ヨシゾー2

北海道発!釣りバス三昧変態釣り師の釣行記

Z45C BB総入れ替え!

2010年11月28日 17時38分31秒 | 投げ釣り道具

平成13年の年末に購入し、既に9シーズンを戦い終えたZ45C。
今年から、メイン機種の座をキススペSDに奪われるも、まだまだ3号機&予備機として現役続行する予定である。

そして、遂に来シーズンで10シーズンを迎えることになった。

なんだかキリの良い数字だし、来シーズンも大活躍してもらおうと思いオーバーホール&BB全交換する事に。

ま、新品とまではいかないが思いっきりリフレッシュさせ、気持ちよく使おうという魂胆である。

 

 

で、早速作業開始!

Dsc00793

まずはこんな感じでバラバラに。
部品はSPINのパーツクリーナーで部品一つ一つを洗浄し、古いBBは全て廃棄。
新品BBにはこれまたSPINのオイルをスプレーして防錆&シルキーな回転を確保。
ギアにはDAIWA純正のグリスを吹き付けてから、最後にRESPOのメンテナンスオイルを2~3滴垂らしてから再度組み上げた。

Dsc00797

オーバーホールに使用したオイル、グリス等のケミカル用品と交換した古いBB。

 

 

BBは全部で11個。

純正BBだと、かるく1万円オーバーだけど、今回使用したのはミニチュアBBの老舗であるミネベア製で全部で3千円チョットと純正に比べて1/3以下の投資で出来ちゃうのです。

なんてリーズナブルなんでしょう(笑)

ま、無印品のBBだともっと安く出来るけど、やはり信頼のおけるメーカーだと、安心感が違います。

で、ついでにメンテナンスでの脱着頻度が一番多い、ラインローラー部のボルトとハンドルノブのボルトを、ステンレス製の六角穴付きボルトに交換。これで、ネジ山の潰れを気にせずに作業が出来るってモンです(笑)

Dsc00798

本当は、本体のボルトも六角穴付きボルトに交換したかったんだけど、近所のホームセンターにはアルミ製の六角穴付きボルトが見つからずに断念。

誰か、近所にアルミ製六角穴付きボルト M3×8 見つけたら、ヨシゾーのためにいっぱい買ってプレゼントしてください(爆)

ま、本体のボルト交換は次回のお楽しみと言う事で!

そして、肝心のメンテナンスの効果はと言うと、

 

 

ビックリしました!

  シルキーです!

     大成功です!

 

 

 

やはり、気が付かないうちに回転性能は徐々に悪化しているもんなのですね。

新品時の性能とは行きませんが、交換前と比べると圧倒的にシルキーな感じに生まれ変わりました!

 

さ~て、来週のためにカツオでも捌こうかな。

 

 

 

 

「ん~、さすがは2代前のフラッグシップ機!」
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへさ、QDⅡもだな!


カツオを買って気合を入れる!

2010年11月27日 21時04分01秒 | 日記

このところ仕事が忙しく、水~木と泊まりの出張だったので、その準備に追われていたのだが、出張から帰って来ると机の上には”電話連絡あり”の付箋がビッシリ。会社のPCメールには”未開封メール”がてんこ盛り!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

おまけに、この中に急な依頼が3件も混じっており”さ~大変!”なのである。

 

週明け火曜日に予定している網走の出張に備えて準備しないとならないし、急な依頼も火曜日と期日を決められているので、ヨシゾーに残された時間はこの週末にかないのである(涙)

 

なので、今日も”休日出勤”となってしまった。

 

って事は、お誘いを受けていた釣りバスにも昨日の時点でお断りの連絡を入れてしまったのだ。

ま、低気圧が近づいてきているので海は荒れそうだし、仕掛け作りも全く進んでいなかったので、行かなくって良かったかな?って少し胸を撫で下ろしていますけど(笑)

そんな感じで、12月に入ったらもう釣りどころでは無くなる可能性が高くなって来た!

そう、今年は本当にこのままフェードアウトしてしまいそうなのである(涙)

 

ん~、マズイ!

 

なので、気合を入れるために、

 

 

カツオ 4本 買ってきた(笑)

 

 

 

 

これで、最後の最後に泣きの1回!

       おまけに来週末の夜は大干潮!

          久々に立ち込んでカジカでも狙おうかな(爆)

 

 

 

 

 

「ん~、立ち込みたい(爆)」
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへもう最後の最後に、泣きの一回!大物釣らせて!


釣同一性障害!

2010年11月23日 08時24分35秒 | 日記

既に11月も後半に入り、気温もヨシゾーの活動限界もりなくマイナス(-)に近づいてきました。
今シーズンの釣行も、泣きの1回?もしくは2回の予定です。

 

ま、今年は魚の釣れる時期が半月~1ヶ月遅れているので、まだまだこれから最盛期って感じですが、この時期は海水温と気温のギャップが激しく、魚にとっては絶好調の季節かもしれませんが、ヨシゾーにとっては朝晩の冷え込みだけでギブアップ?いえ、凍死寸前です(涙)

でも、今年の貧果を最後の最後で一発逆転したい思いは心の片隅で燃え盛っているのです。

どうなんでしょう?この心と体のアンバランス!

 

まさしく、釣同一性障害(笑)

 

〔ヨシペディア〕

(つりどういつせいしょうがい、fishing Identity Disorder,FID)とは、『釣りバカ的「大物を釣りたい!」という熱い思いとは裏腹に、加齢臭漂う弱体化した体力のため、マイナス気温だと「凍死してしまう!」という弱気な気持ちや「いや、まだまだ行ける!」という根拠も無い自信など、宇宙規模での全く出口の見えない複雑な迷いであり、釣りバカにしか発病しない心の葛藤状態のこと。』

概して、簡潔に「心と身体の釣に行きたい指数が一致しない状態」などに説明されることが多い。


なので、気持ちは日高~襟裳に向いてますが、前回2回の釣行で大量に仕掛けを失ってしまったので、この期におよんで仕掛が無いのである。

 

って、いつもの年なら有り余っていて、来シーズンへの繰越ストックとするか、バラシて部品のリサイクルとするのですが、最後の最後で仕掛けが底をつくなんて・・・・・・・・・・。

 

おまけに仕掛けを作るパーツさえ切らす始末。

 

こんなの初めての経験です。

 

なので、思いっきり部品を大量購入!

そして、一生懸命作ってます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

Dsc00783_2


 

って、そんな折に今週末に開催される他の釣り会にゲスト参加しないかと誘われちゃいました。

 

大会の開催場所は日本海!

日本海は荒れる日が多いです!

極寒です!週間天気予報では雪でマイナス気温です!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・微妙です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・メチャクチャ微妙です! 

 

 

しかし、心とは裏腹に何故か根魚王18号の他に、カットビックサーフ13号という、少し小さめのカレイ用の針も結んでる始末。

Dsc00791_2


 

まさしく、釣同一性障害! 

 

海が俺を呼んでいる(爆)

 

 

 

 

 

 

「ん~、寒そう・・・・」
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへギリギリまで、もう少し考えよう!

このままフェードアウト!ストーブリーグに突入?

2010年11月20日 08時31分23秒 | 日記

ここ最近、仕事が急に忙しくなってきた。
7日の大会以降、先週は風邪でダウンしたにも関わらず、今週は深夜?って言うより日付が替わり、夏ならとっくに日が昇る時間の帰宅も・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

おかげで、病み上がりにも関わらず全く体を休めることが出来ていないのである。

 

ま、それ以前に前回2回の根掛り地獄で失った仕掛けの補充が全く出来ていない。

おまけに、仕掛けを作るためのパーツストックも切らしちゃっているので、まずはパーツの補充が最優先なのだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

ま、買っても作る暇が無さそうですけど(笑)

 

そして、極めつけは今まで魚釣りがあると言ってサボりにサボっていた庭の冬支度!

物置に放置されている粗大ごみを廃棄物処理場まで運ばなければならないし、庭木の冬囲いや蛾の幼虫が大量発生し、部分的に枯れてしまったコニファーの消毒などなど。この蛾の幼虫対策としては石灰硫黄合剤を樹木の休眠期に散布することで、卵や幼虫を殺虫できるそうだけど、いままでそんな事はしたことが無いので少し不安。

 

って、言っているうちから、今日も休日出勤だ~!

 

 

明日は庭の冬支度に精を出し、仕掛けパーツの補充して・・・・・・・・・・・・・。

 

 

って、もう寒くって釣りに行く気がしないって言うのも事実ですが、遅れている日高のカジカや日本海のホッケはこれから盛り上がりそうなので、なんとも悩ましい悶々とした日々が続きそうです(爆)

 

 

 

 

「このままフェードアウトか?」
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ寒さにゃ勝てないよね!


体調不良・冬支度・仕掛けが無い!って、遊びすぎ?

2010年11月14日 07時21分40秒 | 日記

10月2日から11月7日にかけて、バス3回・プライベート3回と怒涛の6連荘!

おまけに仕事でも社有車で帯広、大樹、広尾、釧路、網走、美幌、遠軽、丸瀬布、羽幌etc。

10月末の幌加内では山の中を雪中行軍。

 
 

・・・・・・・・・・・・・歳ですね~。

 
 

何時までも若いと思っていたら、大間違いのようで、体調崩しちゃいました(笑)

 

 

ここ1ヶ月の間に慣れない船に乗り、おまけに徹夜で3回も釣りしているんですから、嫁に言わせると自業自得だそうです(涙)


今月始め頃から喉が痛かったけど、熱も咳きも無かったので、バカみたいに元気なつもりで出張や釣りバスと体を休めずに遊んでいたらバチがあたりました。

風邪が急に悪化して木曜日にはダウン。会社を早退して布団とお友達になってました(爆)

 

 
それにしても、体力無いな~(笑)

 

 

今日はだいぶ良くなったけど、まだまだ本調子じゃ無い。

 

おまけに冬に向けて、庭の冬囲や粗大ゴミの廃棄など家の周りの冬支度もしなければならないけど、今週は体調不良で無理そうだから来週まで延期!

 

そして、一番の打撃は今回の連荘釣行で襟裳用も日高・噴火湾用の仕掛けもほとんど無くなっちゃったことかな(笑)

 

先々週の襟裳では、予想外の根掛りに苦しみ普段より多く仕掛けをなくしてしまった。先週の噴火湾に至っては、風と波に翻弄され今までに経験したことが無いくらい根掛りに苦しんだ!

 

根掛りには絶対的な信頼を寄せていたゴロ天秤でさえ5個もロス。

普通のゴロネット仕掛けも7個ほど海に不法投棄してしまった(涙)

 

ま、気を取り直して仕掛けを作ればいいんだけど、部品を買いに行く元気が無いし、仕掛けのストックも1~2個しかない。

 

それ以上に、これからは仕事も忙しくなりそうなので、休日出勤も増えそうなのだ。

 

ん~、考えるといい事無いような気がしてきた。

 

 

 

なんだか、今年はこのまま終わってしまいそうですが、最後に50UP釣りたいな~(爆)

 

 

 

 

「最後に一花咲かせなきゃ!」
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ体も鍛えなきゃ!


倶楽部納竿会 相変わらずの貧果(笑)

2010年11月07日 18時40分34秒 | 10’釣行記

昨日~今日にかけて、ヨシゾーが所属する北広釣遊倶楽部の納竿会が有珠漁港から礼文華漁港間で開催され、天気予報を信じ入釣場所を決めたヨシゾーは風と波に翻弄され、相変わらずの貧果でした(笑)

 

今回のヨシゾーの同行者は、現在怪我のため身体障害者??となり、釣り禁止令が出されているアフロ作治に代わり、今大会にゲスト参加して頂いたEサーフのSさん。

 

普段は剛竿細糸で超遠投を得意とし大判カレイを釣り上げるSさんですが、今回はゴロ&コマセという超重量級爆弾を超近距離爆撃でカジカを一網打尽にしようと企んでいるようです(笑)

 

そんな感じで、おのおの胸の内に爆釣という熱い期待を込めたメンバーらを乗せたバスは20:00に北広島を出発し、有珠漁港を目指したのです!

 

大会開催区間のスタート場所である有珠漁港に到着したのは23:00頃。ここで皆さん着替えを済ませて再びバスに乗り込みます。

 

ヨシゾーとSさんは有珠漁港からそれほど離れていない別荘下と呼ばれる海岸へ!

 

ここは比較的おおきな岩が沢山あり、非常に三脚が立てにくく海岸線の移動も非常に困難を極める場所なのです。

 

と言うことは、

  • あまり竿を出す人が居ない! 
  • 魚が抜かれてない!
  • なので釣れる!

お~!我ながら浅はかな考えですね(笑)

 

 

ってことで、バスが発車して直ぐに下車。別荘脇をすり抜け海岸線まで徒歩で約1分(笑)
まずは荷物を置いて竿を出す場所を決めるのにうろちょろして、Sさんは降りた場所の左側。ヨシゾーは右側に少し奥に移動して7日0:00頃には竿をだしました。

Dsc00764

そして直ぐに・・・・・・・・・・・・。ガヤ、ガヤ、ハゴトコ、ソイ、チビアブ、カジカ等等!

かなり忙しい釣りで、魚の反応が良いので今日は行けるかな?って思うと同時に餌が足りなくなるんじゃないかと要らぬ心配をしたほどです。

 

って、そんな要らぬ心配も何処へやら?

 

2:00頃にはかなり潮が満ちて来て、風も波も強くなったと同時に魚の反応も全く無くなってしまったのです(涙)

 

それからというもの、

Dsc00767

こんな場所や、

Dsc00768

こんな場所など、移動を繰り返すも餌取りの当たりさえありません(涙)

Dsc00775

夜明け前なんか最悪で、潮が満ちて海岸線が極端に狭くなり、竿を振るスペースを確保できる場所を探すのにも一苦労。
明けてからは更に最悪で、海底がご覧の様な海岸線とあまり変わらない状態なので、風で道糸が流されるは、波で仕掛けが流されるはで、ほぼ100%に近い根掛り地獄と化したのです!!

ひえ~!

今年の仕掛けロス数を大幅に更新してしまいました(笑)

 

Dsc00772

夜明け後の釣り場風景!ちょっとピンボケですが奥に小さく見えるのがSさんです!

で、結局7:00過ぎには風と波しぶきと仕掛けのロスに嫌気が差して、二人とも精も根も力尽きました(笑)

 

大会終了時間は9:00。終点である礼文華漁港から会員達を拾いながら有珠漁港までバスがたどり着くのは9:40頃になる予想です。

なので、ヨシゾー達の手前に降りたbuchiさんたちを覗きに!

しかし、buchiさんたちの場所も風と波に翻弄され、かなり苦労していたようです。

 

 

で、審査の結果は11位/20人中

Dsc00776

相変わらず、頭(身長を計測する魚)となる大物が出ず得点が全く延びません(涙)

 

悔しいので、温泉に入ってビール飲んで、ヘロヘロになりながら賞品を貰っちゃいました(爆)

 

 

こうして、大会もプライベートも全く良い事無しで、今年の大会を締めくくった訳ですが、最後にEサーフのSさん。メチャクチャタフな釣り場を選定してしまい、本当に申し訳ありません!

予定では50UPを5本釣っていただき、大会新記録で優勝してもらう予定だったのですが(爆)

ま、予想とは遠く掛け離れた釣果でしたが、これに懲りずに、また一緒にバスに乗りましょう。

 

お疲れ様でした!!

 

 

「太ももがパンパンです(笑)」
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ運動不足か?鍛えなきゃ!


キススペSD 退院したけど・・・・・・・・。

2010年11月06日 06時19分00秒 | 日記

巻き上げ時の異常な重さとゴロツキ感により入院していたキススペSDが、約2週間ちょっとの入院で早くも退院してきた。

Dsc00753

『中間ギアのキズまたは磨耗』って言う事で中間ギアなる白い歯車が交換されてきたけど、交換されたギアを見ても何処が傷ついているのか?何処が欠けているのか?目で見ただけでは全く判らない。

 

本当にこの部品が悪いの??????

 

そもそも買ってから1年しか経っていないし、本格的に使用し始めたのは今年の春からだから、実釣は5~6回程度と少ないのにである。

 

この程度の使用でギアが傷つくのだろうか?

 

磨耗するのだろうか?

 

そんな強度しかないのだろうか?

 

それとも、何か異物が入った?紛れ込んだ?もともと入っていた?

 

よ~く考えても答えが見つからないし、そもそも中間ギアがキズ付いた原因が全く判らない?

 

本当に全く判りません(涙)

 

リールを落としたり圧迫したことが原因なら、メインシャフトが曲がるとか摺動子が折れると思うのだけど?

 

で、肝心の症状は改善されたのか確認するために、ハンドルを回してみた感想としては、

 

???????????????

 

やはり初期状態の様に、ギア同士がねっとりまとわり着くようなシルキーさが無く、ゴロツキ感も完全には無くなっていない。

ま、実釣では高速リーリングが主体なのであまり違和感は感じないだろうけど、キスの引き釣りだったら、メチャクチャ気になるかもしれない症状だ。

 

これで、部品代 800円、工賃 2,500円 消費税も入れたら3,500円弱にもなった。

 

ん~、ギアを交換したから馴染むまでは我慢するしかないのかな?

 

それとも、この機種の当たりが悪かったんだろうか?

 

 

今年購入した2号機と比較すると、回転フィーリングが全然違うので、どうしても気になってしまう・・・・・・。

 

 

ヨシゾーのキススペ1号機はシマノの遠投スピニングリールのフラッグシップ機なのに、回転フィーリングはイマイチのキズ物となってしまいました(笑)

 

 

 

 

 

「本当に、原因は何だったんだろう?」
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ俺が悪いのか?


激闘30h 第3ラウンドin襟裳第1

2010年11月02日 21時26分31秒 | 10’釣行記

21:00頃、待ち合わせの場所に現われたのは、”ドラム缶”さん!

1度会ったことはありますが、竿を並べるのは初めてです。

なんせ、その体型のため履けるウェーダーが無いと言う巨漢で、ウェーダー大好き岩の上大好き人間のヨシゾーとは正反対の釣りスタイルでウサギを専門に狙うド遠投ウサギハンターです。

 
そして、SC6種で日本記録を塗り替えた男だけあって、明るくなってから目の当たりにした飛距離は半端ではありません。

ヨシゾーなら狙うことさえ考えもしない沖に見え隠れする岩の横まで、あのデカイカツオの餌を付けた仕掛けを飛ばしちゃうんですから、もう笑うしかないのです(笑)

しかし、その腕っ節で引き抜かれる魚の事を考えると少し魚が可愛そうになりましたけど(爆)

そんなドラム缶さんとは携帯がつながる庶野漁港で合流し、色々雑談をした後に第2ラウンドの目的地まで車を走らせたのです。

完全におねむ状態のヨシゾーは明日の運転の事を考えて、後はドラム缶さんにお任せして朝まで爆睡と決め込んじゃいました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

たぶん、瞬殺で眠りについたはずだったのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

詳しくは、JCAの激闘!投げ釣り戦記をご覧ください!

 

 

ところが、一瞬何が起きたか判らないうちに現実に引き戻され、いつの間にか二人の会話に加わり、第3ラウンドのポイントを決める作戦会議が開催されていました(笑)

 

第3ラウンドの主戦場を決めるキーワードは

  • 東風の強風を避ける
  • うねりを避ける
  • 魚が釣れる
  • ウェーダーレス

ドラム缶さんとの協議結果、この風とうねりでは東側に面する黄金道路は無理と判断し、東側へ向う事に。
途中、岬の駐車場にある第4降り口から東側の海の状況を偵察後、第3ラウンドのポイントを岬から約2キロ北上した崖下の湾胴に決めました!

このポイントは車の駐車スペースから約700mと超長く緩い下り坂の下にあり、ヨシゾーは初めて入る場所でした。

 

夜の部は若干潮が引いていたので、スパイク付きの長靴を履いたドラム缶さんは岩場の先端部へ!

自慢のウェーダーを捨て、ツルツルゴム底の雪かき用長靴を履いているヨシゾーはどうあがいても海草付きの岩の上はスベリまくりで危険です。

なので、湾胴の奥にある超浅いバラ根点在ポイントで竿を出しました。

しかし、釣れてくるのは、

Dsc00740_2


ハゴトコさんや

Dsc00741_2


チビカジカちゃんだけです。

 

そして、5:30ころには移動を決意!

JCAさんが竿を出しているポイントへ行くと、丁度ドラム缶さんもJCAさんの所へ戻ってきたばかりで、何故か打ち合わせしたように3人が合流したので、そのまま3人仲良く並んで満潮でも竿が出せる湾胴奥まで移動し、ヨシゾーは明るくなるまで岩陰で横になることに(笑)

 

辺りが明るくなってきた頃、ようやく竿を出したヨシゾー

Dsc00743

 

既にず~っと釣っているJCAさんはヨシゾーの左側に!

Dsc00742

右に入ったドラム缶さんは、写真左端に見える岩の更に奥の奥に見え隠れする岩まで仕掛けを飛ばしていました(笑)

この場所は、30~40mまで超浅場。その先に砂地があり、その更に先に根がある場所のようで、ある程度仕掛けを投げないとどうしようも無い場所のようです。

しかし、この場所でもハゴトコしか釣れずに時間が過ぎてゆきました!

ん~、やはり西側は海水温がまだまだ高いようで、ウサギもカジカも岸よりしていないようです。

そして、ハゴトコしか釣れないので集中力が切れ掛かった7:00頃、その当りは突然やってきました!

ガンガンガンと竿先が大きく揺れたのです!

キ・キ・キタ~!!

渾身の力で体を仰け反りながら沖の昆布根を交わし、手前の浅場に取られないように超高速リーリング!

ただならぬ気配を感じたトラム缶さんもヨシゾーのところまで駆けつけ見守ります。

しかし、波打ち際に現われたのは・・・・・・・・・・。

Dsc00744

昆布色に染まったオスのウサギアイナメ・・・×

失礼、少し痩気味ですがヤセマッチョな筋肉質の40cmほどのカジカちゃんでした(爆)

 

あ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

痛恨の魚種間違い!

 

 

って、結局ここでのお持ち帰りはこの1匹だけでした。

で、襟裳の8:30を過ぎても一向に釣果が出ないので9:00頃には上がることにしました。

長い上り坂をあがり、コンビにで朝食件昼食を購入、写真を撮って10:30頃には襟裳を出発し帰路についたのです。

このとき、既に作戦開始から24Hが経過していました!

Dsc00750

指切断作治くんへのお見舞い&お土産にキープした40upのウサギちゃん5本は、白菜2玉とキャベツ2玉に変身(笑)

 
最後の最後にヨシゾーをガッカリさせた40cmほどのカジカちゃんは、ヨシゾー家で鍋の刑に処せられ、胃袋に納められ成仏(爆)

 

そして、襟裳漁港で記念撮影&雑談の後、

  • ドラム缶さんは一睡もせずに苫小牧にあるSCコートに練習へ!
  • JCAさんは激闘の疲れを癒すため、ヨシゾーのエスコートで早めに千歳空港へ!
  • 一人になったヨシゾーはアフロ作治くんのお見舞へ!”

と、それぞれ普段の生活に戻って行ったのでした。

 

 

そして、全ての用事を済ませ家に着いたのは17時頃になっており、ヨシゾーの30時間にも及ぶ長~い、長~い戦いは終わりを告げたのです!


 
 

 

「第3ラウンド 撃沈!」
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへそして、誰もいなくなった(^ー゜) 


激闘30h 第1ラウンドin黄金道路

2010年11月01日 22時23分18秒 | 10’釣行記

10月30日11:00 ある待ち合わせ場所からこの戦いは開始されました。

準備期間1週間。

50UPのウサギを捕獲するというメチャクチャハードルの高いJCAさんの目標を達成させるための準備期間としてはとても短い期間でした・・・・・・・・。

なんせ今年の異常に高い海水温は、魚の岸寄り予想を大きく狂わせているからなのです。
おまけに、ウェーダー履いて”大潮朝干”で岩場の先端からチョイ投げでウサギを捕獲することに命をかけているヨシゾーにとって、今回の”夜干だら潮”という、岩場の先端に出られない潮回りは最悪!って言うより天敵です。

なんせ、潮待ちで入る船上げ場では良い思いをした事が無いのですから(笑)

しかし、2年ぶりに再会し”お土産”を貰った時点でスイッチON(笑)

これで、嫁の機嫌が良くなります(爆)

 

すかさず回らない脳みそをフル回転させ、数少ない引き出しの中から50UPは無理にしてもウサギを拝むことが出来ることが確実なポイントを選ばせてもらいました。

キーワードは

  • ウサギのたまり場
  • 低海水温
  • ウェーダーレス
  • 台風のうねりを受けない

でした。

そしてこのキーワードを満足出来る第1ラウンドのポイントに選んだのが、黄金道路です!

詳しくは、”JCAの激闘!投げ釣り戦記”をご覧ください。

このポイントは何度か入っているのですが、釣れる場所は本当にピンポイント。

10mもずれると極端に釣果が落ちる場所で、どうしてここなの?って言うくらい目印も何にもない超平凡な場所なのですが、時期さえ間違わなければ確実のウサギの顔を拝める場所なのです。

なので、襟裳や黄金道路のポイントを一通り見て回って、日も落ちた17:00過ぎに戦闘開始しました。

まずは、JCAさんをポイント中央に陣取らせ、ヨシゾーは少しはなれて右側に三脚をセット。
慣れない仕掛けや餌のつけ方、投げる距離など一通りレクチャーした後、ヨシゾーも海に向って仕掛けを投入。

すると直ぐにヨシゾーの竿先が刺さり、こんな腹ボテの40UPが立て続けに3本も釣れちゃったのです。

Dsc00739


”マズイ・・・・・・・・。
    こんなはずでは・・・・・・・・・・。”

 

その後もJCAさんはハゴトコと戯れていますが、40UPが来ない。
少し焦ったヨシゾーは、少し場所をずれたらとかヨシゾーの場所に入るか?とか余計な事を言ってましたが遂にJCAさんも本命をGET!

目標には少し寸足らずでしたが、JCAさんに釣れてやっと肩の荷が下り、なんだか変な緊張感からも解き放たれたのでした。

そうしたら、ヨシゾーにはハゴトコしか釣れなくなりましたけど(爆)

ま、こんな感じでそこそこ飽きない程度に釣れるので、朝まで粘ればもっともっと釣果を伸ばせたと思いますが、せっかく北海道まで来た謎の関西人を1箇所のポイントだけ紹介する訳にも行かず、21時には別の場所への移動を提案。このポイントに来る前に下見していた場所へ移動したのです。

 

しかし、予定していた場所は何処も圏外で携帯が使えない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

って言うことは、待ち合わせ場所を伝えられない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

結局、通話可能な場所まで車を走らせたら庶野漁港。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

結局、第2ラウンドは札幌での仕事が終わってから襟裳まで車を走らせている、”日本記録を塗り替えた男”に託すことにしたのです!

 

なんせ、普段は22時前に寝ているヨシゾーは寝る時間をとっくに過ぎ、おねむ状態になっていたのですから(爆)

 

 

 


「第2ラウンド パス!」
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ続きは第3ラウンドへ(^ー゜)