ヨシゾー2

北海道発!釣りバス三昧変態釣り師の釣行記

2012年シーズン終了 7年目突入!

2012年12月30日 06時48分46秒 | 12’釣行記

早いもんですね~~~~~、年って。

 

2006年12月23日に始めたこのブログも早いもので丸6年が過ぎました。
気が付いたらいつの間にか7年目に突入です!

なんせ、更新頻度が極端に少ないもので(笑)

 

そんな、更新頻度の少ないこのブログにもアクセスしてくれる人がそれなりに居るので、本当に感謝しなきゃって感じです。

それ以上に、何も考えずに始めたこのブログがこんなに続くなん我ながらビックリしています(爆)

 

ま、これからもボチボチですが、忘れられない程度に更新していきますので宜しくです!!


 
 

そんな怠け者のヨシゾーですが、少しは今年を振り返ってみましょう。

そうですね。  春先はよかった!

 

4月に巨マゾイで自己記録を更新し、

123

 

 

5月の例会ではメタボカジカとウサギさんを揃えて例会では優勝!

Dsc00739s_2

初公開!今年は久しぶりにこんな写真が釣新に載りました(笑)

 

6月の襟裳岬プライベート釣行では2日連続で50クラスを揃えて納得の爆釣!
Dsc00828s
Dsc00885_2

って感じで、絶好のスタートを切りました!



 

しかし、前半戦で運を使い果たしたヨシゾーは、その反動のせいで日本海でのマガレイ数釣りは貧果に終わり、苫小牧の砂浜でのクロガシラ狙いは1回しか出撃していで不発という淋しい釣行回数で、カレイに関してはここ数年ではあり得ないくらい釣りませんでした(涙)



そうこうしているうちに、8月に入り夏枯れシーズンに突入。

今年は10月に入っても海水温が高く、10月末にやっと秋シーズンが開始したかと思ったら、11月は毎週の様に海が荒れ、12月に入ったとたんの大雪で2012年も THE END!

 

ん~、後半グタグタでした(爆)

 

でもね。

 

今年は春先から新規開拓を心がけた結果、沖の島への渡り方を教えてもらい、新浜の状況も把握できたしで、少し引き出しが増えたかな?

でも心残りは、はたぽんさんに連れて行ってもらうはずの第6が強風のため行けなかったこと。

はたぽんさん! 来年こそ、連れて行ってくださいm(_ _)m

 

 

こんな感じで、今年の釣りも終わってしまったけど、来年はどんな釣運が待っているのかな?

 

早く、雪が融けないかな~~~~~~(笑)

 

 

 

皆さんも今年の釣運はどうでしたか?

良かった人も悪かった人も、一度リフレッシュして新たな気持ちで2013年を迎えましょう。 

 

少々早いですが、良いお年をお迎えください!! 

 
 
 
 

 

 

 

2012年終漁!!

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


北広釣遊倶楽部 納竿会 BB賞!!

2012年11月18日 20時09分43秒 | 12’釣行記

北広釣遊倶楽部の最後の例会が11月18日、宮野~太田間で開催されました。

ヨシゾーは○田さんに同行する予定だったのですが、○田さんが急遽欠席。

 

他人におんぶにだっこ状態だったので、バスに乗ってもノープラン!

 

小歌・第2富磯・第2覆道・太田などが候補に上がるも、これと言って決め手がありません。

 
 

そんな、優柔不断なヨシゾーだったので、結果は案の定、やっちゃいました(笑)

 

 

【歩け歩け!波が死ぬところまで!!】 

18日の深夜0:30頃に宮野手前の駐車帯で着替えを終えた会員達は、一路目的の場所で降りていきます。

ヨシゾーは小歌で降りようとしたのですが、目的の岩場には無数のヘッドライトが確認できるだけでも7~8人。

これは降りてもダメだろうと、一度は降りたバスに再び乗り込んで太田の社務所前で降りました。

 

海は多少のウネリや波がありましたが、予定ポイントは四方を岩場に囲まれた場所なので、たぶん釣りになるだろうと旧道を歩いて第2覆道方面を目指しました。

 

しかし、何処を見渡しても海は白く泡立ってます。

 

案の定、目的のポイントも例外では無く、とても竿を出せるような状態ではありません。

 

ま、これだけ入組んだ海岸なので何処かで竿が出せるだろうと考え、奥まで進んだのが悪かった(涙)

 

結局、何処も竿が出せそうな場所は無く、足にマメが出来るくらい歩いちゃいました(爆)

 

 

 

・・・・・・もうダメ!! 】 

1時間弱旧道を歩いたでしょうか?結局、相泊まで来てしまい、そこで降りた仲間4名と合流!

しかし、ここも荒れているし竿を出せそうな場所も狭いので、あえて第2富磯を目指しました。

足裏が痛い・・・・・・・・・・・・・。

 

なんせ、今日は自作長靴ウェーダー!

やはり、長靴での長距離移動は足に良くありませんね(笑)

足裏と薬指と小指が擦れてマメが出来ました!!

歩くと痛って~~!!

で、何とか第2富磯の船揚場に着いた時に仲間二人が竿を出していました。 

ヨシゾーはその奥にある岩陰で竿を出そうと試みましたが、ここもとても竿が出せるような状況ではなかった・・・・・・・・・・・・・・・。

 

この時は、流石に体力の消耗と足の痛みで移動する事もできず、もう竿を出さないでバス停で寝ていようかとも考えちゃいました(笑)

 

 

でも、ダメもとで無理やり二人の間に入れてもらい、竿を出したのは3時過ぎでした。

なんと、2時間以上も放浪していた事になります(爆)

Dsc01070s  

おまけに、雨・強風・高波の三重苦!

 

Dsc01076s

結局、実釣3~4時間で竿先に当りを見たのはこいつだけ!

 

 

 

ヨッシャ! BB賞だ! 】 

夜が明けてからは更に暴風雨が強さを増し、ステンレス三脚に水汲みバケツを下げているのに、2回も三脚が倒されるという物凄さ!

 

すでにヤル気ゼロのヨシゾーは7時過ぎには早々に撤収して、小屋の陰で雨宿りしてました(笑)

審査の結果は明らかで、完璧にBBメーカーだと思っていたのですが、ラッキーでした(爆)

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

大会2連荘放浪!最近、魚尾を釣ってません(爆)

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


○ゴ○コ 産卵後の荒食いかな?

2012年11月11日 11時27分52秒 | 12’釣行記

【決戦は土曜日?】

今回の作戦は8日に届いた1通のメールから始まった!

そう、久々に登場する○井くんからのメールであり、用件は勿論カジカ釣り。

今月は野暮用続きなので、一緒に行けるのは今週しかないと返信したら思案するとの事。

そして9日に返信が有り、急遽釣行が決まったのだ。

 

さ~て、ここから何処に入ろうかという嬉しい悩みが始まった(笑)

 

なんせ、今年は例年よりも魚の岸寄りが遅れているため予想が難しいばかりか、ヨシゾーカンピューターの老巧化と頭のネジが2~3本抜けている事による不具合続きで、全く魚に相手にされていないのである(爆)

 

このため、9日の夜から日高方面で開催されている大会に参加しているKさんからの生情報を元に、ヨシゾーのカンピューターが解析して導き出した答えが「井寒台の海原に広がる岩礁帯の左端!」

う~ん! 我ながらマニアック過ぎる場所だ(爆)

 

 

 

【マニアックな場所には・・・・・・・・・・・】 

歯医者を終えた○井君がヨシゾー家に到着したのは13時前。

餌や仕掛けを調達して出発し、16:30には釣り場に向かい戦闘開始!

仕掛けを投入するや、直ぐに2本の竿先が小刻みに震え出す。

案の定、奴の入れ食いが始まってしまった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

干潮を迎えた18時過ぎに移動を決意!

ま、得てしてこういう時は釣れません。

 

 

 

【何でかな??????????????】  

ポイントを数箇所視察しながら北上した。

本来なら襟裳方面に南下すべきなのだろうが、今日は日帰りなのでこれ以上南下するのは体力的に危険と判断したためだ(爆)

そして、波が死んでいて飛び根もあり、いかにもカジカが好みそうな場所である春立漁港の左側に展開する浜に入釣した。

 

20時過ぎには港左基部のテトラ横に○井くん。岩礁帯に挟まれた溝にヨシゾーという布陣でカジカを一網打尽にする作戦の開始です。

 

しかし、ここでも奴らの猛攻は凄かった!

Dsc01063

身餌に1匹、ゴロ針の親針と孫針に1匹ずつのトリプル!

 

他にもダブルは当たり前で、竿先の揺れが止まることが無いと言う凄さ!

 

おまけに産卵後なのかお腹がぺちゃんこなので、イカゴロと間違えるような軽さにすっかり閉口しちゃいました(笑)

 

 

更に追い討ちをかけるように、ハゴちゃんの当たりがあってもしばらく放っておくとラインがふけ、波打ち際に横たわる岩にラインがもまれてケバケバに毛羽立っちゃって傷つき、仕掛けを回収しようとして竿を煽ると8号ナイロンがラインブレークする事も!

根ズレによるラインブレークを防ぐ為に道糸を張り気味にすると、今度は根掛りすると言う間の悪さ。

 

8号ナイロンラインが根ズレで切れるなんて初めてでした。

 

 

で、22時過ぎには釣会の人たちが大挙して押し寄せて、ヨシゾーと○井くんの間にも2人入ってきたし、餌も仕掛けも尽きてきたので23時過ぎには撤収開始!

 

結局、ハゴちゃんの産卵後と思われる荒食いに翻弄された釣行でした!!

 

 

 

【・・・・・・・・・・・・?俺だけ釣れない!】   

しかし、ハゴちゃんとチビカジカしか釣れないヨシゾーを尻目に○井くんは、ちゃっかり釣ってましたね~~。

前日のKさんもいい思いしたようだし・・・・・・。

 

Dvc00097

今朝の嫌がらせ迷惑メールに添付されていた43cm以下3匹の小?カジカです(爆)

 

 

 

そして、ヨシゾーのお持ち帰りはと言うと

Dsc01065

カジカ鍋?

 

にはとってもなりそうもない味噌汁の具! 怪人 コカジカー 1匹だけっす!!

 

 

 

 

 

 

いつも場所を教えた人や同行者は何でヨシゾーより釣れるんだろう?

でも、人に付いて行くと釣れない(爆)

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


カジカや~い!必殺かに歩き作戦

2012年10月28日 18時42分54秒 | 12’釣行記

今週はドラム缶さんが所属する釣会 「優釣」に参加してきました。

 

本来なら、やっと水温が下がってきて岸よりした抱卵ウサギちゃん狙いなのでしょうが、今回は自分の会では無いので点数を度外視し、大物カジカ一本に絞ってみました。

なので、この時期いつも気になっていていた、えりも町新浜を目指します!!

 

 

バスの出発場所は東雁来!

 

出発は20時で19時半まで来てと言われていたので、少し余裕を持って出かけたが、予想外の渋滞でギリギリ19時半到着。

 

何と、バスはヨシゾー待ちでした(汗)

 

そのまま直ぐに出発したバスは着替えがある様似には23時には到着し、ヨシゾーが目指す新浜には24時頃バスを下りました。

 

坂を下って釣り場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

予定していた河口には既に2名のギョギョライトが光ってます。

え~!早すぎでしょう(涙)

 

とりあえず、どうしようか少し考えながら隣の船揚げ場へ行ってみたのですが、なんだか浅そう。

 

 
ならば次の船揚げ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 
 

そう、この時点で完璧に他の釣り会の人たちから完全に出遅れちゃいました。

 

 

ヨシゾーが考えているうちに、船揚場に次々とヘッドライトが揺れ動き始めましたのです。

 

あちゃ~!!

 

仕方が無いので、目の前が浅い船揚げで竿を出しましたが、1時間イカゴロ10本使って当りゼロ!

痺れを切らして歌別方向に移動するも、目をつけていた溝も先客が!

 

仕方なく、歌別のサキまで行くも、ここにも先客!

 

一か八かテトラ一本防波堤の上で竿を出すも1時間当たり無し・・・・・・・・・・・。

 

 

ヨシゾーの目をつけていた場所はこの時点で全滅。

おまけに、日の出直前の4時過ぎまで魚が釣れず、久々にボーズを覚悟しちゃいました(爆)

 

しかし、途中にテトラが積んであった場所や、昆布を釣り上げるワイヤーの付け根などをカニ歩き戦法!

イカゴロ10本ルールにより移動を繰り返し、何とか夜が明けるまでにカジカを5匹揃えましたが、頭となるカジカは40cmほどで、他は全て35cm以下・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

全く話になりません。

 

 

 

おまけに夜明けと共に、当りさえ無いし・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

 
 

6時過ぎに、またまた大移動を決意!

えりも漁港方面にテトラが入っている場所を目指しました。

漁師に浅いぞ!って言われちゃったけど、何とか入れ替え可能な40cmを1匹追加できました。

 

って、ここでやっと我に返ります。

 

 

 

あまりにも想定外の事ばかりだったので、魚を釣ることだけに必死となり、写真を撮ってませんでした(爆)

 

唯一の竿を出している写真。それも、最後の最後の船揚場だけ(笑)
Dsc01061s


 

Dsc01062s  

何とか!もう、必死の思いで釣り上げたチビカジカちゃん達。

審査の結果、max身長40cm、5匹重量4kg少々で約840点(1匹身長+5匹重量)くらいだったと思うので、明らかにゴロ&コマセより軽い(爆)

しかし、、皆さん釣って来ますね~~。

10位くらいまでが全て1,000オーバー!1,200点越えも2~3人居たような?

でも、釣れていたのは第1~第4までの岬周辺だけでした。

 

 

 

~追伸~

帰って来てからグーグルアースでウロウロした距離を調べてみたら、3kmオーバー!

でも、体重減は減ってません(爆)

 

 

 

カジカも遅れているのかな?

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


久々のマガレイはクーラー釣り!!

2012年10月21日 20時08分46秒 | 12’釣行記

ん~、遂にヨシゾーも磯を卒業し、船に・・・・・・・・!

 

そう、今回は北広釣遊倶楽部の例会で長万部沖のマガレイ釣りでした(笑)

結論から言っちゃうと、30cmオーバーの良型が20枚ほどと、35~36cのイシモチカレイ交じりで、50~60枚ほど釣れました。

Dsc01055s  

今年の春は殆どマガレイを釣っていなかったので、久々にクーラー釣りしたって感じです!

船ですけど(爆)

 

でも、毎年の様にトラブルがあるんですよね。

今回も、出港して直ぐに他の船にシーアンカーを引っ掛けられて、シーアンカーのロープが絡まってしまったので開かなくなってしまったため、潮の動きと船の動きがバラバラで釣りにならず!

このため、船頭さんが緊急事態を発令して養殖用?のブイが浮いている場所まで移動し、ブイにつながっているロープに船を固定し、流されないようにしてからシーアンカーの修復を行っいました。

Dsc01057s

あまりにも絡み方が酷かったので、全てのロープを一度切断してから繋ぎ直すという作業をしていましたが、見ているだけで大変そうでした。

おまけに、この間は船が流れないので一通り魚を釣っちゃったら、暇な時間が・・・・・・・・。

なので、8時まで1時間以上船の中でウロウロしながら他の人の邪魔してました(笑)

 

 

で、気が付いたら魚の写真を全く撮ってないし(笑)

Dsc01059s

Dsc01058s

でも、その後は12時のタイムリミットまで、型の良いマガレイが数釣れたので良しとしましょう!

 

あ~あ、久しぶりに食卓に上がる魚を釣ったような気がする(爆)

 

 

 

 

 

 

と、口も渇かぬうちに、来週はまたまたバスに乗って、アブ・カジ狙いっす!

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


庶野でアイゾイ(クロメヌケ)GET!

2012年10月08日 08時21分20秒 | 12’釣行記

鹿と衝突したフロントのバンパー周りは凹んでいるが、ディーラーの担当者と相談した結果、修理はしないことにしたヨシゾーCAR!

なんせ、指で押すと穴が開きそうなフェンダーやドアなど、茶色と白の幾何学模様のツートンカラーが幅を利かせているので、フロントだけ直しても見栄えは何にも変らないのだ(笑)

 

ん~、外装以外は問題無いんだけどな・・・・・・・・・・・・・・・・。


そんなヨシゾーCARの外装を何とか車検まで持たせる為に、車での釣行禁止令が発動されているヨシゾーは、黄金道路へ向う大型バスの乗っ取りを画策し、まんまと乗ることに成功したのです(爆)

 

 

【バスジャック】

6日 22:30に目的の場所へ向うと、「釣ゆうかん」主催の庶野沖船釣りツアーの大型バスが停まってました。

そこへ、いつもの様にえりも仕様の重装備一式を携えて、コマセにイカゴロ臭を撒き散らしながら、何気ない顔で乗り込みシートに座ります。 

 

そう、勝手に大型バスに乗り込み、一人だけ庶野の手前である千平で降ろしてもらう事を企んだのでした(笑)

 

 

 

【え?居ない Part1】

そんな、場違いな装備を持つヨシゾーが一人でバスを降りたのは日付が変わった7日3:30頃。

戦闘服に着替えもせずに降ろされた街灯下で聞こえてきたのは、感音性難聴のヨシゾーでさえ、耳に響くくらいの波の音。

直ぐに、波の死ぬ千平川の河口を道路の上からのぞきましたが、既に釣り会の人と思われるギョギョライトが間隔を置いて数箇所で光ってます。

 

なので、千平川の河口をあきらめ、左側の坂を下った直ぐ前にある溝に向いました。

しかし、坂の上から海岸を見るとこの場所も既にギョギョライトが光ってます。

ま、ヨシゾー1人くらいならどこかで竿を出せそうと思い、坂を下ったらギョギョライトどころか人の気配すらありません。

 

ん???????

 

周りを確認しても人が居ません。

あれ?もしかして「見ちゃった?」と少し背中に悪寒を感じ、尿意?をもよおしそうになりましたが、よ~く周りを観察すると、遠くでキャップライトが湾洞の中央へ向けて移動していました・・・・・・・・。

 

 

あ~、ビックリした(笑)

 

 


 

【え?居ない Part2】

って事で、4:00には戦闘開始です!

Dsc01033s

Dsc01035s

やはり、他の人が抜いたのか?見切ったのか?詳しくは判りませんが、どちらにしても魚は居ませんでした。

ま、何時もの事ですけど(笑)

 

 

 

Dsc01038s

Dsc01037s_2  

明るくなっても状況は変らず。

 

おまけに、間隔がだんだん短くなってくる大波で仕掛けが戻され根掛りも頻発するようになってくるとやる気も半減。

それでもしばらく耐えましたが、根掛りした仕掛けを外そうと竿を煽ると仕掛けが飛んでくるような浅さと、先週の台風から続く高波が原因と思われる物凄い濁りにウサギの気配すら感じることが出来ないので、ヨシゾーもこの場所を見切りました!

 

なので、、どこか竿が出せそうな場所が無いか、湾の中央付近まで偵察したのですがどこも波が押し寄せてます。

で、何気なく思い出して足跡を探し・・・・・・・。

 

 

足跡がみあたらな~い?   

 

 

 

 

 

【大移動してもハゴ】

直ぐにこの場所を離れる事を決意したヨシゾー。

えりも岬方向の千平川には人が居るし、その先は百人浜なので却下。途中の磯がダメでも、最悪バスの待つ庶野漁港まで行けば何とかなるかな?って感じで庶野方面への移動を決意しました。

しかし、移動途中で、波の死んでいるところは釣り人が・・・・・・・・・・・・・・・・。

おまけに、海岸線のほぼ全域で「拾い昆布漁」が行われているので、竿を出せそうな波の死んでいる場所が無い。

 

沖ではヨシゾーの大移動を嘲笑うようにゼニちゃん2匹がシンクロしながらプカプカ浮いてこっちを見ているし(笑)

 

 

結局、かるく10kg以上ある荷物を背負ったまま庶野漁港まで3km近く歩いちゃいました(笑)

Dsc01044s

直ぐに防波堤基部で釣りをしていた他の会の人に話を聞くもハゴトコだけとの事。ま、何処で竿を出しても同じような感じなので、先客二人に挨拶して入れてもらいましたが、ヨシゾーもハゴちゃんオンリーでした(笑)

 

Dsc01045s  

しばらくすると昆布拾いの漁師の方々が居なくなったので、防波堤基部の河口へ移動しましたがハゴトコオンリー!

 

Dsc01047s

ならば、少しでも水温が低いところにはカジカが居るかも?と、河口の真横に陣取り、川の流芯目掛けて仕掛けを投入するも、

 

Dsc01049s

ハゴトコダブル!

 
 

その後も、気合だ!気合だ!気合だ!

とアニマル○○の様に吼えまくりながらゴロ&コマセを打ち続けるも、果てしなく続くハゴトコ地獄に10時前には心が折れました(涙)

 

 

 

【バスジャック!慎の目的は】

船が帰って来るまで時間があったので、汚れた道具を全て川で洗い強烈な日差しの下、玉石の上で乾燥させ、トボトボとバスの待つ外防波堤基部に着いたのは11時過ぎ。

 

 

船でサポーターをしているbuchiさんに連絡を入れたら、戻りは12:30~13:00の間くらいになると言うのでバスの中で寝てました。

 

船が到着し、荷物の陸揚げを手伝いましたが、大型クーラーがあれ?って言うくらい軽い。

なんと、船の釣果もイマイチだった様で、みんなのクーラーに入りきらない余り物を根こそぎ横取りしようと画策していたヨシゾーの目的も皮算用に終わってしまったのです(涙)

 

 

 

しかし、そこはヨシゾー!

みんなの少ない釣果から「1匹だけで勘弁してやる!」と上から目線で無理やり1匹だけGETしてきました(爆)

 

○川さん、本当にありがとうございますm(_ _)m!!

 

 

 

Dsc01052s

本日の獲物?????  40cmほどのアオゾイ(クロメヌケ)!

 

 

晩飯に、刺し身とアラ汁で美味しくいただきましたとさ(爆)

 

 

 

 

 

やっぱり、バスは楽だね~~

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


嫁の頭に角が生えた!灼熱の黄金道路!

2012年09月17日 16時18分21秒 | 12’釣行記

いや~暑い!

 いえ、暑いを通り越して熱い!

  もう、バーニングっす!

   おかげで、身も心も真っ白?

 

 

      いえ、ただの黒いシミになりました(笑)


 
 
 
 
 
 

9月の3連休に襟裳に行こうと言う「言いだしっぺのアフロ作治」は、好天が続いたおかげで新米の入荷と共に休みが無くなった。

 

なので、天気予報は最悪だったが、「一緒に行く・いく・イク~・・・・・・・・。」と騒いでいた「gorou」さんと二人で来週の例会の下見を兼ねて出かることにした。

 


しかし、釣りを始める前に事件が!!

 

襟裳の街の手前で、右側の歩道の上にいた子鹿のバンビが俺の車に興味を示したのが見えた。

ヨシゾーが子鹿に気を取られた隙に、左から親鹿?に喧嘩を売られて車の右フロントバンパーを強打!

 

 

走行には支障はなかったが、帰宅と同時に「嫁」の頭に角が生えた(涙)


そして、本命の釣りのほうはと言うと、予想に反して波が穏やかだったフンベで竿を出したが、最初に流れ昆布や海草にたむろする小蝿の襲撃に遭い、息をすると鼻と口から体内に侵入!少なくても3匹は珍味として美味しく頂いたが、流石に喉に引っ付いたときは死ぬかと思った(笑)

Dsc01010s

おまけに、最初に釣れた魚は「ドンコ」、続いて「アカハラ」、「ガンジ」、「ハゴトコ」の外道四兄弟が釣れたのはまだしも、最悪だったのは満潮から干潮に潮が動き出したとたん、超巨大流れ昆布軍団の襲撃により、竿が三脚ごともって行かれた事だろう。

 

ライン切断と仕掛け2個を失い心が折れた(涙)

 

 

 

 

直ぐにフンベをあきらめて、宝浜付近まで戻るも、どこもウネリがキツ。

ルベシベツ川の右は地形的に陰になるので大丈夫かな?と思ったがここもウネリがキツく、たまに大きい波も襲ってくるのであきらめ、時化の逃げ場所として定評のあるモイケシに・・・・。

Dsc01013s

潮が引いて写真中央の岩の前に出られるまで、いつでも出られる準備をしてから玉砂利の上でふて寝しちゃいました(笑)

 

Dsc01018s

潮が引いてから、岩の前に出て少しだけ生気を取り戻したのですが、あまりに暇なので岩の上でウトウトするも、容赦なく襲ってくる暑さに耐えられず、岩の上で悶絶してしまった(爆)

 

 

ア~~~~、暑い!熱い!

 あ~~~~~、暇だ!ヒマだ!

 

 

Dsc01022s

もう、竿なんて放り投げて水遊びするしか思いつきませんでした(爆)

 

二人とも魚らしい魚を見ずに、何時もより早い9時には暑さと暇に耐えられず撤収です!

 

 

 

【本日の成果!】

  嫁の頭に角が生えた!

    My Car 釣行禁止令が発令された!

      来週の大会の釣果が見えた!!!!

 

 

 

 

 

 

本当に9月?8月の方がマシだったような?

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


ナビゲーター”はたぽん”さんとコバンザメ ヨシゾー!

2012年09月02日 10時13分37秒 | 12’釣行記

【プロローグ】

遂に、この日がやってきました!

未知の世界である、襟裳岬の第5~第6降り口探検。

 

第6の降り口は判るが、降りてからどのように行けばよいのか?はたまた何処に竿を出せばよいのか?さっぱり判らない未知の世界を開拓する日が遂に来たのです(笑)

 

そう、今回は複数の釣り会に所属して、第5~第6を得意とする”はたぽん”さんをナビゲーターとし、その横に身を潜め、第5~第6のデータを強引に奪取すると共に、運が良ければ寝首を掻く?いえ、おこぼれ頂戴!とばかりのコバンザメ ヨシゾーとの釣行でした(笑)


 

そんな、浮かれ気分で仕事など手に付かないコバンザメヨシゾーは出発当日の金曜日!

あろう事か?社外の野暮用会議&懇親会が急に入るというアクシデントが発生し、お酒を一滴も口にすることなくススキノの夜を2時間以上も過ごすという、試練?いえ拷問が・・・・・。

しかし、釣りの為ならキンキンに冷えたビールとチレイなオネーチャン?の誘惑に耐えに耐え、その欲望を断ち切ることが出来たのです。

 

 

そう、朝には訪れるであろうパラダイスのために(笑)

 

 

 

 

【襟裳岬の本領発揮! リアル暴風】

日付が変わった1日2:30

待ち合わせ場所である岬駐車場に着いたコバンザメ ヨシゾーは、先に着いて寝ていると連絡があった”はたぽん”さんの車の横に駐車し、絶え間なく揺れるゆりかご状態の車内で、誘惑に耐えに耐えた疲れのせいで、速攻で夢の中へ落ちました(笑)

 

おかげで4時起床のはずが少し寝過ごし、半分寝た状態?いや、8割は寝ているという失礼状態で”はたぽん”さんに「おはようございます」とファーストコンタクトの挨拶!

その眠気を吹っ飛ばすような状況に唖然としながらも、一分の望みを託しパラダイス偵察のために、火曜サスペンス劇場さながらの断崖絶壁の上に立ったのです!

 

空は澄み渡り!

       波はさざ波!

 

            最高です!!

 

しかし、立ってられない!

      と・と・飛ばされそう!!

 

 

リアル暴風    風速15m/s

 

 

 

ススキノでNoアルコールという拷問に耐えたコバンザメ ヨシゾーの野望は、”はたぽん”さんと合流して、わずか5分で打ち砕かれたのです(爆)

 

 

 

そして、風の無い地を求めた放浪の旅が始まりました!

 

 

 

 

【魚も夏バテか?】

風の無い地を求めて広尾方面を北上することにしたヨシゾー達!

予想通り咲梅を過ぎたあたりから風が弱まってきて、何処でも竿を出せる状態になってきました!

しかし、襟裳岬の暴風に8割のやる気と体力を吹き飛ばされたヨシゾーの足は重く、どうしてもお気軽ポイントを探してしまいます(笑)

 

そして、結局車を停めて直ぐに竿を出せる、宝浜第2覆道前の岩場で竿を出すことにしたのです。

 

Dsc00994s

Dsc00993s

竿を出し終えたのは6時頃で、目の前の岩を挟み、右に”はたぽん”さん、左にコバンザメ ヨシゾー が釣り座を構え、目の前の岩の際や昆布の切れ目に仕掛けを投入して魚信を待ちますが、釣れて来るのは手の平サイズのハゴトコばかり。

 

 

ただし、”はたぽん”さんの竿先が大きく刺さり、ハリスが切れるという事件がコバンザメ ヨシゾーのやる気を5割ほどに回復させましたが、やる気の回復度と現実とのギャップは激しく、あまりにも暇なので”はたぽん”さんと雑談の時間が長くなります(笑)

 

 

そうこうしていると、久しぶりにヨシゾーの竿先が反応!

 

 

竿を持ち、竿先が刺さるのを待ってあわせると、重さを感じるも魚も必死に根にしがみついたようで、抜けてきません!

 

ま、放っておけば抜けてくるだろうと竿を放置したのが効いたのか?しばらくしてから竿を持つと、ズルズルって抜けてきました。

Dsc00995s

7時半頃、やっと40cm弱のカジカをゲット!!

 

しかし、その後は先ほどまでと同じように”はたぽん”さんと、二人だけの時間だけが過ぎて行きます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

ん?意味が違うか(笑)

 

 

なんせ、何時もはうるさくて邪魔者扱いのハゴトコすら釣れません・・・・・・・。

 

そんな、暇な時間を過ごし、期待していた襟裳の8時半も過ぎ、潮どまりとなる9時を迎えた頃、左側の竿が昆布の影響にしてはありえないほど、みるみる糸ふけしだしました。 

 

変だな~?

 

って感じで、半信半疑で糸ふけを取ると、糸ふけの量が尋常じゃない。

数回ハンドルを回してやっと重さを感じたら、なんか付いてる?

でも、全く生体反応が感じられなく重いだけなので、昆布でも絡んだかな?????

って感じで仕掛けを回収していたら、足元でいきなり暴れだした!

Dsc01001s

Dsc01002s

夏バテ?で、全くやる気の無いウサギちゃん!

釣った時は50cm、死後硬直で49cmかな(笑)

 

その後、”はたぽん”さんが、ハゴトコやチビラコと遊んだ程度で、ヨシゾーの竿に魚が反応する事は無く、あまりにも魚が釣れないので10時過ぎには撤収する事にしました。

 

そうしたら、最後の最後に”はたぽん”さんの竿先が刺さり、ウサギさん45cmが来ました!!

 

ん~、何とか二人とも一匹ずつですが、ウサギさんの顔を見ることが出来て一安心。

 

写真を撮るのを忘れたので、詳しくは”はたぽんの道具箱” を見てね。

 

 

 

【エピローグ】

第5、第6というパラダイス釣行におけるコバンザメ作戦は次回持ち越し(たぶん、来年)となってしまったが、何とかお魚さんの 顔が見れたのでラッキーなコバンザメ ヨシゾーは、寄り道しないで、ちんたらゆっくり帰るという”はたぽん”さんと、「第5、第6リベンジ」の約束を交わしてお別れしました。

 

その後は高山植物で有名なアポイ岳の入り口にあるアポイ山荘の浴場で心と体をリフレッシュし、仮眠をしてから帰宅。

Dsc_0014

 

それにしても、風速10m/sを越えると、本当に尋常じゃない風の強さで、バランス崩したらがけ下へ一直線って感じですし、岬周辺は日高山脈が海へ突出した地形のせいか?風が色々な方向にとぐろを巻いていて、本来なら北東の風なので、風下で背に受けるはずの第5、第6では何故か正面からの暴風。

やはり、局地的な天気予報はあてにならないですね(笑)

 

 

 

最後に、ヨシゾーのわがままにお付き合いしていただいた”はたぽん”さんにお礼の言葉を!

次回も、コバンザメで付いていきますので、大物ヨロシク(爆)

 

 

 

 

 

それにしても、魚が釣れてよかった~(笑)

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


久々にタカノハGET!

2012年08月13日 09時04分02秒 | 12’釣行記

前回のタカノハ狙いは横着して近場で竿を出してパーフェクトボーズ!

 

やはり、このクソ熱い時期は少しでも水温の低い、黄金道路しか無いと思うも少し遠い。

どうするか、土曜日に用事を済ませてから色々考えたが、考えるより行動だ!って言う事で、日曜日に広尾町にあるフンベを目指すことにした!

 

 

ま、広尾町には別の目的もあったので・・・・・・・・。

 

 

ついで?

      ではありませんが(笑)

 

 

早速、天気予報と潮回りを調べてみたら、天気はまあまあだが、波が1.5m~2.0mと少し高く、潮回りはド満タン!

 

ま、最近の天気予報ほど中てにならないものは無いので、何とかなるさと行く事に決め、カツオを4本捌き、コマセをbuchiさんに発注!

 

日曜日は嫁が仕事に行く前に、庭の草むしり&ブルーベリーの収穫でポイントを稼ぎ、昼前にそそくさと出発したのでした(笑)

 

 

途中の日高~襟裳にかけての西側はいい感じの波具合。

でも、東側の庶野に出ると海況が一変して海が白く泡立っている。

 

フンベまで行けば大丈夫だろうと、勝手に思い込んで車を走らせるも、時化に強いモエケシでさえ竿を出すのが難しい感じ。

 

 

 
 

案の定、本命場所のフンベの浜は白も例外に漏れず泡立っていた・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

Dsc00957s

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

やっちまった!!

 

 

 

ならば西側で竿を出すしかないと襟裳まで戻り、満潮でも竿を出すことが出来、タカノハの可能性も、ほんの?ほんの少し?は期待できる第1降り口へと向かう事にした。

 

ただし、ここは車を停める場所から、かなり歩いて坂道を下らなければならないので、少し躊躇したのだが、ここまで来たなら行くしかない!!

Dsc00959s

坂道を10分?ほど下って浜へ出ると、予想以上に波がある。

なので、岩陰の波がすこしだけ死ぬ場所に竿をだしたのだが、既に時間は17時過ぎ。

いや~、本当にホント!この時間になって、やっと竿を出すことができたのです(笑)

 

 

それにしても霧が濃い!!

なんて、天気を気にする暇も無く、

 

予想外の入れ食いモード突入!

 

 

 

 

 

 

 

餌がいくら有っても足りない感じで、竿を3本も捌きれないので2本に減らしても忙しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って、ハゴトコですけど(笑)

Dsc00961s

Dsc00964s  

なんせ、投げた瞬間から竿先がピコピコ小刻みに動き、竿先の動きが止まったら、餌を食い逃げしたか、力尽きて大人しくなっているかのどちらかである。

なので、竿を上げると餌が無いか、チビハゴトコが付いているかのどちらかなのだ(笑)

 

 

 

でも、1本だけ遠投していた竿にはウサギちゃんが反応した!

Dsc00966s  

何とか40UPかな! 

やはり、ウサギさんは暑さを避けて沖に居るんですね。

 

 

Dsc00986s

写真写りが悪いが少々夏バテ気味の44~45センチ!

 

 
 

てな感じで、遠投した竿にしかウサギちゃんが来ない・・・・・・。

 

 

 

けど、本命じゃないウサギちゃんですが、あの竿先がグググって入り、猛烈に暴れる当りと、沖からず~っと首をフリフリしながら抵抗する手ごたえは格別なんですよね~~~!

 
 
 
 

 

お~っと!

今回は、あくまでも本命はタカノハですから。
ハゴトコでも、ウサギでもありませんから!

 

 

って、思ってもハゴトコの猛威に餌の消耗が激しく、途中から半分に切って使うようにした。 

 

 

そんなセコイ、ヨシゾーの願いが通じたのか、いつもの様にハゴトコの当りにイライラしていると、ウサギより遠慮がちな変な当たりがあった。

 

 

しばらく放置していたが、竿先が妙な動きをするので、煽ってみたらなんか付いてる。

 

あんまり重くないので、ハゴトコダブルか?なんて軽い気持ちでリーリングしていて、波打ち際に・・・・・・・・・・・・・・・・・???????????

 

 

 

あれあれ??

 

      やっちゃったかい!!

 

 

 

 

 

Dsc00975

Dsc00972s

黄色い40cmバッカンサイズゲット!!

 

 

 

よっしゃ~!

 

 

 

 

って、気合が入るも、日が落ちて暗くなるのと比例してハゴトコの当たりも少なくなってきたが、それでもポツリポツリとハゴちゃんは餌を食い散らかし、餌を消耗させてくれる。

 

Dsc00987s

おまけに、物凄い濃霧?いや、霧雨?ん~雨?

 

 

だんだん濡れ濡れになってきたけど、口からカツオがはみ出すくらいのミニマムサイズしか釣れない。

Dsc00990s

砂が暖かいので、雨が蒸発してモヤモヤの湯気が(笑)

 

で、このミニカジカをゲットした時点で、小雨?いや、完全に雨模様となって来たのと、餌が2~3切れしか無くなったので、お魚釣りは20:30には終了!

 

 

なんせ、ハゴトコの猛威に4本用意したカツオが4時間持ちませんでしたから(笑)

夏の海は、いかにハゴちゃんとカニなどの餌取りが多いかがわかるってもんです(爆)

 

 

 

 

 

 

いや~、それにしても本命が釣れてホッとしました(爆)

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


裸の大将、猛暑に耐えられず玉砕!!

2012年07月29日 17時54分36秒 | 12’釣行記

このところ休日は外出もせずに、家の中に引きこもっていたヨシゾーです。

 

おまけに気が付けば、3週間も更新をサボってました(笑)

 

しかし、この引きこもりも、先週の日曜日にやっと解除!

 

 

その反動なのか?

 

金曜日の夜は大通りビアガーデンで少し喉を潤すだけのつもりが、気が付けば 

 

パープル オブ ハイウェイ 

 

って感じで、空が紫色に染まる頃に帰宅!

 

もちろん、昼過ぎまで酔ってました(笑)

 
 
 

そんな、酔っ払いヨシゾーも、久しぶりに解放された休日なので、有意義に過ごさなければなりません。

 

なので、

 

酒の次は海だ~!!!

 

と言う事で、寝る時間が少なかろうが、オリンピックが始まろうが関係無しに、日曜日の朝に太平洋への強行釣行を決行です!

 

日曜の朝2時過ぎには家を出て、3時半に釣り場に着いたのですが、昨日の酒のせいか?お腹が緩くなっていて、あろう事か・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

仕方が無いので、毎度の様に脂汗を流しながらトイレを探してウロウロしちゃいました。

 

 

 

コ、コ、コンビニが開いてな~~~い(汗)

 

 

 

結局、竿3本並べたのは5時でした(笑) 

Dsc00929s   

Dsc00935s

明け方の海は曇り空で、霧も濃かったため少し肌寒い感じでした。

 

そのせいか、投入して直ぐにハゴトコらしき当たりが!

 
 
 

お!魚居るじゃん!!

 

 

って、少しだけ力が入りますが、結局最後まで当りを見たのは、この一度だけ(笑)

 

この場所は玉砂利にバラ根なので、餌取りのカニさんが大勢いるようで、カツオやサンマが瞬殺されちゃいます。

 

なので、当たりも無いのに、餌だけ超ハイペースで消耗していました。

 
 

しかし、日が高くなるにつれ青空が見えてきて、いつのまにか「裸の大将」が竿を振るようになると同時に餌取りのカニさんさえ「裸の大将」を避けるように!

 

 

いえ、暑さを避けて何処かえ行ってしまいました。 

Dsc00941s  

Dsc00940s

 

ん~、飛行機雲なんて久しぶりに見たな~。

 

 

あ~あ、なんて良い天気なんだろう・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

なんて感慨に浸る間も無く「裸の大将」は、焼け付くような暑さに耐えられなくなり、9時前には撤収し、車のクーラー全開でしばらく涼んでました!!

そう、汗だくに成りながら(笑)

 

 

 

デブには厳しい季節になりましたね~~~(爆)

 

 

 

 

 

 

ア・ッチッチ♪ ア・ッチ♪

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ