ヨシゾー2

北海道発!釣りバス三昧変態釣り師の釣行記

投げ釣り仕掛けPart19 塩イソメ

2007年03月31日 17時16分23秒 | 仕掛け

本日、深夜に出撃し、ホッケ・カレイを撃沈してくる予定です。待ってろ、デカクロ!

そんでもって、塩イソメを仕込んでみたので、作り方をご紹介します。あくまでも、ヨシゾー流なので参考にする、しないは読者の判断にお任せです(^▽^)/

01

【用意する物】

  • ボール → ¥100ショップで購入
  • 水切り → ¥ボールと対です。
  • あく取り→ ¥100ショップで購入
  • 新聞紙→ 数枚
  • 塩   → 適量
  • イソメ → 適量(今日は気合を入れて¥2,000)

【手順】

02

ボールに水を半分程度入れ、飽和食塩水を作ります。塩を入れながら撹拌し、ボールの底に塩が沈殿するようになったら飽和食塩水の出来上がり。
 
 

 


03_1

買ってきたイソメを割り箸でつかんで飽和食塩水に投入。手で入れてもOKですが、手を洗うのがめんどくさいので、この段階では割り箸君に活躍してもらってます。(^-^)v 

 

 


04

保水材が浮いてくるので、あく取りを使ってきれいに取り除きます。ま、取らなくても良いとは思いますが、気分が悪いので、ヨシゾーはこの段階で全て取り除きます。

 

 

05

 

1時間程度放置後、水切りを使って水を切ります。この状態で更に30分放置
 

 


06

水切りが終わったイソメを新聞紙に並べ、更に水分を取ります。この状態で、陰干しして表面に白い粉(塩分)が浮いてくるまで乾燥させると、保存用の塩イソメになりますが、ヨシゾーは半生タイプが好きなので、更に水分を抜く工程に入ります。 

 

 

08

新聞紙の上に塩を適量置いて、その上に塩イソメを更に塩漬け。積み重ねるように一定方向に塩イソメを並べます。
 

 

 

 

09

塩イソメごと新聞紙を丸め、上下をねじって輪ゴムで止めます。後は、買い物袋に入れて吊り下げておけば、更に水分が抜けて、半生タイプの締まった塩イソメの完成です。

 

 


結構、手間がかかりますが、時間があるときはこんな感じで作ってます。飽和食塩水に入れるメリットは、”イソメが切れない”という事です。別に、新聞紙の上に塩を置いて作っても塩イソメは出来ますが、この場合、イソメが自分で自分の体を切ってしまし、そこから体液が出て傷みが早くなってしまします。この方法だと、傷みが少なく、餌があまったときでも、家に戻ってから陰干しして冷凍庫で保存すれば半年くらいは持ちます。

でも、時間が無いときはタッパーに塩を入れておき、イソメを買った直後にタッパーに投入。シェーカーを振るようにシャカシャカ振ってそのまま放置。釣り場に着いたら、餌箱に投入して水切り。

こんな、ずぼら塩イソメでも結構いけます。ただ、使っているときはべしょべしょですけどね(   ̄ー ̄)ノ

 

おっと、もうこんな時間だ、飯食って仮眠でもすっか\(~0~)/


☆★☆投げ釣りランキングに参加中☆★☆

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ Rl_bana_3ぽちっと押してもらえば嬉しいっす!

☆★☆よろしく、おねがいします(^^;☆★☆


何処行こう?

2007年03月29日 00時35分34秒 | 日記

今週末は、土日と釣りに行く予定だが、未だに何処に行こうか迷ってる。夜釣りで根魚を狙おうか?はたまた、遠投でカレイを狙おうか?出来れば、茂津多まで行って土曜の夕まづめ戦でホッケ・アブラコ・カジカを撃沈し、朝は大平川か軽臼でクロガシラを陥落と言うのが最高のパターンなのだが・・・・。

しか~し、金曜の夜は家族サービスで温泉泊。その上、土曜の夜は21:00時過ぎまで嫁が車を使うそうな。いつも迎えに来てもらっているT君は、土曜の夜はスポーツクラブで体を鍛えて、遠投仕様の体を作るって言ってるし。今回同行するO君は家が逆方向なので迎えに来い!と言っても酷な話である。

フラストレーションが溜まり放題だ!

今日も北見に行って来て、家に着いたのは23時50分。明日も朝一でオホーツク海を見渡す浜頓別に出張だ。帰りは何時になるのやら?釣行の準備もままならぬ(´ヘ`;)とほほ・・

このままでは、日曜の朝に近場って事になってしまう。近場でと言えば、オタモイか?でも、去年崖が崩れて通行止めである。もう少し先に行って忍路か?でも、忍路はあまり得意では無い。以前、竿がロケットのように飛んでいった事がある。磯舟には要注意なポイントで遠投なんか出来やしない。他には余市の烏帽子岬か?はたまた、ワッカケ岬か?でも、まだマガレイはチョット早そう・・・・・・・・・・・・・・・・。

う~ん、どうしよう?

それとも、夜21時以降に家を出発し、本格的に深夜0時以降の夜戦~朝まづめ戦にしようかな?でも、このパターンは、月曜日は死んだも同然。仕事放棄パターンである。

う~ん。迷う。

いずれにせよ、ヨシゾーのタックル達は行く気満々である。先週末は、釣りに行けなかったので準備は万端。


P2070058_1

 

あとは、餌を買うだけだ!

 

?????、結局、結論が出ないな? 

やっぱり、土曜の朝に天気と波をみてから考えなきゃだめかな(   ̄ー ̄)ノ

 

☆★☆投げ釣りランキングに参加中☆★☆

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ Rl_bana_3ぽちっと押してもらえば嬉しいっす!

☆★☆よろしく、おねがいします(^^;☆★☆


2007新製品発表会

2007年03月25日 07時43分42秒 | 日記

昨日は、朝から仕事だったけど、昼休みに某大型釣具店で開催されている、新製品発表会を見てきました。大阪や横浜でのフィッシングショーから遅れる事約1ヶ月。ヨシゾーもやっと新製品の感触を味わって来ましたよ。(o^0^)o

まずは、行ってビックリ。ここ2~3年は都合が付かず行けませんでしたが、会場が妙に閑散としてます。展示しているメーカーも大手3社のみ。例年だったら、ゴーセンや発光体のルミカ、オモリのフジワラなんかも展示していたはずなのに?おまけに昼休みのせいなのかメーカーの担当者も見当たらず、店の店員さんだけが会場にいるだけでした。そのうえ、お客さんもまばらです。( ̄▽ ̄lll)

でも、そんな事はお構いなしに、まずは入り口正面に展示されている竿の展示場所へ。ありましたよ、「がまかつ」のサーフサイドノースフィールドGS。早速手にとって、上下にビョンビョン。うむ~!ますます、どっちを買おうか悩みます。秋のカジカ釣りを考えればノースフィールドGSなんでしょうけどね?サーフサイドも魅力的です。また、竿の細さはびっくりもんですね。これで、大物は大丈夫かってくらい細く感じました。ついでに、競技スペシャルジージスⅡも手にとって見ました。ジージスⅡが気になりましたが用途が見つかりません。

続いて、ダイワのキャスティズム。オレンジ色が強烈です。持ったとたん( ̄Д ̄)ノ オウッ・・・・・・・・”硬い”と思っちゃいました。がまかつの竿を持った後だからでしょうか?それとも、385と短いためでしょうか?でも、この竿も購買意欲には火がつきません。ロングビームプライムキャスターも置いてありましたが、これらは持つ気にもなりませんでした・・・。なんでだろ( ̄▽ ̄lll) ダイワさんゴメンナサイ。

お次はシマノ。ピンク色の竿を発見。スピンジョイです。なぜか、ピンク色に引かれるヨシゾー。思わず手にしてしまいました。別にどうって事ない竿なんだけど、淡い桜色の魅力に心を奪われます。条件反射とでも言いましょうか?潜在意識の中に潜む何かが勝手に行動させます。やはり、男はピンクに惹かれるDNAが細胞レベルまで組み込まれていのでしょう。このままでは、意味無く買ってしまいそうです。(^~^  ) 他には、サーフリーダーとスピンパワーが展示してありましたが、サーフリーダーは振った事があるし、スピンは持っているので、パスしちゃいました。

ま、投げ竿でめぼしいところはこんな感じですかね?後は鮎の竿やルアーロット、船竿が展示されていましたが、興味が無いのでフリーパスです。

お次は、リールのコーナーへ。竿を見学した流れでシマノのコーナーへ直行。スーパーエアロスピードキャストが細糸と標準の2台、上下2段の透明な展示台乗っかっています。早速手にとってハンドルクルクル回してみました。思ったより軽く、回転もスムーズです。でも、購買意欲には火がつきません。続いて、パワーエアロスピンパワープロサーフ。何度か店の展示品を回した事があるので、これと言った感想なし。やっぱり重い・・。と再認識したくらいです。でも、ヨシゾーの壊れた97'パワーエアロの後継機として・・・・・・・・・・”欲しい”なんて思ったりもして。ベーシアQDⅡより安いのが魅力です。

続きまして、ダイワさん。リールもやっぱりキャスティズム。とりあえず、ドラグ無しとQDの2台を交互にハンドルクルクル。・・・・。このリールも、魅力を感じませんでした。回転は滑らかだけど、シマノのキャスティズムのほうが、滑らかに感じました。やっぱり自転車では世界のシマノだけあります。駆動系の技術は凄いんでしょうね。でも、オレンジ色ってのはどうなんでしょう?ヨシゾーの色彩感覚からするとボツですね。

次は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。アキレスのゴムボート( ̄▽ ̄:) エッ

おいおい、もう終わりかい?

他には、がまかつの市販仕掛けやレインコートなどの衣類が置いてあるだけ?

時計を確認し ん、こんな時間?

そそくさと会場を後にしたヨシゾーでした。

 

Photo_44

こ、こ、こ、この写真は?

そーなんです、ついつい衝動買いしてしまいました。これで、ブログに載せる大物写真を撮りまくり・・・・・・・?なんて、活躍することを期待します。

 

 

投げ釣りランキングに参加しています。 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ Rl_bana_3

ぽちっとクリックしてくれたら嬉しいっす!


投げ釣り仕掛け Part18 針の結び

2007年03月23日 23時18分02秒 | 仕掛け

今週末は仕事で釣りに行けない・・・・・。でも、来週は絶対行くぞー!

という雄叫びのもと、今回は結びの中でも一番酷使されるハリスと釣針の結び方のお勉強。

どんな釣りでも、一番重要で酷使されるのは、やはり針でしょう。餌を付けるのも針、魚が口にするのも針、根掛かりもオモリの次に多いはず。リーリングの途中で根がかりするのはほとんど針で、根から外れても曲がったり。おまけに、魚が飲み込んだ場合、外し方が悪いと曲がってしまいます。

こんなに酷使されている針は、ハリスと結ばれ・幹糸・道糸とつながって、最後にリールまでたどり着きます。そうです、針をくわえたお魚さんをGETするためには、針とハリスの結びがダメだとどうしようもないんです。

このように結びの中でも、針とハリスの結び目が一番酷使される結びなんですね。だから、ヨシゾーはものすごく気を遣って結んでます。

何時釣れるかわからない大物に対しても、準備万端の体制を整えておかないと・・・。実際、針とハリスの結び目で切れて痛い目にあった事が何度かありますよ。去年なんか、竿尻がドカーンと上がってガンガン当たっている竿に飛びついてリーリング開始、大物を確信したとたん、急に軽くなって・・・・・・?

針の結び目からプッツンでした。泣くに泣けませんよホント。

実際、このときは半日ほど仕掛けを替えないで釣っていたせいだと思いますが、こまめに替えるのを怠ると、こんな結果が待ってます。

で、針の結びですが、内掛け結び・外掛け結び・漁師結び など、他にも数種類の結びがあります。初心者でも簡単に結べるのが外掛け結びですね。ヨシゾーも、仕掛けを作り始めた頃は外掛け結びオンリーでした。で、多少結び方にコツが必要ですが、強度が高いのが内掛け結び。この内掛け結びにも、出来上がりは同じでも結ぶ手順が違う2つの結び方があります。ヨシゾーは、今は内掛け結びばかりなので、その結び方を伝授?紹介しましょう!

名付けて、”内掛け結びⅡ”

まず、針とハリスを用意します。

1_1

このように、左手の親指と人指し指で針を挟みます。

 

 

 

 

Photo_38

ハリスの片方をふところの方に添えます。

 

 

 

 

Photo_39

ハリスをくるっと輪にして、軸の方に端部をもって来ます。

 

 

 

 

Photo_40

輪にしたハリスをクルクルと軸とハリスの端部を一緒に巻き付けます。

   
 

 

 

Photo_41お好みの回数を巻きます。だいたい、10回くらいですかね?

 

 

 

 

Photo_42

左手の指で巻いた箇所を押さえ、軸側のハリスを右手で引っ張ります。このとき、輪になっているハリスが撚れますが撚りでハリスが結ばさらないように気おつけながら引っ張ります。

 

 

 

Photo_43

最後に、ハリスを軸の前に持ってきて、締め込んで完成です。

 

 

 

何本か結んだら、束ねてボナンザ ノットガードVをシューッと一吹き。

これで、内掛結び(本結び)の出来上がりです。

この結び方の手順が一番簡単だと思いますよ。是非試してみてください。

 

少し、遅いですが明日、明後日と札幌の某大型釣具店で2007年新作発表会がある。明日は、仕事だけど、絶対見に行くぞ! 

投げ釣りランキングに参加しています。 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ Rl_bana_3

ぽちっとクリックしてくれたら嬉しいっす!


実験君

2007年03月20日 23時07分59秒 | 投げ釣り道具

釣り場に到着した実験君(ヨシゾー)は、まず最初に振り出し2本を投入後、おもむろにスピンパワーの並継ぎをセット。仕掛けは1本針。

P1070008_1

もちろん、力糸に結んだ仕掛けは、スーパーウイング

第1投・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

全く、飛びません。久しぶりに磯から投げるモンで、オモリが竿に乗らないのです。
ほぼ無風状態で、糸ふけ取って4色の飛距離に唖然としました。日ごろの運動不足に加え、ベスト体重よりかなりウエートオーバーになっているためでしょうか?体の切れが全く無いのです。

でも、第1投目を投入後は、スーパーウイングの空気抵抗のせいにしちゃいましたけどね。

しばらくして、全く当たりが無いので、巻き上げます。オモリの浮き上がりの良さは感じられません。力糸をスプールに巻き始めたころ浮き上がってきました。

仕掛けを手元にとって?

 

Photo_34

何じゃこりゃ?

自作の天秤がぐんにゃり曲がってます???

なんだ?この曲がり方は?

全く理解できません。

プライヤーで直して第2投。飛距離も第1投と変らずです。またしばらくして巻き上げます。

・・・・・第1投目と同じでぐんにゃり。

ヨシゾーの頭では理解できない現象です。巻き上げ時に根がかりしなどはしていません。多少巻上げが重かった程度です。たぶん、投げるときに曲がったとしか考えられません。

だれか?この現象がわかる人がいたら教えて下さい!

と言うことで、今回はスーパーウイングのテストを断念。あきらめが早いヨシゾーです。

 

Photo_35

続いて「かじ付オモリ」の登場です。第1投目、約4色半の飛距離です。
・・・・・・・・・・・・・今日は、飛ばない。腕のせいか?齢のせいか?

しばらくしても、全く当たりが無いので巻き上げます。しかし、残り50m弱というところでシモリに取られました。煽っても、煽ってもはずれません。結局、力糸の結び目からプッツンです。

オモリの羽は何のためにあるんだ?とチョット疑心暗鬼になりつつも、再度かじ付オモリをセットして投入します。

なんと、何と、な~んと!

またまた、シモリに取られて、連続で2個ロスト。

バカヤロー!と叫びたくなりました。何なんだこのオモリ。

羽は、ただ海底で踏ん張るだけの代物か?
意味無いじゃん?
飛距離は出ないし、浮き上がりも早くないし。

と、ぶつぶつひとり言を・・・・・。ブツブツ。

結局、バカバカしくなってテスト終了!

・・・・・ま、ヨシゾーの実験と言ってもこんなもんです!

 

【実験君の考察】 → 慣れた道具が一番!

 

期待していた皆さんスイマセン。m(_ _)m




投げ釣りランキングに参加しています。 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ Rl_bana_3

クリックしてくれたら嬉しいっす!


07’初釣果 47cmカワガレイ 01

2007年03月17日 18時01分42秒 | 07’釣行記

いやー、やっぱり釣りはいいですね。ヨシゾー、今年初のカレイ釣りに、西積丹の泊に行ってきました。

ここの、魚は原子力発電所の影響で巨大なのです!

と、冗談はさておき、会社帰りに釣具屋によって、イソメを入手。家に帰って来るなり、塩で〆〆。

行く気満々のヨシゾーは、仮眠もせずに23時に家を出発、17日の1時には、現地到着しました。

さすがに、この時間になると眠くなり、車の中で熟睡です。

しか~し、逸る気持ちは抑えきれず、日の出前の4時には目覚め、躊躇することなく準備を整え、釣り座へGO!周りはまだ真っ暗でした。

Photo_31

★駐車場から釣り場を撮影。中央のせり出した岩場の先端で釣ってました。★


Photo_32

★釣り座から、駐車場方向を撮影。白い雪の斜面を降りてきました。★

車をホテルの脇に止め、雪の斜面を下ってポイントキープです。周りには誰もいません。たまに、海草取りのおばちゃんが、来て話していくだけです。

  

午前4:30ポイント到着、竿3本をセットし終え実釣開始です。しかーし、太陽が山陰から出てきた6:40になっても、竿先がピクリともしません。嫌な予感が頭をよぎります。 

 

1

7:40 やっと、クロガシラが・・・・・。でも、22cm。リリースするにも飲み込んでいて駄目です。仕方なく、キープ。

でも心中は、ボーズは逃た一安心です。しかし、当たりは全くわからず、少しずつ巻いて誘いをかけている時に、かかっているのがわかったという奴です。

また、しばら静かな時間が・・・・・・・・。


2_cm9:39 長い沈黙の後、やっと当たりが!でも、あげてガッカリ カワガレイ34cmでした。クロガシラでは無いかと期待したのですが・・・・・。

ま、釣れないよりいいかな!と、言うことでキープです。

 

 

10:04 やっと来ました、竿先を押さえつけるような ゴン、ゴンという鈍い当たり。慎重に合わせを入れて、巻き上げると結構な重量感。期待で頭の中がホワイトアウトしそうになるのを抑えながら、ゴリ巻きです。近くに寄ってきても、下へ下へと潜る大物特有の引き。もう、期待で胸が・・・・・・・・。

足元に来て、やっと見えました。デカイ!しかも、カレイ!

高鳴る、鼓動!膨らむ期待! デカクロ??????

・・・・・・・・・・なんと、足元まで来て良く見ると、でっかいカワガレイじゃありませんか?

テンション急降下です。(´ヘ`;)とほほ・・

でも、抜き上げられません。竿が折れそうになります。また、折るのか?と頭の中を嫌な思いが・・・・・。

実際、近くで良く見ると物凄くデカイ。足元は水面から1m程度なのですが、抜き上げられません。

どうしようかと周りを見ても、海草取りのおばちゃんも遠くで一生懸命海草を取ってます。こちらの異変なんか気づいちゃくれません。

しかたなく、暴れないように慎重に10mほど水平移動して、波が打ちあがっている1段低い場所へ波といっしょに打ち上げました。打ち上げ成功、デカカワガレイGETです。

早速、波の来ない場所へ移動させスケールを当たると47cmもあるではないですか。\(~0~)/

3_47cm

3

でも、かなり複雑な気分でしたね。これがクロガシラならと思うと・・・。ま、釣れない時間を耐え忍んだ結果です。おまけに、3月の初釣りでの大物。これで、文句を言っちゃ釣りの神様に怒られちゃいますね。(   ̄ー ̄)ノ

 

 

このあと、24cmのマガレイを1枚追加したところで、風が強くなって来たので、11時に終了しました。 

  Photo_33
★34cmのカワガレイや500mmlのペットボトルが小さく見えます。★

【本日の釣果】

●カワガレイ  47cm、34cm  2枚
●クロガシラ  22cm       1枚
●マガレイ   24cm       1枚

合計、4枚でした。数と魚種には不満が残りますが、型は最高です(^▽^)/

おおっと、ここで気が付いた方・・・。

そうです、今回ヨシゾーは、かじ付オモリとスーパーウイングのテストもしているんですよ。なんたって、釣れない時間のほうが長いもんだから、テストしまくり。

おまけに、久しぶりの磯からの投げなので、ライナーの荒しで修正するのに結構時間かかりました。最初は糸ふけとって4色しか出ないという低落ぶりでしたから。

テストのことは、長くなるので次回報告します。

 

5
★捌いたら、物凄いデカイタマゴが・・・。チョット複雑な気分でした(´Д`)ノ★



投げ釣りランキングに参加しています。 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ Rl_bana_3

クリックしてくれたら嬉しいっす!


決行!07’爆釣伝説

2007年03月15日 22時52分51秒 | 日記

昨日、今日と稚内に出張してましたが、少し前にやっと家にたどり着きました。

高知空港で起きたDHC8-Q400型機の胴体着陸の影響で、昨日の飛行機は機体整備の為に欠航。同型機ではないのですが、同じ飛行機メーカーの機体(DHC8-300型)だった為です。

おかげで、5時間半もJRでの移動をしいられ、ケツの肉が取れちゃうんじゃないかってくらい・・・。特急とは名ばかりで車内販売も無いデイーゼル機関車・・・。

最悪です。(´ヘ`;)とほほ・・

おまけに、今日の帰りは悪天候のため、折り返し便の到着が大幅に遅れて・・・。

結局2時間半も遅れて空港を飛び立ちましたが、到着予定の丘珠空港が夜間閉鎖のため、急遽千歳空港に着陸。

やはり、冬に稚内なんて行くもんで無いですね。東京に行くより時間がかかります。

ま、仕事が忙しい事は、いい事なのか?悪いことなのか?よくわかりませんが、今週末は久しぶりに土日と休めそうなので、良からぬ悪だくみを・・・・。

ついに決行しようと思ってます!

明日の、夜中に出発・・・。

天気は? →曇り時々雪
気温は?→-5℃~+2℃ 寒い。
波は? →50cm以下
潮位は?→朝満潮~干潮に
釣果は?→爆 釣!

なんて、やっとシーズンインするかしないかの時期ですし、上手く釣れれば良いのですが、気分転換でもしなきゃやってられません。

と言うことで、今週末は行ってきます。投げ釣りに。

後は、明日会社で急な仕事が入らない事を祈るだけです。

Photo_29
出撃を待つ愛用の道具たち!

今回は、かじ付オモリとスーパーウイングの比較テストも実行予定です。

 

Photo_30

NEWスピンパワーもやる気満々で、出番を待ってます\(~0~)/

 
 

投げ釣りランキングに参加しています。 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ Rl_bana_3

クリックしてくれたら嬉しいっす!


PEライン 貧乏巻き!

2007年03月11日 21時40分00秒 | 投げ釣り道具

先日入手した、ゴーセン 砂紋スペシャル1000m巻きを篭定青スプールに巻きました。
と言っても、今まで巻いていたラインも予備のスプールに巻き直しです・・・。ラインの色は逆になるけど、今まで使ってなかった7色、8色目が活躍・・・・。

するはずです。(   ̄ー ̄)ノ

でも、予備ラインですから、滅多に使うことはありません。

でも、貧乏人なんで、ラインを捨てるのが勿体無くて・・・・。

毎回、この方法でラインを巻き直し、捨てるラインはいつも予備スプールのほうです。

Photo_23

巻き直しを待つ、スプールたち。左から、フロロ2号×2、青スプール×3、PE1号予備×2(糸は外してフッ素コーティング済み)です。

 

Photo_24

篭定青スプール → 純正スプール に巻き直し完了!

 

Photo_25

篭定青スプールを綺麗に洗って、ボナンザでフッ素コーティング。

写真では判りにくいのですが、今年買った左側の青スプールのほうが、色が濃い!

もしかして、紫外線劣化?

何故か、新品と比べると色あせてます。( ̄~ ̄)

 

Photo_26

い~と~巻き!巻き!の必需品、ラインマーキー です。ふざけた名前ですが、糸撚りしないので重宝してます。

 

Photo_28

スプール5個巻き直し完了!

ラインを水に浸けたりスプール洗ったり・・・・・。テレビ見たり、晩飯食ったり・・・・・。

結局、16時頃から始めて、終わったのは20時30分です。

スプールには、パソコンで作ったラインの色分け耐水シールを張って出来上がり。

予備スプールと色の順番が違うのわかります?いっしょに使うと何色出たかこんがらがるので、シールを貼って確認です!

 

ココまで来たら、後は釣りに行くのみ!来週行こーかな?

○野くん。準備はいいかい!

 
 

投げ釣りランキングに参加しています。 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ Rl_bana_3

クリックしてくれたら嬉しいっす!


投げ釣り仕掛けPart17 ネット仕掛け

2007年03月09日 22時56分21秒 | 仕掛け

Photo_22

春のカレイシーズンもいよいよ突入しようとしていますが、ヨシゾーは部屋の中でくすぶってます(´ヘ`;)とほほ・・

で、いきなり、GUCCIのポスターで始まりましたが、全く意味はありましぇん(^▽^)/

そんな事は、どうでもいいとして、今日はカレイとならんで春に良く釣れるホッケ用のネット仕掛けのご紹介。北海道では一般的なネット仕掛けだけど、作り方はいたって簡単。本州では馴染みが薄いと思いますが、これを見て実釣で試して見てはいかがでしょう?

ただし、ネットはミカンの物ではありません。編み目がとっても粗く強度もあります。

P3090006

【用意するもの】

  • 粗目のネット 20cm(ミカンのネットではございません)
  • 幹糸 ナイロン 6号  60cm
  • スナップサルカン    1個
  • フックドスナップ     1個
  • 縮みパイプ 太      3cm
  • パイプキット又は絡み防止パイプ 15cm
  • シモリ玉 2個
  • ビーズ  2個
  • 夜行プラスチックトンボピン 1個

ちなみに、ホッケを釣る場合、上針のハリスは6号で、針はチヌ針5号を好んで使ってます。餌は、サンマを使用する事が多いですね。たまに、冷凍むきエビなんかも使ったりして。

【ネット仕掛けの作り方】

  1. フックドスナップを開いて、フックになっていない方をネットの端から編み目を交互に通るように縫いつけます。
  2. P3090007

  3. 縮パイプをネットとフックドスナップに被せます。
  4. 縮パイプを熱湯に入れたらオモリを付ける側の完成。
  5. ネットの上を2~3cm内側に折り込みます。
  6.  

  7. 編み目を交互に通るように幹糸に縫いつけて、最後に最初に入れた編み目と同じ場所から抜きます。
  8. 幹糸の両端部を合わせて、ビーズ・パイプキット・トンボピン・シモリ玉の順に幹糸に通します。
  9.  

    P3090008_1

    最後に幹糸の端部にスナップサルカンを結んで出来上がり。

P3090009

これで、ネット仕掛け基本部の出来上がりです。ポイントとして、トンボピンとスナップサルカンの間を短くしない事。短いとネットの口が大きく開かないので、コマセが入れにくくなります。最低20cm以上は離した方が使いやすいです。

後は、好みに応じて、ネットの下にイカゴロ針を付けるのも良し。針を1本だけ出すのも良し。何も付けづにオモリだけでもOKです。

なお、コマセにオキアミブロックを半解凍のまま使うときは、海中でオキアミが浮き上がります。この場合は、ネットの下に針を2本くらい付けた3本針にしたほうが食いが立ちますよ。

それから、ネットの入り口に針を付けると食いがいいという人もいますが、ヨシゾーは針がネットに絡むので、逆に魚が食わないのでは無いかと思ってます。

ヨシゾーは、この仕掛けで根ボッケはもちろん、アブラコ(アイナメ)やカジカもゲットです!

ただし、この仕掛け、竿には相当な負担がかかります。

 

投げ釣りランキングに参加しています。 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ Rl_bana_3

クリックしてくれたら嬉しいっす!


砂紋スペシャル 1000m巻き

2007年03月07日 23時04分13秒 | 投げ釣り道具

Pe_1

07’シーズンINに向け、ラインを交換する時期がやってきました。今年は、PEラインの購入年。購入したのは、ゴーセン 砂紋スペシャル 1号 1,000m巻きです!(^▽^)/

200m当たり3,000円を切る低価格。おまけに、うまく使えば2シーズンは大丈夫。

ちなみに一昨年も1000m巻きを買って、Z45C 2台のスプールに5回巻きました。約15,000円の出費は痛いですが、2シーズンはラインを買わなくて済むので結構お得ですよ。

ついでに、篭定の青スプール細糸用も、ベーシア45QDⅡ用に購入。これで、今年は篭定青スプール3台並べて釣り出来ます。

釣り場で、Z45C&ベーシア45QDⅡ(ゴールドのハンドルノブ)に青いスプール3台付けて釣っている奴が居たら、ヨシゾーだと思って気軽に声を掛けて下さい。(* ^ー゜)ノ

これで、今シーズンも爆釣予定です。

 

 

投げ釣りランキングに参加しています。 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ Rl_bana_3

クリックしてくれたら嬉しいっす!