪いですが、それも最後の最後に、もうすぐ車まで戻る一歩手前でです。転んで肩まで浸かったため、ウェーダー内にも海水が浸入し、もう少しで溺れるところだったようです。ま、ヨシゾーは

”なんで、溺れなかったんだ!”

と心の中では、悔しがりましたけどね(爆)

 

あ~、それにしても連休中の積丹は敗戦続きでした。前回のウ○コたれゾーの一件と言い、今回のギス三昧と言い、マガレイには最後までフラれてしまいました。一体、マガレイちゃんは何処に行っちゃたのでしょう?

 

 

このままでは、明日からの仕事も力が入らないかも(爆)

 

 

 

 

「未熟者!」と思ったら、ポチっとね!

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ