ヨシゾー2

北海道発!釣りバス三昧変態釣り師の釣行記

2013総集編♪

2013年12月30日 18時03分14秒 | 13’釣行記

2006年12月に何気なく始めたこのブログも丸7年が過ぎ、遂に8年目を迎えちゃいました。
いや~、我ながらこんなに長く続くとは(笑)

 

なので、たぶん総集編も7回目かな!!

 

おまけに、毎年の様に50UPを釣るぞ!!って宣言している割りにはなかなか釣れ無いので、そろそろMONSTER HUNTERの称号を返上しなければならないですかね(笑)

 

 

ま、そんなヨシゾーの2013年は3月末の久遠漁港からでした。

 

しかし、日本海に滅法弱いヨシゾーはこの初釣りでホッケ1匹とカジカ1匹のみ。

 

4月に入っても相変わらずの貧果で、例会じゃアフロ作治に場所を譲ってもらうというお情けまで頂戴しちゃいました(笑)

 

でもね、5月に入り瀬棚沖防で騒いだのを皮切りに、医釣会&歯釣会の対抗戦で久々に45cm近いホッケを揃えて4位!

Dsc01270s_3  

北広の例会でも、48cmのカジカとウサギを揃えて何とか4位!
Dsc01297s

 

6月はプライベートのマガレイ釣りでも40UPが出て、襟裳でも泣きの50UPウサギが出て、それなりに良い感じでした。
Dsc01316s  
Dsc01330s

 

7月の第1弾は札幌金漁会にお邪魔して、セッパリのオネーチャンウサギを仕留めて魚種別身長賞を頂くという感じで好調をキープ!! 

Dsc01394

でも、7月の後半は所用で出撃できずに迎えた8月もまたまた札幌金漁会にお邪魔して第7へ!

Dsc01403s  
ま、それなりに釣れましたけど、大きいのが居ませんでしたね。

 
 

9月には”はたぽん” さんと、2年越しの思いが海にやっと届いて第6へ渡る事ができました。
130907_61s

あろう事か、こんな場所で今年初めてのタカノハキープっす(爆)

 

でもね、10月に入ったら苦戦しちゃたんですよね。
何とか日高のカジカ釣りで数は釣ったのですが、後はさっぱりでした。
Dsc01655s  

11月に入っても大物には見放されて、まともな魚が釣れない。
おまけに黄金道路の例会では荒天を避ける為に3kmも歩いちゃいました。
Dsc01684s  
バカですね(爆)

 

結局、12月の納竿会も相変わらずパッとせずに2013年を終漁したのでした!
Dsc01778

あ~、写真を見ただけで寒そう(爆)

 
 

ま、こんな感じで海の魚たちに遊んでもらう事22回。

竿を折る事2回。

ぎょぎょライトLEDを壊す事2個。

ま、道具も沢山壊し、後半失速したヨシゾーですが、今年も大いに楽しませてもらいました。

 

2013年も残すところもあと2日。

 

ヨシゾーは少しの間、冬眠に入りますが、雪解けの頃にはお会いできるでしょう!!

 

 

 

良いお年をお迎えください!!

 

 

 

 

 

 

 

って、今年はカレイ釣りにほとんど行って無い気が・・・・・・・・・。

ま、いいか(爆)

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


寒すぎる納竿会

2013年12月09日 21時00分53秒 | 13’釣行記

 

 

雪が♪  降る~(寒い)♪

    魚も♪  釣れない(寒すぎる)♪

 

 

と、言う事で7~8日にかけて、今シーズン最後の釣行となる北広釣遊倶楽部の納竿会に出席してきました。

釣り場は噴火湾で、範囲は有珠漁港~礼文華漁港間です。

 

おまけに例年の納竿会は11月なのですが、今回は初めての12月開催だったので、防寒対策や釣り場選択に思いっきり頭を悩ませます。

 

ま、えてしてこういう時は釣れません(笑)

 
 

【出発進行!】 

今回の例会参加者はゲストの4名を含む合計19名と、師走に入って忙しいのか何時ものメンバーも欠席するような寂しい大会となりました。

しかし、こんな寒い時期でも出席するようなメンバーは気合いの入り方が違うようで、全員予定時間より早く集合したので、バスは定刻の20時より早く出発し、目的地である有珠漁港を目指しました。

 

バスの中では何時ものように宴会が始まりましたが、あっという間に目的地到着。

 

そうです、22時には着替えを済ませちゃったのです。

 

【ん~、魚が居ない・・・・・・・・】

当初は何時もの様にアフロ作治と有珠漁港右手のゴロタ場に入ろうと思っていたのですが、降りる人が多かったのと、一週間前も他の会が竿を出しているとの事だったので、急遽場所を豊浦漁港の左側にある岬に変更し、11時前には岬の左側を攻めるというゲスト参加のOさん、同行するTさんとバスを降りました。

 

で、Oさんとは直ぐに別れ、Tさんと雪の中を目的地である岬先端部を目指して歩きましたが、なんせ初めての場所なので勝手が分かりません。

途中のゴロタ場で竿を出すというTさんとも途中で分かれ、一人でトボトボ歩いて何とか目的地に到着し、盤の先端まで出て竿を出します。

 

しかし、雪は一向に止む気配がなく降り続き、リュックも竿も直ぐに真っ白になっちゃうほどの寒ーい夜に、釣れてくるの魚もチビガヤという状況に、心も体も冷え切ってしましました。

Dsc01776  


おまけに、予定よりかなり早く潮が込んできたので0:30には怖じ気づいて撤収。

なんせ、初めての場所だし、潮込みの早さも尋常じゃなかったので・・・・・・・・・・・。

 

このとき、キープは少々大きめのガヤとチビラコの2匹のみ。

 

干潮時しか竿を出せない場所なので、

釣り人はあまり入って居ない=魚が居る! 

というヨシゾーの目論みは見事に外れちゃいました(爆)

 

 

【何とか魚を釣ったぞ!第2ラウンド】 

第2ラウンドは少し戻ってゴロタ場からカジカを狙いますが、釣れてくるのは30~35cmほどのアブラコのみ。

岬の反対側で竿を出しているOさんから無電が入りますが、反対側も状況は変わらない様でした。

おまけにゴロ天秤や捨てオモリの仕掛けを使っているのですが、根掛かりが激しい割には釣れてくる魚が小さいという、何ともコストパフォーマンスの悪い釣りです(笑) 

 

カジカは何処???? 

でも、かなり物足りないサイズですが何とか魚が5匹以上釣れました(爆)

Dsc01778 

瞬間冷凍され、鮮度の良い魚たち(爆)

 
 

【意味無く動き回ったぞ! 第3ラウンド】

当初、潮が込んできたら入ろうと思っていたポイントには到着したときから先客がいたのですが、4時頃に戻ってきました。

 

ヨシゾーの近くまで来たので話を聞くと、プライベーターで前日の昼から竿を出していたと言います。

ん?って事は16時間も・・・・・・・・・・・・・?

 

正直、かなり驚きましたが、それなりの釣果だった様なので、ヨシゾーは色気を出して移動開始っす。

 

あまり雪が降り積もると危険なルートなのですが、先客の足跡を頼りに荷物なしでルートを確認し、勝手に大丈夫だと判断して移動を開始したのです。

 

でも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

正味1時間も竿を出したでしょうか?

入れ替えられるような魚も釣れないどころか、6時頃に視界が悪くなるほど吹雪いてきため、雪が積もると危険となる帰りの事を考えて撤収!

 

そのまま夜が明けを迎えちゃったので、ヨシゾーのやる気も消失。

 

なので、再び竿を出す気にもなれずに、そのまま1km近い長ーい上り坂をトボトボ歩いて国道まで上がり、セブンイレブンでホットコーヒーを頼んだついでに、店長さんに頼み込んでバスがくるまで店の中でぬくぬくしてました(笑)

 

そうです、9時に礼文華を出発するバスが迎えに来るまで、まだ2時間以上あったのです(爆)

 

 

【今年最後の審査結果】

バスが迎えにくるのは9時過ぎなので、セブンイレブンで時間をもてあましているヨシゾーはあちらこちらに電話して釣果を確認しますが、どこもカジカの気配が無いと言ってます。

おまけに腹も減ってきたのでカップヌードルを追加注文!

体も温まったところでセブンイレブン前で荷物を整理して暇つぶしです。

 

そうこうしているうちに、、8時過ぎにはTさんとOさんも合流し、今度はOさんがおごってくれた肉まんを食べながら、釣れない話に華を咲かせてバスを待ちました。

 

で、やはり魚が居るところには居るようで、1~3位の上位入賞者は良型カジカを持ってましたね~。

 

 

しかし、何が悔しいってカジカも釣って無いくせに、40台3本を含むアブラコ5本を揃えて4位入賞のアフロ作治に負けたのだけは納得できません。

なんせ、ヨシゾーは6位でしたから(涙)

 


  
 
 

今年も終わりか・・・・・・・・。

沢山の釣果をありがとう!って、言っておこう(爆)
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ