ヨシゾー2

北海道発!釣りバス三昧変態釣り師の釣行記

黄色の効果?

2009年05月03日 09時18分25秒 | 仕掛け

先日は、狙って?釣れたクロガシラ。それも40UP連発で当然の事ながらメチャクチャ楽しかった。

おかげで、昨日は朝晩共に刺身と濃厚な縁側が食い放題という嬉しい悲鳴!

 

いえ、半分拷問でした(笑)

 

それでも、まだまだ煮付け用のクロは丸まる1枚残っているので、今晩は煮付けかな(笑)

 

いや~、これだから砂浜からの投げ釣りは、止められまへん

って、根漁や磯投げなど、色々な投げ釣りをやるけど、やっぱり砂浜からの投げ釣りが一番好きなかもって再認識しちゃいました。なんたって、周りを気にせずに思いっきり投げられるのが最高です。そして、釣果が伴うと止められまへん。

 

で、今回はタイトルにあるように黄色の効果を検証します。

って、思いっきり堅苦しいですね(爆)

 

ま、今回は冬の間に作り溜めた仕掛けのテストも兼ねてみました。そこで、仕掛けのタイプと装飾を変えた3種類の仕掛けを用意し、そのうち2種類は試作品です。 

【仕掛け1】~41cm1枚

  • オーソドックスな小型クルクル天秤2本針。
  • 装飾はゴールドツイストビーズ+黄色の猫の目(4mm)

【仕掛け2】~37cm、41cm2枚

  • ナイロンλ天秤崩れの上針1本仕様。
  • 装飾は極小イエロービーズ2連。

【仕掛け3】~釣果なし

  • 直結誘導仕掛け改良版。
  • 装飾はパニックベイト。

 

1個は、前回試作品として紹介したナイロンλ天秤の改良版(仕掛け2)。

ハッキリ行って、1発目でハリスがチリチリとなって切れたのがこの仕掛けでした。λ天秤とハリスの結束にはダブルローリングサルカンを入れていたのに・・・・・・。

なので、ナイロンλ部をちょん切って上針の1本針仕掛けとして使用したら、怪我の巧妙で2枚目の37cmと3枚目の41cmが来ました!これって、偶然?

P5010005_2

P5010006_4

上が37cm、下が41cm。上の写真は飲み込んでいるので、黄色い極小ビーズが見えませんが、どちらも同じ仕掛けで、ナイロンλ天秤崩れの上針1本針仕掛け、イエロー仕様に食ってきました。どうです?枝素付近のサルカン止めも黄色だし、ハリスのチモトには極小黄色ビーズ2連とイエロー仕様です。

P5010002

おまけに、最初に釣れた41cmは定番の小型クルクル天秤仕掛けの下針(ハリス35cm)に来ましたが、実は黄色の猫の目とゴールドツイストビーズが・・・・・・・・・・・・。

ま、かなり以前からマガレイは黄色に反応すると言われていますが、実はクロちゃんもなんでしょうか?で、もう一つの仕掛けはマガレイの大物には絶大な効果があると信じているパニックベイト仕様ですが、クロちゃんには全く反応なし。たまたま黄色仕様に食ってきただけなのか?本当に効果があるのか定かではありませんが、苫小牧のクロちゃんはなんとなく黄色が好きなのかも。

でも、この手の情報は個人の思い込みがかなりありますので、信じるも信じないもあなた次第!”

なんせ、魚の目がどれだけ見えるのか?見えても色を識別できるのか?色が識別できてもそれに対し好き嫌いを判断するだけの知能があるのか?ヨシゾーには全く判りません。

しかし、10数年前はカレイには赤が効果的だと言われ、幹糸の上から下まで全て赤いビニールパイプを被せた仕掛けもありました。また、黒糸は魚には見えないから効果があると言う触れ込みでブラックファイターが流行しました。そして、最近はレッドファイターなる赤いナイロンも出てます。ま、本当のところはクロちゃんに聞いて見なければ判りませんが、

 

”シンジルモノハ スクワレル”

 

と同じように、仕掛けの色や装飾も一種の新興宗教かもしれません(爆)

 

あ~あ、それにしても連休中は天気はそこそこ良いのですが、波と風がイマイチ。なんだか重い腰が更に重くなっちゃいます。イカゴロ&コマセを使ったホッケやアブなどの根漁狙いなら、波の死んでいて、風裏となる場所を探せば問題無さそうな海なのですが、やはり細糸で挑む遠投カレイには厳しい天気です。って、昨日は支笏湖の丸駒温泉に日帰り入浴。今日はお買い物と家族サービスウィーク中なので、しばらく天気の様子見ってとこですけど(笑)

 
 

「信じれば救われるの?」と思ったら、ポチっとね!

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ