ヨシゾー2

北海道発!釣りバス三昧変態釣り師の釣行記

苫小牧西港 寒い・・・。

2008年09月28日 10時14分47秒 | 08’釣行記

北海道ではサケ釣りが最盛期を迎え、皆さん血眼になって群れを追いかけていますが、ヨシゾーはそんなサケ釣りの人たちとは全く無縁です。

変人と言えば変人ですが、一度もサケを釣った事が無い訳ではありません。

10年ほど前は、奴(○村)とお盆頃から活動し始め、時には知床半島の先端まで船で渡り、群れるカラフトマスをルアーで狙っていました。また、9月に入ると白老や積丹方面へ出向き、浮きルアーでサケを釣っていたのです。

しかし、年々加速するサケ釣りフィーバーは、釣り人口の裾野を広げましたが、

  • 挨拶も無しに狭い場所に無理やり入ってきて、真っ直ぐにルアーを投げられない人。
  • 人の糸に絡めても知らんぷりする人。
  • サケを釣り上げて岸で針を外し、戻って来たら既にヨシゾーの釣った場所に人が入っていて、声を掛けても”空いていたから入ったんだ!”と場所を空けてくれない人。
  • ヨシゾーにサケが掛かっているのに、その場所にルアーや浮を投げてきたりする人。
  • ロープを張っての場所取りに身に覚えの無い言いがかり。
  • 思いっきり河口付近の規制内で釣っている人や、本当に河口の中に立ち込んで釣っている人。
  • ギャング針で引っ掛けている人。

などなど、マナーの悪さに嫌気がさしてきて、自然と足が向かなくなって既に5~6年前経っちゃいました。今ではルアー竿もリールもありません。ただ、ルアーとタコベイトだけはしっかりと秘密基地の不用品置き場に安置されています。

※決して、サケを釣る皆さんがマナーが悪いと言っているわけではありません。あくまでも一部の人だけの行為であり、偶然ヨシゾーの身に起きた事なのです。そして、辞めた最大の理由は、釣ったらサケを食べなければならないと言う拷問が待ち受けていたのも大きかったと思います。

なので、今は投げ釣りオンリーなのです。それも、周りにあまり人が居ないような場所が好きなのです。・・・・・・・やっぱり変人ですね(笑)

で、昨日の午前中はゆっくり休もうと家で、ボーっとしてました。しかし、その何もしないことが怪しいと思った嫁から、”何か企んでるっしょ。”と疑惑の目を向けられてたのです。

じゃ、仕方が無い!て事で14時半頃出かけちゃいました(笑)

餌は前回好調だった塩サンマを冷凍庫から持ち出し、途中で人間の餌を仕入れ、目的地に到着したのは16時頃でした。
最初に目指したのは、春から開拓中の砂浜です。しかし、そこは波はそれほど高くは無いのですが、海面がバチャバチャと波立ち、横殴りの強風(西風)が砂を巻き上げおり、立っているだけで顔が痛いのです。

おまけにメチャクチャ寒い・・・・・・・。

昨日は、お気楽釣行仕様だったので、まともに防寒具など持って来ていません。車から降りただけで無理と確信しちゃいました(笑)

先週は、上着無しで釣りが出来たのに・・・・・・・・・・・・・・・・。

そして、現地の写真を・・・あれ?????

   デジカメを忘れてました!

       お気楽釣行だと言っても、全くやる気が感じられません。

あまりの強風と寒さに一瞬怯みました。そして苫小牧東港、砂浜などを放浪しましたが何処も強風&横殴りの西風です。

仕方が無いので、西港に避難することに。軟弱なヨシゾーは、車横付けで、風の弱い場所か風を背に出来る場所を探しに行きました。

西港では、流石に強風のせいか?南埠頭や北埠頭、晴海埠頭など何箇所か見て回りましたが、何処も強い横殴りの西風で、釣り人も居ません。
そうこう放浪している内に、菱中造船所まで来ちゃいました。巨クロで有名な防波堤にはいつもの様に人が沢山張り付いていましたが、巨大オイルフェンスリール前、そうですタグボート船溜りの左側にあるガードレール前が開いていたのです。

この場所は、

  • 風を背に受けられる東向き。
  • 街灯直下で明るい。
  • 車を横付けできて、竿先を車の中から見られる。

と言う特等席なのですが、一度も竿を出したことがありません(笑)

しかし、こんな好条件の場所は無いはずと思い、すかさず竿をセットして17時過ぎ、既に日が傾きかけた頃から実釣開始です。

本日のタックル】  競技SP+Z45C×2組

【本日の釣果】     ハモ(アナゴ)  11匹(37cm~45cm)

              極小コマイ    4匹(15cm程度)

Photo

で、第1投目のまだまだ明るいうちからハモ(アナゴ)さんが竿先を揺らしてくれ、型は小さいですが、久々の二桁釣りでした。

しか~し、小物釣り&お気楽釣行の割りにはタックルの損害が甚大だったのです(涙)

思わず、”あ~ぁ”状態です。

まずは、ハモ(アナゴ)を5~6本釣った頃の21時過ぎ。PE1.0号を巻いていた竿がブッ飛びました。

PE1.0号約4色(約100m)ロスト。

船溜まりを出航したばかりのタグボートに持っていかれたのです。

続いて登場した替えスプールのPE0.6は、幸先よく第1投目で明らかにハモ(アナゴ)と違うアブラコの様な強烈な当たりが!すかさず合せたら、合せ切れでプチ・・・・・・・。道糸の途中から高切れです。

PE0.6号約3色(75m)ロスト。

たぶん、糸に傷がついていたのでしょう・・・・・・・・・・・・・・(涙)

そのほかにも、60~70m直方に点滅する赤いブイが浮いているのですが、どうやらこのブイの下にも異物が張り巡らされているようで、リーリング途中の3色~4色くらいで何度も引っかかるのです。また、5色付近にも一部引っかかる場所があり、根がかりします。

おかげでストックしていた

遠投2本針仕掛け8個(ストック全部)ロスト。

しちゃいました・・・・・・。

本当に、”あ~ぁ”です。

なので、22時過ぎには予備仕掛けが皆無となる緊急事態に。

そして、眠くなってきたので、帰ろうと思い仕掛けを回収・・・・・・・。

・・・・・最後の最後に竿2本とも根がかりしてました(笑)

何度か煽っていると、すぐに力糸の結び目からプッツン!あえなく仕掛け無し状態に・・・・。

と言うことで、08’ラストを飾る遠投釣行は23時に強制終了となりました。

それにしても、港という場所には良い印象が無いっす。去年はリール壊すし、室蘭では竿を折っているし、今回の被害もメチャクチャ大きいです・・・・・・・・。

【本日の教訓】

  • PE0.6号は、チョットしたショックでも切れる。
  • 港の海底には何が沈んでいるかわからない、高価なラインはもったいなくて使えない。
  • よそ見は厳禁、船に引っ掛けられ竿が飛んで行きます!
  • お気軽釣行を侮ってはいけません、きちんとした釣行準備を!寒さで体が震えます。

それにしても、西港は10月下旬までハモ(アナゴ)が釣れるが、秋が深まるにつれ魚もサイズアップするはずなのですが・・・・・。今年の苫小牧は何かが変です。

 

 

 

港を舐めるな!」と思ったらぽちっとね。

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


秋と言えば・・・。

2008年09月23日 19時25分22秒 | 仕掛け

今日は午前中が雨模様で、昼からも風も強かったので家の中でゴロゴロ。
ボーっとしているのもなんなので、少し早いですが秋の味覚をゲットする特攻隊長の製作に取り掛かってみました。

なんたって前回の黄金道路では、仕掛けのストックが全く無くって慌てて製作したので結構大変だったのです。なので、その反省から早めに製作に取り掛かっておこうという魂胆です。

P9230004

まずは、素針10本とオーロラレッズ付き10本の合計20本ほど結んで見ました。

P9230003

そして装飾はシンプルな猫の目仕様、タコベイト仕様、夜光浮球+ホタテミラーの3パターン製作。ってカッコいい事言っていますが、在庫部品の寄せ集めです(笑)

P9230008

2本針ネット仕掛けを8組、ゴロ仕掛け2組の合計10組の特攻隊長ストックができました。

あと1月もすれば、この特攻隊長達が活躍してくれることでしょう。

 

 

気が早くない?」と思ったらぽちっとね。

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


鉛筆ハモ・・・・・。

2008年09月21日 22時31分07秒 | 08’釣行記

昨日も仕事、明日も仕事なので今日はゆっくり家にいようと思ってましたが、昨日は帰りが遅く釣りバスに乗れなかったのが悔しかったのと、天気が良かったのでついつい行っちゃいました!

実釣はPM4:00過ぎ~PM7:30までの3時間半ほど、明日の仕事を考えるとこれが限界です(笑)

餌は、塩イソメと冷凍庫に入っていた変色したサンマと片栗粉まみれのイソメちゃんです。しっかり、帰るまでには使い果たしました(笑)

場所は苫小牧東港横の砂浜です。この場所はメチャクチャ久しぶりでしたが、やはり日が落ちるまでは、いつもの様にウグイの猛攻と、チビハモ&ハゴトコ&ドンコも竿先を揺らします。

そして、日が暮れたころからハモの当たりが。しかし、釣れて来るのは40cmほどの鉛筆ハモばかり。

Photo

最初の1匹目は、海にお帰り願いました。

獲物は全て小さかったのと、捌くのがめんどくさかったので、2~3匹リリースしていましたが、ポツポツあきない程度に同型が釣れるのでキープしてみることに。

2

3匹目?こいつからキープしちゃいました。

その後も順調?にドンコが幅を利かせてきましたが、何とかハモもポツポツ釣れてきます。

Photo_2

なんだかんだで、帰るまでには4匹ほどキープです。しかし、写真で見てもキモイですね。ヨシゾーなんか、このままクーラーの蓋を閉めて窒息死させないと触ることも出来ません。

え?どうやってクーラーの中にハモ入れているかって?見たら笑っちゃいますよ。クーラーを竿の側まで持って行き、仕掛けごとクーラーの中に入れて、ニッパーで針を口から外します。

そうです、触りません。って言うか、触りたくありません(爆)

しかし、話には聞いていましたが今年のハモは小型が多いようです。チビハモなんて第1投で釣れてきちゃいましたから。それも明るいうちに・・・・・・・・・。

とは言うものの、短時間で6~7匹釣ってますから、夜通しやったら二桁以上釣れるでしょうね?って言うことは魚影は濃いって事かな?

ま、ハモに触るのは明日以降ということで、今日はこのまま後片付けもせずに寝ます!

明日は仕事で明後日はお休み。明日も休めれば3連休で今夜は夜通しやれたんだだけどな~。

先週は出張ばかりで、1日もまともに会社にいなかったので・・・・・・・・・・・。



触れないのによくやるね!」と思ったらぽちっとね。

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


ヨシゾー探検隊2 カラフトマスに襲われる!

2008年09月19日 20時22分41秒 | 日記

またまた、一泊二日の探検に行ってきました!今回は、オホーツク海側。それも、限りなく最果ての地、稚内に近い場所です。

【浜頓別海岸】

まずは、浜頓別の海岸を視察!

Photo

一体何処まで竿が林立しているのでしょう?平日にも関わらず凄い竿の数です。しかし、竿の数の割りには人はまばらです。そして、竿が無い場所には場所取りロープが・・・・。

こういう場所では、とても竿を出そうという雰囲気にはなれません。

しかし、探検隊の目的は、こんなことではありません。そうです、油を売っている暇は無いのです。すぐに第1の目的地である目梨泊の小さな沢へ向かいました。

【目梨泊の小さな沢】

目梨泊にある小さな沢です。目的地は険しい崖を降下しなければ行けないため、探検隊は海岸から沢を昇って目的地へ向かうことに。しかし、海岸で見たものは!

1

おびただしい数のカラフトマス。見えにくいですが、マスの背びれが見えると思います。一体何匹いるのでしょうか?しかし、真水は流れ込んでいるものの、水量が少なく水も玉石の間から流れ出ているため、絶対に遡上できる様な沢ではありません・・・・・。

ま、ここで竿を出していた人も居ましたが・・・・・・・・。

2

水が出ている近くの石の間には、力尽きたカラフトマスが何匹も重なっていました!

2年の長旅から帰ってきたにも関わらず、子孫を残すことが出来なかったかわいそうなマスたちでした。そんな、かわいそうなマスたちを横目に探検隊は本来の目的を果たすべく、マスに替わって沢を遡上してきました。

Photo_3

ヨシゾー探検隊、沢を遡上する!

【枝幸町の小川】

目梨泊での調査を終えた探検隊は、次に枝幸町にある小川に向かいました。そして、川に下りて調べ物をしたとたん、大きな音と共に、何かが足元に体当たりしてきます。おまけに水しぶきまでかけられました!

3

犯人はこいつらでした!ヨシゾーは段差の上流側から下ってきて、作業をしていたので最初は気が付きませんでしたが、体当たりされて後ろを振り向くと。

2_2

見えにくいですが、川はカラフトマスで埋め尽くされていました。段差はほんの20~30数センチ程度なのですが、なかなか上がってこれないようです。おまけに、大量の遡上するマスを見てすっかり童心に帰ったヨシゾーは、仕事も忘れて見とれていました。

そして、なかなか上がってこれないのを見かねて、いやいや狩猟民族の血か?いや熊の憑依か?それともモンスターハンターの血が騒いだのか?

見かねて、手づかみで数匹上流に上げてあげました。

が、奴らはヨシゾーの善意を全く理解できないようで、わざわざ下流側に泳いで段差を落ちて行きます。どうも奴らにもプライドがあるらしく、人の手は借りたくないようです。

やはり、自然に人の手を加えることは良くないことのようです。

1_2

そして、河口はどうなっているのか非常に気になったので調査終了後、河口まで下っていきました。やはり、河口もマスの群れで、海面がざわついています。見えにくいですが、今にも遡上しようとしてなぜがUターンする奴も(笑)

また、力尽きて波打ち際に打ち上げられている奴も・・・・・。

そして、釣り人もだれ~も居ません。

そうこうしているうちに、はたから見るとただ遊んでいただけのような出張もタイムリミットを迎え、終わりを告げました。

ま、なんだかんだで、今回の探検は予想外のカラフトマスの大群に遭遇できて、メチャクチャ楽しかったです!おまけに熊の気分も味わえました(笑)

しかし、こいつらを見ていると、何故なのか?ヨシゾーの釣り師の血が全く騒ぎません。全然釣ってやろうという気になれないのです。それどころか、傷付きところどころ白くなっている奴らの体や、波打ち際に打ち上げられ、死んでいる姿、必死に段差を超えようとする姿を見ると、いとおしさというか?けなげというか?凄い奴らだな!と感心しちゃいました。

  野生って凄いですね!

    自然の力強さを実感しました。



仕事したの?」と思ったらぽちっとね。

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


黄金道路 ウェーダー着脱 3回目

2008年09月17日 20時53分14秒 | 08’釣行記

泉浜の船着場に着いた時には、時計の針は0時を過ぎていました。やはり波の状態はここでも荒く、船着場の横にあるテトラポットで大きく飛散しながらも波がテトラポットを超えて船着場に入ってきます。

ま、ヨシゾーは明日に備えて、寝る気満々。って言うか半分寝てました(笑)
結局、奴は一人で竿を出すのが寂しくて一緒に車の中で寝ることに。

”おやすみなさい。”

午前4時、携帯のアラームで起床。

辺りはまだ暗いですが、海には白い筋が幾重にも重なって見えます。やはり、漁師のおっちゃんの言うことは正しく、荒れた海は一向に収まっていませんでした。

そして、朝からまたまた釣り場所を求めて、泉浜~トセップを2往復・・・・・・。

結局、昨日の場所には先客が既に竿を出していてダメ!そして、今朝一番波が死んでいる咲梅の湾胴に決めました。

午前5時、実釣開始です。

P9150016

ヨシゾーは、左側の根際を攻めるポジションをキープ。奴は、湾胴中央をキープ。そして、奴がやってくれました!

P9150018

ゴロネット仕掛けのカツオをがっぷりと咥えた36cmの・・・・・・。

奴談 ; カワガレイかと思って、こっそり寄せました(笑)

ヨシゾー談 ; 平たいのを見たとたん、タカノハだと思って焦りました(爆)

な、な、何と!幅2cm、長さ5cmはあろうかというデカカツオの切り身をおちょぼ口のクロガシラが食ってきたのです。

これには、奴もヨシゾーもビックリしましたが、ヨシゾーは内心タカノハでなくってラッキー(爆)

P9150019

で、今日は波が荒いので磯舟での昆布漁も中止。

このため、拾い昆布漁が始まりました。漁師さんたの

”竿上げてもらえるかい?”

の一言で、湾胴左岸から右岸に移動です。さすがに、仕事の邪魔は出来ません。

仕掛けを上げるまで待ってて頂いた漁師さん、ご迷惑をおかけしました。

P9150020

奥に見える、拾い昆布の人たちの場所から、50mほど移動しました。

P9150021

じゃ~ん!ハゴトコを数匹水揚げした後、遠投の竿に本日の1本目が来ました。昨日のアベレージサイズと同じ36cmほどのウサギちゃんでした。

しかし、その後が続きません・・・・。

P9150023

奴も、クロガシラのあたり場所が、拾い昆布漁の邪魔となり移動。その後も当たりが無いので、船揚場まで移動してました。

で、時計の針は午前8時。本日の干潮時間1時間前になっても一向に波が収まる気配も無いばかりか、餌のカツオも底を尽きてきました。なので、午前8時過ぎ。ウェーダーの着脱合計3回にして、黄金道路遠征の終了です。

結局、晩&朝の2ラウンドで、ウサギさん5本のみ。超大物ウサギさんもタカノハさんも姿を見れなかったのが残念ですが、ヨシゾーの腕前ではこんなモンでしょう。

でも、久しぶりの黄金道路はメチャクチャ魅力的で楽しい海でした(笑)

襟裳方面の海は、釣り人を魅了する何かを持ってます。そのポテンシャルはヨシゾーには大きすぎますが、巨大魚ゲットに胸を躍らせることが出来るのも事実なのです。

いや~!荒れた海でも楽しかったな~!



デカイの釣ってよ!」と思ったらぽちっとね。

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


黄金道路 ウェーダー着脱 2回目

2008年09月16日 22時16分06秒 | 08’釣行記

昨日は途中で眠気に襲われ20時過ぎにはダウンしてしまったので、今日は続きを・・・。

 

音調津(おしらべつ)漁港の街灯の下に車を止め、椅子を出し、小型コンロでお湯を沸かし、おにぎりを頬張りながらの夕食です。そして、漁港で釣りか?と半分諦めていたのでワンカップをあけちゃいました。

で、このまま・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

しかし、やっぱり黄金道路まで来て漁港では味気なさ過ぎます!

おまけに、ウエーダー以外の履物は二人ともサンダルのみ。流石に港とは言ってもサンダルじゃ~ね~。

かといって港でウェーダー?

午後8時。やはり磯での釣りしか頭に無いバカ二人組みは、時化の時の避難場所、広尾方向にある泉浜にある船付き場へ・・・・・?

って、間違えて襟裳方向に車を走らせちゃいました!

直ぐに気が付き、Uターン?

って、海を見ると。
あれ?波が死んでる?

波が・・・、波が・・・、波が・・・、波が死んでる!

場所は、モイケシ第1覆道の襟裳側。階段付近だけが波が死んでます。後で店長に聞きましたが、この場所も荒れたときの避難場所のようです。

キラ~ッ!

っと思わず目が光りました。

二人組は有無も言わさず平磯に駆け込み、10分後には奴が魚を釣り上げてしまいました(笑)

11_

その後も、立て続けに3本も・・・・・・・。

たった7~8mしか離れていないヨシゾーには当たりすらありません。悔しいので、遠投2本針仕掛けを思いっきり夜の海へ投げ入れたとたん!間髪を入れずに竿先が、

ドッカ~ン!

思いっきり刺さり込み、待望のウサギさん40upをゲット!

それにしても、40cm級のウサギを100m程の沖合いから昆布根を交わしながら取り込むのはメチャクチャ楽しいです。ガンガン首を振る手ごたえと重量感を十分に堪能させていただきました。

12_

13_

その後、奴は2時間ほどで4本も仕留め鼻息が荒くなります。

しかし、ヨシゾーも何とか遠投仕掛けでのウサギさん捕獲に成功し追いつきます。

ただ、後半はウサギさんに振られっぱなしで、ウグイやハゴトコだけが竿先を揺らします。時計の針も23時を過ぎた頃、”そろそろ明日のために終漁か?”と言ったとたん、奴が2本追加して6本対4本で、第1日目を終了。

15_

奴の釣果はウサギ6本。全て35cm以上。Max37cmでした。

14_

ヨシゾーの釣果はウサギ4本。35~41cm。身長で何とか勝ったものの・・・・。

途中の猛追も、終盤息切れして完敗(涙)

で、午前0時前には、ウエーダーを脱ぎました・・・・。

本日2回目のウェーダー着脱です。

しかし、フィッシャーマンズハイ(魚を釣ったことによるアドレナリン過分泌により、”今の俺には何でも釣れる!”と勝手に爆釣妄想になった状態。)に陥った奴は、勝手に深夜第2ラウンドと称し、最初の目的地である泉浜の船揚場を目指して車を走らせました。

ヨシゾーは既に、「お休みなさい。」宣言をしたにも関わらず・・・・・・・・・・・。

                           - 続く -

まだあるの?」と思ったらぽちっとね。

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


黄金道路 ウエーダー着脱1回目

2008年09月15日 16時40分48秒 | 08’釣行記

一体何年ぶりでしょうか?物凄く久しぶりの黄金道路に行ってきました!
同行者は○村!そうです、奴です。

決行の日は9月14日 AM10時過ぎ、奴はヨシゾー家に現れました!荷物をヨシゾー’S Carに積み替えて、近所の釣具屋さんへ直行!カットしてもらったカツオの切り身とイカゴロ、コマセを購入!奴はネット仕掛けが足りないといって、店のオリジナルゴロネット仕掛けを全て購入し、おまけにイカゴロが冷凍庫に50本しかなかったと言って、30本追加していました。合計80本・・・・・・・、そして、コマセ2袋。気合が入っています。
そう言うヨシゾーも、釣られて50本購入しちゃいました(笑)

で、期待に胸を膨らませながら車は230km先にある黄金道路を目指します。

途中の日高方面は強風&高波&濁りと状況は良くありません!東側に行けば大丈夫だよ!などと根拠の無い自信を持ちつつ、午後3時過ぎには黄金道路入り口にあるトセップに到着。なんだか海が白く見えるものの、風は無く絶好・・・・・・!

・・・・・・・・・・波が道路に打ち上がってます。

途中途中で車を止めて確認するも・・・・・・・?どうしよう?状態です。

01_

黄金トンネル付近。海が波で泡立ってます・・・・・・・・・・。

結局、あちこち寄りながら広尾町フンベまで来ちゃいました。しかし、

”どうしよう?”

です。そして、緊急会談の結果、今まで見てきた中では何とか釣りになりそうな岬トンネル東側の船揚場を本日のポイントと決め来た道を戻ります。

ここでは、”潮が引くまで船揚場付近で竿を出し、潮が引いたら前に出る!”作戦です。

02_

午後4時過ぎ、奴は船揚場から溝狙いで実釣開始、

03_

ヨシゾーは少し東側に離れて1本を目に前の溝に、1本は昆布根?であろう沖目掛けて遠投です。しかし、日の傾きと共に更に力強くなる2重3重の波状攻撃には勝てず、手前に打ったオモリ40号は、手前に戻ってくるか昆布根に絡みつきます。遠投竿も竿先が大きくお辞儀を繰り返すばかりか、しまいには三脚ごと竿を持って行こうとします。

やってられね~!

仕方なく、奴の横に移動。並んで竿を出しますが、竿先を揺らすのはアカハラのみでした。

そして、漁師のおっちゃんが登場し

「なんも釣れないべや!港でサケ釣ったほうがいいべや!」

しかし、サケよりウサギが釣りたい変態二人組みは却下。

”潮が引いたら前に出たいんだ!”

と言うと、

「バカ!昨日から波が高いし、あと3日は荒れたままだ!」

「前に出たら流されるぞ!」

の一言でやる気をなくします。確かに、来たときよりも波が高い・・・・・・。

漁師のおっちゃんが帰ったと同時にウエーダーを脱いでました・・・・・。

”やっちまった”という気持ちを押さえ、二人は一路、トイレ&明かりのある音調津(おしらべつ)漁港へ向かい、食事を取ることに。

そして、ヨシゾーは禁断のワンカップに手を付けるのでした。

                                    - 続 く -

何回着脱?」と思ったらぽちっとね。

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


足りない・・・・・・。

2008年09月13日 06時29分46秒 | 仕掛け

おはようございます。

爺の腰を持つヨシゾーは、何故か朝も早くから活動しています(笑)

そして、最近は出張続きで、泊りが多かったためチョットお疲れ気味&腰の状態がいまいちなのです。そんなこともあって、黄金道路遠征が奴の仕事の都合で一日延びたことは、疲労回復&仕掛け作りとヨシゾーにとっては少しだけありがたい気もします。
しかし、気がかりなことも。それは、一日出遅れた事により、日曜日の朝に釣り会の人たちに、ウサギを全部抜かれてしまわないか・・・・・・・。

ま、今からそんなことを心配しても、ウサギを釣る腕が付いていってませんが・・・・。

で、今回の対ウサギ対策としては、一年を通して水温が最も高く、昆布やホンダワラなどの海草も大繁殖しているであろうという事で、イカゴロやコマセは使用せず、カツオだけのシンプル仕掛けでで勝負する予定です。そして、沖の根に潜む大物を・・・・・・。

そして、対タカノハ用にはイカゴロとコマセ・・・・・・。

しか~し、判ってはいたことですが、昨日の晩に再度秘密基地の在庫を確認したところ、仕掛けが全くありません。

遠投2本針仕様 ; 6組
遠投1本針仕様 ; 3組
ゴロネット仕掛け; 1組
イカゴロ仕掛け ; 1組

この数では全く話になりません。仕掛けはあるにはあるのですが、そのほとんどが日本海仕様で針が小さく、オモリも軽いのです。

そして、ゴロ仕掛け用の幹糸ストックもありませんでした(涙)

とりあえず、今日一日の仕掛け作りの目標は、遠投1本針仕掛け3組とゴロネット仕掛けを5組作ることです。

って、その前に部品も足りないものばかりですが・・・・・・。

早速調べて、散歩帰りに近所の釣具屋さんで調達してきます。




楽しそうだね?」と思ったらぽちっとね。

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


魔法のフック

2008年09月10日 20時13分29秒 | 仕掛け

こんばんは、3日ほど逃亡していたヨシゾーです。
今日は、少し早く帰ってきたので今週末に使用する仕掛けを作って見ました。

対ウサギアイナメ用のスーパーウエポン遠投2本針仕掛けです。Photo

幹糸16号、ハリス6号、カジカ針M
装飾はシンプルにオーロラレッズと猫の目にしてみました。
そして久々に登場したクルクルサルカン。
このシンプルな仕掛を昆布根の中にぶち込み、根に潜んでいる大物をGETする予定です(笑)

そして、こいつがタイトルにある”魔法のフック”Photo_2

秘密基地の机の端に鎮座するこいつは、仕掛け作りには欠かせないアイテムです。
針やサルカンをフックに掛けて締め付けるも良し。
幹糸のサルカンをフックに掛けて編み込みの補助具にも良し。
仕掛け作りに大活躍です!

で、何が"魔法"かって?

・・・・・・・・・・・ヨシゾーがそう思っているだけで、別に意味はありません。
って、単にホームセンターで買える小型のフックです(笑)

 

は?」と思ったらぽちっとね。

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


ウサギさんを求めて!

2008年09月07日 19時51分11秒 | 仕掛け

今年の6月の大会では、参加した皆さんがメタボなウサギさんを大漁する中、一人蚊帳の外で中型カジカが2匹という貧家。そうです、今年はまだウサギさんを釣ってません。
で、今年二度目のチャンスである9月21日の黄金道路での大会は、仕事の都合で行けなくなりました。という事は、今年はもうウサギを狙うチャンスが無い・・・・・・・・・・・・。

しかし、こんなことでは負けません!ヨシゾーには"復活した釣りバカ"の○村がいます。そうです、運転手○村とヨシゾーは今週末の3連休に黄金道路へ出撃です!

そして、密かに”天気がよければ!”とひ弱な発言をしている○熊くんも参戦表明!

激熱!アッチッチな、2日間になりそうです(笑)

予定では、土曜日の夕方から夜半までの夕まずめ戦と日曜日の朝まずめ戦を予定しており、狙いはメタボなウサギさん。ただし、欲張りなヨシゾーはタカノハも期待できるポイントに入ろうと。

餌はカツオをメインに、波打ち際に居るというタカノハを狙ってイカゴロを少々。そして、カツオの1本針仕掛けで、昆布根を攻めてみたいと思います。

なんせ、最近は遊びもせずにデスクワークばかりだったので、腰の調子が宜しくないのです。だから、広い海で思いっきり遊ばなければならないのです!

あとは、明日から怒涛の2連泊!道南方面放浪の旅で

ひと~つ! ; 出張で何事も起こらず。

    ふた~つ ; 週末は天気も波もよく。

        みっ~つ ; 週末3連休で休める!

ただ、これだけを事を祈るだけです(笑)

 

 

・・・・・・・・・・ って、仕掛けがな~い!

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 何時作ろう?

 

 

行けるのか?」と思ったらぽちっとね。

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ