ヨシゾー2

北海道発!釣りバス三昧変態釣り師の釣行記

QDⅡの純正ネジと市販ネジ

2010年01月31日 18時27分21秒 | 投げ釣り道具
最近ネタが無いのでリールの話ばかりでつまらないでしょうが、注文していたQDⅡの部品が届いたので、もう少しお付き合いください。

注文していた部品はボディーカバーを止めるネジが210円×2個、ボディーキャップを止めるネジが210円×3本、ローターナットプレートを止めるネジが53円×1本。
これに、ノーマルBBを2個頼んでいたので2,000円を軽くオーバーた。

P1310006


正直ビックリ!
 


一体、何なんですか?このメーカーの殿様価格。



ボディーカバーのネジは、寸法を計るとM3×9というサイズ。悔しい事に×8と×10は標準規格でホームセンターでバラ売りしているのに×9というサイズが無い。家にはM3×8の+なめねじ(ステンレス)があるので、試しにM3×10を2種類買ってみた。

P1310008

左から

+なべねじ(ステンレス) M3×10  5円/本 
六角穴付きボルト(ステンレス) M3×10 20円/本

純正ネジ(緩み止め加工済み) M3×9 210円/本

実に純正品の1/40と1/10の価格。


しかし、+なべねじ(ステンレス)は頭が大きく途中でボディーと干渉して締め付けることが出来無かった。でも、六角穴付きボルト(ステンレス)M3×10はこの通り、少し出っ張るが綺麗に収まった。

P1310010

ん~、これなら全て市販のネジに変えたほうが安いのではと思っちゃったけど、少し頭が大きいので出っ張ってしまう。

でも、純正のマイナスネジは気を付けてまわさないとボディーを傷つけてしまうけど、六角穴付きボルトはその心配がないので、メンテナンスをこまめにするにはこっちのほうがいいかも。

おまけに、一番メンテナンス頻度の高い、ローラーベアリングやハンドルノブのネジも六角穴付きボルト、+なべネジのどちらも綺麗に収まった。


ん~、今回は試験的に1本ずつしか買っていないので、わざわざネジを交換する気いはならないけど、来年リールをオーバーホールする時は、軽量で錆びず、頭をなめる事もないだろうチタンかポリカ-ボネイト製の六角穴付きボルトに全て交換してやろうかと思った(笑)





 
「やりすぎ!」と思ったら、ポチっと!

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)


Mission1:憧れの名機を収集せよ!

2010年01月30日 09時05分10秒 | 日記
あと1ヶ月半もすれば、ヨシゾーも冬眠から覚め、竿を振り回す季節がやって来るのですが、未だに仕掛けの製作が軌道に?いえ、全く作っていないのです。なんせ09'モデルの遠投カレイ仕掛けが14個も在庫があるので、しばらく作らなくてもいいかって(笑)

そしてシーズン開幕を後押しするように2010年のカタログが出回り始めたようです。
 
既に、各社の2010年カタログを入手した人たちが居るようですが、投げ釣り関連の新製品は、既にリークしていた新製品情報とあまり変わらないようですね。

ヨシゾーが期待していたフリーゲンSD発売の夢もはかなく消え、ツインドラグのフリーゲンTDなる新製品が発売されるようです。詳しくは判りませんが、ヨシゾーの場合はPE5号やナイロン8号の太糸でもドラグなんて必要が無いので、もしも買うとしたらブルズアイXTかな?
 

  
それにしても、釣具も毎年高価な新製品が発売となり、これでもか!ってくらい釣り人を刺激してますが、肝心の釣り人の懐具合はどうなんでしょう?
 

ヨシゾーの場合も世の中の景気に比例しています(涙)


そんな訳ではありませんが、最近は少し古いリールが気になっています。

名付けて

「Mission1:憧れの名機を収集せよ!」


既に入手不可能かもしれませんがD社のSS45、SS45Ⅱ。
程度の良いものが少なそうなZ45T。
S社では、まだまだ高価なSA旧キススペシャル、SAチタン、SAテク。

今では少々高価な道具も買えるようになったけど、すすきのと言う欲望のネオン海を主戦場としていた頃は、これらのリールはどれも高価な憧れで、手が出なかった名機だったのです。なので、これから数年かけて収集&オーバーホールして、レストアしてみたい!

そして、秘密基地の机の前にディスプレイしてニタ~!!って(笑)








「何年かかる任務?」と思ったら、ポチっと!
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  


大胆予想、フリーゲンSD発売?

2010年01月25日 22時17分42秒 | 投げ釣り道具
最近はすっかりリールのオーバーホールにハマッているヨシゾーです。

しかし、もうすぐフィシングショーの季節なので、ニューモデルネタでもないかと久々にS社のHPを見た。そうしたら、去年の9月に
ブルズアイXT遠投という、どう見てもフリーゲンのドラグ付きモデルと、12月にロックキャストPFというとんでもない長い振り出し竿が新製品として発売されているではないですか?

なんと言うことか、今まで全く知りませんでした(笑)

そこで、ふと閃いた!

現行の、上位機種も


スーパーエアロスピードキャスト
     ↓

ブルズアイ
     ↓

パワーエアロスピンパワー

と発表された?かな????
ま、順番はどうでもいいけど、どれもスピードキャストベースの姉妹品だ!

なので、去年からの流れを考えると


フリーゲン
     ↓

ブルズアイXT

ときたら、もうフリーゲンSDしかない!


しかも、キススペSD同様にドラグ無しスプールとの互換性あり!


ん~、魅力的な新製品だの~~~~~~~~。



ヨシゾーの予言通りじゃ~~~~~~~。




って、出るかどうかも判りませんけど(爆)






「出たら欲しい!」と思ったら、ポチっと!
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)


品質の違いは価格?精度?

2010年01月24日 08時59分49秒 | 投げ釣り道具
昨日はZ45C2台のオーバーホールとQDⅡ3台のハンドルノブBB&ローラーBB交換で一日を費やしたが、Z45Cは流石に最高級機だっただけありQDⅡとは明らかにクオリティーが違った。


QDⅡは3台オーバーホールしたが、最初に購入した1号機にはピニオンベアリングワッシャーとピニオンベアリングパッキンが無かった。メインシャフトとウオームシャフトを繋ぐ部分のボールワッシャーは3台とも入って無かった。

これは明らかに組み立てる時のミス?手抜き?と品質検査の見落としが重なった結果なのだろうか?それともリールの展開図のプリントミスなのか?

2005年に新品購入しているので、中古品でもアウトレット品でも無いし、箱にはMEDE IN JAPANって書いてあるのに・・・・・・・・・・・。

それに比べ、Z45Cは2台とも不足している部品は無し。
 
それどころかドライブギアワッシャーやウオームシャフトワッシャーなどの駆動系を支える部品では少しでも遊びをなくそうと言う工夫なのか?3台ともそれぞれワッシャーは1枚のはずが、厚さの違うワッシャーが2~3枚も入っているのだ。

Http1

Z45Cは2001年の発売だし、QDⅡは2005年発売なので、駆動系ギアの工作精度が違うのと価格が違うと言えばそれまでなのだが、QDⅡだって決して安いリールでは無い。
組み込まれていなかったピニオンベアリングパッキンなんてリールの寿命を左右するかもしれない防塵のためのパッキンでしょう?もう少しクオリティーをあげて欲しいな。

って、今は社名のロゴも変わったし、もう大丈夫なのでしょうか?




「新しいロゴが読めない!」と思う人はポチっと!
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)


ISO・JIS675ZZ

2010年01月21日 22時09分35秒 | 投げ釣り道具
 ISO・JIS675ZZ 

薄型両シールドラジアル玉軸受



なんともメンドクサイ名前ですが、
D社のZ45系ローラーベアリングの型番です。
ヨシゾーもあまり真剣に調べた事が無かったので知らなかったのですが、
リールを自分でメンテナンスする人には当たり前の事の様で、このタイプのBBはラジコン界では普通に使われている様です。
なので、ネットで調べるとそのほとんどがラジコン関係のネットショップがヒットしました。

 
価格も130円/個~360円/個と純正ノーマルBBの半値以下、CRBBの1/4という激安。
 

おまけにメーカーもたくさんあって、パワーズ・ミネベア・日本精工・NTNなどが有名みたいですが、中でもミネベア(Nippon Miniature Bearing)は、ミニチュアサイズのベアリングでは世界シェアNo1だそうです。

Bearinngu

上がダイワ純正の固着した黒いBB?


おい!おい!おい!黒って・・・・・・・?????  CRBBじゃないの?


やはり、ベアリングの外だけ黒クロムメッキしているだけで、中はノーマルBBと同じって言うのは本当だったのか?


下の袋の中身はミネベアのL-850ZZステンレス



もちろん、価格が倍以上もする純正品(ノーマル)も2個頼んでいるので、同じ機種に別々に組み込んで、回転フィーリングが違うのか試してみます。
なんせ、防錆効果など大差無い純正のCRBB買うくらいなら、ステンレスBBが4個も買えちゃうので、毎年交換したって安いもんですよ。


 
って、つい最近になって真剣に調べた入知恵ですけどね(笑)

 
 

 
 
 

「違いが判る男?」と思ったら、ポチっと!
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)


大雪じゃ~!車が雪像じゃ~♪

2010年01月17日 17時22分39秒 | 日記

Photo

朝起きたら、車が雪像に変わってました。

玄関開けたら雪は膝上まであるし、って今シーズン一番の大雪のようです。

今まで全くと言っていいほど雪が無かったのに、ここ2~3日で例年通りに降っちゃいました。

なので、今まで雪が少なかった北広島市内はパニック状態。昼過ぎまで道路が除雪されず、家の前の道路は1車線&雪が深いので車が何台もスタックしていた。

おかげ8時~11時過ぎまで雪かき、昼からは排雪。

やっと車が出られるようになったら、もう体が動きません(涙)

 

 

ならば、エネルギー補給が必要じゃ!

 

 

って、動いた以上に食ってしまいました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

 

「もう雪はいりません」って、痛感してます!
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)


LED付バンブーマウス

2010年01月16日 19時41分04秒 | 投げ釣り道具
今日は朝から雪かきに追われ、昼から小物の買出しに出かけたら思いっきり渋滞に巻き込まれ、時間とガソリンを無駄に浪費してしまった、全くエコではないヨシゾーです。
 

で、何を買いに行ったかというと、リールをバラした部品を入れるステンレス製の浅底トレー。今までは、平べったいプラスチック製の箱の蓋を裏返して使っていたのだが、油が綺麗に拭き取れないし、端っこが割れてしまったので思い切って買うことにしたのだ。

なので、少し遠いけど市内の端にある大型ホームセンターにでかけて色々物色!

ん~、時間はかかたけどホームセンターはいろんな物があって、店内を見て回るだけで楽しいっすね~♪♪♪

と色々物色しているうちに、家庭用調理用品が置いてあるコーナーで目的の物を発見。ケーキを作るときに使うトレーの様だが、なんだかいい感じの大きさだったので迷わず2個購入した。

P1160007

で、更に店内を物色。

そしたら、ステンレスピックなるものが目に入った。

ヨシゾーは、遠投用仕掛けの幹糸16号をサルカン等に結ぶ時の結び目の調整や、極小ビーズの選別などに千枚通しを使っているのだが、なんせ材質が鉄なので、手入れをしていても錆びてくるのだ。なので、たまに先端を磨いでいるのだが、研ぎすぎなのか?少々鋭すぎるため指に刺したりテグスにキズを付けたりすることがある。
なので、ステンレスピックを見たとたん、思わず手に取ってレジに向かった(笑) 

P1160009

上が普段使っている千枚通し、下が今回衝動買いしたステンレスピック。


そしたら、悪いことにレジの向かい側にディスプレーされていた、シルバー・ブルー・レッドと3色並んだ丸いキーホルダーのような物が目に入った。


なんだか気になって、手に取って見ると
「LED付バンジーマウス」と書いている?
ただのLED付きキーホルダーかな?と思ったら、なんと上のほうはカラナビだ。そして、下のリングを引っ張ると、

びよ~ん!

って延びるのだ。

お~、カラナビ&LED付きのピニオンリールじゃん♪
って、思った瞬間にステンレスピックと一緒にお金を払っているヨシゾーがいました。


普段はエプロンなので縦ピンのピニオンリールは使えないから、100均ストラップとカラナビで作った自作ストラップをエプロンのヒモに付けてたけど、これからはカラナビ&LED付きピニオンリールに格上げです!

P1160010

上が自作ストラップでPE用のハサミをエプロンのヒモからぶら下げてます。下が今回衝動買いしたLED付バンブーマウス?って、”竹ウサギ”?、一体どういう意味なのでしょうか?


しかし、どうもメッキが安っぽい・・・・・・・・・。


なんだか、潮風に当ったり波しぶきを浴びて、直ぐに壊れてしまいそうな感じです。

P1160013

おまけに、この商品の売りであるLEDは必要無いかも(爆)






「MADE IN CHINA」と思ったら、ポチっと!
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)


ハンドルノブBBが・・・・・。

2010年01月14日 22時29分06秒 | 日記


ストーブリーグまっただ中のヨシゾーは、日曜日のチカ釣り惨敗で小物釣りの難しさを痛感し、自分のスタイルを崩すと、ろくな目に遭わない事を改めて悟った。

って、今更だけけど魚が釣れないとホント悔しい・・・・・・・・・・・・。

やはり、慣れない事はしないで予定通り春までおとなしくしていたほうが良さそうだ。

と、言うことでチカ釣りを終えた後、中途半端だったQDⅡのメンテナンスに再び精を出したのだ。そしたら、ねじ山をたくさん潰してしまった(涙)

一応、月曜日にbuchiさんの店でネジを注文したけどネジ1本が210円もするのには驚いた。

本当に小さなネジ1本なんだけど、材質がアルミだから高いのかな?

でも、アルミって柔らかいので少しドライバーを滑らせただけでネジ山が欠けちゃうなんて最悪ですよ。いくら軽量化の為とは言え・・・・・・・・・・。



で、ネジを注文した後、今度はハンドルノブのBBをグリスアップしようとしたら、QDⅡの1台がハンドルノブのBBが1個ダメになっているのを発見してしまった。


ん~、気が付くのが遅かった。またまたパーツを注文しなきゃ(笑)


って、なんだか最近はリールをバラしては組み立てを繰り返し、しまいにはネジ山を潰して喜んでるヨシゾーがいる(爆)


このままバラし続けたら、春までに全ての部品が交換されて新品になって居そうで怖い。






なので、そろそろリールをバラすの止めよう!






「ドライバー買わなきゃ!」って、懲りてないし(笑)
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)


10’初釣果は?

2010年01月10日 17時07分57秒 | 10’釣行記
10’初釣果!
ま、こんなもんでしょう(笑)

【タックル】
・振出渓流竿 3.6m
・仕掛け    サビキ
3号
・餌       オキアミ
・釣果     チカ 15cmくらい 1匹

P1100005

って、昨日の宣言どおり
”チカ”ですけど(爆)


家に居ると、テレビっ子となっているヨシゾー。最近は雪かき以外に体を動かしていないし、外で太陽にも当っていないので、今朝の雪かきを終えた後、天気が良かったのでオキアミとサビキ仕掛けを持って出かけることにした。

天気予報を見ると太平洋側より日本海側のほうが風が緩い予報だったので、とりあえず厚田方面に向かいました。

しかし、行きの途中から雪が・・・・・・・・・・・。
おまけに現地は地吹雪状態で釣り人なんていやしません。ま、当然と言えば当然ですが(笑)
なので、予定通り南下して
古潭漁港へ!

P1100001

P1100002

結構な釣り人が竿を出していますが、ここも風が強くブリザード状態です。なので、しばらく様子を見していましたが、皆さんの竿は全く揺れません。たまに竿をあげている人もいますが、メダカのようなしか釣れていないようです。

なのでこの場所も却下!

なんせ今日は日向ぼっこが目的ですから、こんな寒い場所でなんか竿を出せません!

で、最後の砦である石狩湾新港へ!

しかし、この港は竿を出せる場所が良くわかりません。あちらこちら立ち入り禁止で、何処で竿を出せば良いのやら?車でウロウロしてると、東埠頭の一角に釣り人が群れていました!

P1100004

でも、車横付けできる場所は満員御礼状態。ヨシゾーは雪山を挟んで少し離れた場所をキープして、またまた少し様子を見ますがここもほとんど釣れていない様で、遠くの角付近でたま~に釣れる程度のようです。しかし、ここも少し風はありますが背中からの追い風で天気もいいので、日向ぼっこを兼ねて竿を出すことに。
 
最初は竿も手持ちで、オキアミを海に撒いたり竿をシャクッたりしてましたが、10分後には車の中でヌクヌクしてました(笑)

ま、当然と言えば当然ですが、魚など釣れる気配が全く無いのです。おまけに風は冷たいし雪は降ってくるし・・・・・・・・・・・・・。

竿を出して30分くらい経った頃、全然面白く無いので”辞めようかな!”って考えていたら、竿先が大きくれてます。慌てて車から出て竿を上げると、待望のチカが付いてるじゃないですか。思わず、気を良くして記念撮影です(爆)

 
しかし、その後1時間ほど粘るもな~んにも釣れないので帰って来ました!

一体何しに行ったのやら。結局外に居たのは30分も無かったハズです(笑)
 


で、結局1匹しか釣れなかったので、逃がしてこようかとも思いましたが、持って帰って来いとの命令が下ったためお持ち帰り。そしたら、家にはヨシゾーの釣ったチカの倍の太さがあるチカが5匹、白い発泡トレーに載ってラップされているじゃありませんか。おまけに\208-と言うシールが貼らさって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
 


ヨシゾーのチカは1匹1,000円は下らないというのに(涙)

 
 
 
 

「投げ釣り引退?」と思ったら、ポチっと!
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)


ドキドキ!ベーシア45QDⅡ分解

2010年01月09日 21時24分41秒 | 投げ釣り道具
今日は天気が良かったので悪い虫が騒ぎ出したが、夜釣りはしたく無いのでやっぱり釣りに行くのは辞めた。ま、明日も天気が良かったらチカでも釣ろうかな?
 
って感じで、今日もいつもの様に暇してました。なので、いつも根漁釣りに大活躍してくれているQDⅡをグリスUPしてみる事にした。

S社のパワーエアロは何度もバラシた事がある。しかし、D社のZ45系リールは高価なリールなのでバラす勇気が無く、バラすのは今回が初めてなので少々の不安があるものの、何とかなるさと言う思いのほうが強く、気が付けば取り扱い説明書を引っ張り出してきてた(笑)

P1090003

P1090004

まずは、スプール、ローターナットを外してローターを外したのだが、メインシャフトBBがメインシャフトワッシャーを止める溝に引っかかり抜けてこない。何度チャレンジしても抜けないので、諦めてそのまま放置して本体のカバーを外した。
 
そしたら今度は、ドライブギアの右側にあるBBがドライブギアの軸から抜け無い。何度やってもダメで、そのうちウオームシャフトからオーシュレーティングスライダーが外れるし、オーシュレーティングポストは抜け落ちるしどうにもならん。なんせ、メインシャフトを抜くことが出来ないので、シャフト類を上手くバラす事が出来なくってどうにもならないのだ。なので肝心のドライブギア自体もウオームシャフトとストッパーレバーの間に挟まって抜けてこない。

そして、ドライブギアをいじっているうちに、ドライブシャフトの軸に付いているストッパーリーフSPなる金具の向きと取り付け方が判らなくなった。

試行錯誤の末、収まりがいい場所を探して組みなおし、ハンドル回したら重い。おまけに、チチチチチって、ドラグが鳴る様な異音発生!

ちなみにこの後、4~5回も
バラしてストッパーリーフSPの取り付け方を変更しては組み立てるを繰り返してやっと異音が解消できた。

と思ってホッとしたのもつかの間、外の2台と比べて明らかにハンドルが重い。

もう訳が判らないので少し焦って来たが、もう1台のQDⅡをバラして組み立て方が間違えていないかチェックする事にした。そしたら、メインシャフトベアリングパッキンの向きが逆に組み立てていることが判明。
物凄く小さいゴムパッキンを逆さまに取り付けただけで、こんなに回転フィーリングが違うなんて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

結局、何とか事なきを得てグリスを注入することに成功!2個のベアリングが抜けていれば全てのギアを脱脂して新たにグリスUPするつもりだったのだがこればかりは仕方がありません。でも、以外と内部は綺麗だったので、この程度で良しとしましょう。

しかし、こういう事をやっているとついついムキになっちゃうんですよね、なんせこの後勢いでQDⅡを3台ともグリスUPしてしまい、気が付けば4時間も秘密基地に立てこもってましたから。でも、かなりスムーズな回転フィーリングを得た代わりに、アルミネジの頭を2本なめってしまいましたけどね(涙)

で、今回少し自信をつけたので、次回のグリスUP時はウオームシャフトカラーをBBに変更し、既に追加しているハンドルノブの2BBと合わせて、購入時の7BB+1BBからZ45CやZ45Ⅱと同じ10BB+1BB化したいと思います!


~追伸~

引っかかって抜けてこないBBの外し方がわかる方は、コッソリ教えてください(笑)







「ねじ山なめるなよ!」と思ったら、ポチっと!
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)