ヨシゾー2

北海道発!釣りバス三昧変態釣り師の釣行記

アカハラ狙いのはずが、クロガシラ!

2009年05月04日 21時41分33秒 | 09’釣行記

今朝、天気がいいので散歩していたら、アフロ作治からお誘いのメールが入った。天気はいいが、予報では強風が吹き荒れているので、”釣りには行かない。”って返信したが、ヨシゾーも暇だったので、襟裳の餌を確保するために”アカハラでも釣りに行くか?”と言うと、直ぐに食って来た!

なので昼から厚田漁港に向かうことになったのです。

13時過ぎにアフロ作治宅へ!そこで最近自作した自慢のタックル収納棚や自作仕掛け作成机を”いいだろ!”と強引に見せられながらウダウダしているうちに時間は過ぎてしまい、出発は13:30を過ぎていたと思う。

で、”もしかしたら!”と言う事で、二人とも投げ竿1本だけ車に積み込んだ!

一路、厚田に向けて車を走らせるも、アフロ作治の軽の二人乗りミニバンは風に揺られます。何処を走っても凄い風・・・・・・。おまけに道を間違えて遠回りするなど、結局厚田に着いたのは15時を過ぎていました(笑)

しかし、二人とも竿を振ることが好きなので、だめもとで漁港手前の青島の湾胴を覗くと、

P5040030

なんと、湾胴の左右は波が高いが、湾胴部分だけ波が死んでいるではないですか。多少風は強いのですが、降りたら崖が風を遮ってくれるかな?なんて甘い考えが脳裏をよぎります。なので、厚田漁港でのアカハラ釣りは即中止となり、それぞれ竿1本だけ持って、崖を降りました。それもスニーカーにTシャツと言う、崖を降りて釣りに行くとは思えない超軽装です(笑)

P5040024_2

そして、肝心のタックルはと言うと、竿1本、1本針仕掛けの超シンプル仕様。餌は、ウ○コたれゾーの烙印を押された時に余った餌。なんとこの餌は、日本海と太平洋の2つの海を経験した餌なので、釣れない訳がありません(爆)

 

で、降りてみたら結構な強風が・・・・・・。

 

しかし、ポカポカ陽気のため、Tシャツでも暖かいのです。

 

あ~、キモチイ~!

 

そして、竿を投げっぱなしにして、湾胴周辺を探索!しばらくして戻ってきて竿をさびいてみるとなにやら重い。しかし、波が高いせいか?何度も海草がゴミとなってミチ糸や力糸の結び目にまとわり付いてくるので、また海草か?と思い巻いてくると、何やら生体反応が・・・・・・・。

P5040019

あ~ら、25~26cmほどのクロちゃんではないですか。釣れるなんて思って無かったのでメチャクチャラッキーです。

って、またしばらくしてから竿をさびこうと竿を持ったとたんに

ブルブルブルという魚信!

P5040022

明らかにカレイとは違う反応。ハゴトコかチビアブラコかなと思いながらリーリング。そして波打ち際に現われたのはホッケちゃん。

 

え~、こんな所にホッケちゃんが居るんだ?

 

ってくらいビックリしました(笑)

で、アフロ作治はと言うと、

P5040020

お~、なかなかの獲物です(爆)

 

で、その後は二人とも全く反応がありません・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

P5040025

日も傾きかけると同時に奴の両肩も下がってきました。いつまで経っても、アフロ作治には生態反応が無いので、リーリングする後ろ姿にも活気が無く、何処と無く哀愁をおびてます。ま、3日酔い?いえ、4日酔いの影響でしょう(笑)

 

 

結局、15:30~18:00までの2時間半ほど竿を出しましたが、魚はクロちゃんとホッケちゃんの2匹、おまけで保安官1枚だけでした。

 

しかし、こんなおちゃらけ釣行でも魚が釣れるなんて・・・・・・。

 

錘はヨシゾー3個にアフロ作治は2個、クーラーなんて持って来て無いし、魚を入れる買い物袋さえ持って来てない。ヨシゾーなんて、手拭も持っていなければ、フィンガープロテクターまで忘れる始末。完全に舐めた釣行でした。

 

良い子の皆さんは、絶対真似しないで下さいね(爆)

 

 

「何やってんの?」と思ったら、ポチっとね!

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


黄色の効果?

2009年05月03日 09時18分25秒 | 仕掛け

先日は、狙って?釣れたクロガシラ。それも40UP連発で当然の事ながらメチャクチャ楽しかった。

おかげで、昨日は朝晩共に刺身と濃厚な縁側が食い放題という嬉しい悲鳴!

 

いえ、半分拷問でした(笑)

 

それでも、まだまだ煮付け用のクロは丸まる1枚残っているので、今晩は煮付けかな(笑)

 

いや~、これだから砂浜からの投げ釣りは、止められまへん

って、根漁や磯投げなど、色々な投げ釣りをやるけど、やっぱり砂浜からの投げ釣りが一番好きなかもって再認識しちゃいました。なんたって、周りを気にせずに思いっきり投げられるのが最高です。そして、釣果が伴うと止められまへん。

 

で、今回はタイトルにあるように黄色の効果を検証します。

って、思いっきり堅苦しいですね(爆)

 

ま、今回は冬の間に作り溜めた仕掛けのテストも兼ねてみました。そこで、仕掛けのタイプと装飾を変えた3種類の仕掛けを用意し、そのうち2種類は試作品です。 

【仕掛け1】~41cm1枚

  • オーソドックスな小型クルクル天秤2本針。
  • 装飾はゴールドツイストビーズ+黄色の猫の目(4mm)

【仕掛け2】~37cm、41cm2枚

  • ナイロンλ天秤崩れの上針1本仕様。
  • 装飾は極小イエロービーズ2連。

【仕掛け3】~釣果なし

  • 直結誘導仕掛け改良版。
  • 装飾はパニックベイト。

 

1個は、前回試作品として紹介したナイロンλ天秤の改良版(仕掛け2)。

ハッキリ行って、1発目でハリスがチリチリとなって切れたのがこの仕掛けでした。λ天秤とハリスの結束にはダブルローリングサルカンを入れていたのに・・・・・・。

なので、ナイロンλ部をちょん切って上針の1本針仕掛けとして使用したら、怪我の巧妙で2枚目の37cmと3枚目の41cmが来ました!これって、偶然?

P5010005_2

P5010006_4

上が37cm、下が41cm。上の写真は飲み込んでいるので、黄色い極小ビーズが見えませんが、どちらも同じ仕掛けで、ナイロンλ天秤崩れの上針1本針仕掛け、イエロー仕様に食ってきました。どうです?枝素付近のサルカン止めも黄色だし、ハリスのチモトには極小黄色ビーズ2連とイエロー仕様です。

P5010002

おまけに、最初に釣れた41cmは定番の小型クルクル天秤仕掛けの下針(ハリス35cm)に来ましたが、実は黄色の猫の目とゴールドツイストビーズが・・・・・・・・・・・・。

ま、かなり以前からマガレイは黄色に反応すると言われていますが、実はクロちゃんもなんでしょうか?で、もう一つの仕掛けはマガレイの大物には絶大な効果があると信じているパニックベイト仕様ですが、クロちゃんには全く反応なし。たまたま黄色仕様に食ってきただけなのか?本当に効果があるのか定かではありませんが、苫小牧のクロちゃんはなんとなく黄色が好きなのかも。

でも、この手の情報は個人の思い込みがかなりありますので、信じるも信じないもあなた次第!”

なんせ、魚の目がどれだけ見えるのか?見えても色を識別できるのか?色が識別できてもそれに対し好き嫌いを判断するだけの知能があるのか?ヨシゾーには全く判りません。

しかし、10数年前はカレイには赤が効果的だと言われ、幹糸の上から下まで全て赤いビニールパイプを被せた仕掛けもありました。また、黒糸は魚には見えないから効果があると言う触れ込みでブラックファイターが流行しました。そして、最近はレッドファイターなる赤いナイロンも出てます。ま、本当のところはクロちゃんに聞いて見なければ判りませんが、

 

”シンジルモノハ スクワレル”

 

と同じように、仕掛けの色や装飾も一種の新興宗教かもしれません(爆)

 

あ~あ、それにしても連休中は天気はそこそこ良いのですが、波と風がイマイチ。なんだか重い腰が更に重くなっちゃいます。イカゴロ&コマセを使ったホッケやアブなどの根漁狙いなら、波の死んでいて、風裏となる場所を探せば問題無さそうな海なのですが、やはり細糸で挑む遠投カレイには厳しい天気です。って、昨日は支笏湖の丸駒温泉に日帰り入浴。今日はお買い物と家族サービスウィーク中なので、しばらく天気の様子見ってとこですけど(笑)

 
 

「信じれば救われるの?」と思ったら、ポチっとね!

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


キタ~!40UP×2枚+α

2009年05月02日 00時35分55秒 | 09’釣行記

世間の皆さんは、昨日今日とお花見だった人も多いはずです。しかし、ヨシゾーは奴とお魚釣りに行く予定でした。しかし、奴は見事に2連荘でスッポカシです。なんと、花見と言う行事に流され、自制心を失い、二日酔?いえ三日酔いのために犯した蛮行なのです。なので、今日は思いっきり”どーだ!いいだろう!”という嫌がらせメールを送り続けました(笑)

 
と、言うことでアフロ作治を見放したヨシゾーは単独で行くことに決めました。しかし波の高そうな日本海ではウ○コたれゾーのレッテルを貼られたのでマガレイをあきらめ、汚名挽回を目指し、去年から開拓していた苫小牧の砂浜でのクロガシラ撃沈を目論んだのです。

  
出発は13時過ぎ。いつもの様にbuchiさんの店に寄り、夜戦覚悟でギョギョライトを購入。アフロ作治にヤキを入れてもらうように懇願してから、偵察のために苫小牧東港の砂浜へ向かいました。ここでは東港側の消波ブロックの横に釣り人1名だけ。他にはだれ~もいなかったので、目的の場所がダメならここに入れることを確認。その後、一度見ておこうと思っていた勇払マリーナを視察。ここは一度も竿を出したことがないし、興味も無かったのですが、結構クロガシラが釣れているようなので、どんなところか見てみました。しかし、ヨシゾーが竿を出したくなるようなロケーションではありません。なので、そのままスルーして、目的の場所へ!
 
コンビニに寄って塩焼きソバ買って食ったり、偵察兼ねてウロウロしたり、なんだりで結局竿を出したのは15時を回ってました。

P5010003

竿はいつもの3本体制。
スピンパワーSF 405BXと競技SP 405 33号のコラボレーション!
で、久しぶりに本気で投げると上手く投げられません。右に抜けたり左に引っかかったり。垂らしの長さがなかなか決まらないのです。おまけに右後ろから吹き付ける強風で錘の飛んでいく方向と糸が出て行く方向が全然違うので、何が何やらって??????って感じ。ラインはそれなりに出ているのですが、全く飛んでいる感じがしない。

 

こんなへタレなので、だれ~もいない砂浜でないと、ヨシゾーは竿を思いっきり振れないのです。だから、人が居ない砂浜が大好きなのです(爆)

  
ま、何回か投げているうちに真っ直ぐ飛ぶようになりましたけど(笑)

 
で、今日は釣れるか釣れないか半信半疑の釣行。なんたって、先日の事もあるし、思いっきり開拓途中のポイントですから。しかし、マリーナが釣れているなら、ここも釣れるハズ!と信じて竿先を眺めながら待ちます。そして、釣り開始から1時間も経ったでしょうか?竿先が明らかに風の影響とは違う動きをしてお辞儀しました。

ファイア~!

と一人小さく叫んでリーリング。あまり大きくは無いが何か付いてます。しかし、途中で・・・・・。

仕掛けを見てみると、下針のハリスがヨレヨレになって切れてました・・・・・。

たぶん、小さなカレイが水中の中でクルクル回ったためにハリス切れたんだと思います。

あ~あ。

気をとり直して、仕掛けを交換。そして、再度ドカ~ン!

しばらくすると、竿先がまたまたお辞儀して、今度はラインがだら~ん。

 

キタ~!ダラリンコの糸ふけです。それも見る見るふけてきます! 

 

 

 

 
ファイト!イッパ~ツ!

 

 

 

 

P5010002

100m以上沖の海底から、平たい巨体を引っ剥がし、ゴリ巻きのリーリングは、何ともいえない快感にアドレナリン噴出しまくりです(笑)

最近は釣り会でのゴロ&コマセ爆弾が多いのですが、やっぱりドカ~ンと飛ばしてデカイ平物を釣る釣りも楽しいです。何が付いているのかドキドキする緊張感がたまりません。

で、慎重に寄せると波打ち際に潜水艦のような大きな黒い影!

 

 

でた~!今年初の40UP。

 

 

予想的中。ウ○コたれゾー会心の一撃です!

 

そして、興奮冷め止まぬうちに、間髪いれずにまたまたキタ~!

こいつも、思いっきり糸ふけしました。

P5010005

40cmには少し足りませんが、立派なクロガシラです!何だか、先日の積丹がウソのような調子のよさ。思いっきり調子に乗って、アフロ作治に嫌がらせメール乱発です(笑)

 

そして、ひと段落したかと思った矢先に、またまた来ました!

P5010006

1枚目と同じ様な大きさの40UPです。神がかり的な連荘にウ○コたれゾーの括約筋は緩むことなく、程よい緊張を保ったまま最後まで頑張ってくれました(笑)

で、こいつを釣り上げたのが18時少し前。たった3時間程度でこの釣果。この時は、あと2枚はいけると確信し、夜戦に突入することにしました。

 

しかし、これが浅はかだった。

 

その後竿先を揺らす奴も、ラインをふけさせる奴も現れません。今月末の襟裳の餌として、30cm位のアカハラが2~3本欲しかったのですが、アカハラどころか生体反応すらありませんでした・・・・・・・・。

結局、頑張ったのですが20時半に戦意喪失して撤収。

 

そして今回の釣行では、

  • この時期はアブ、ハゴトコ、コマイなどの外道がいない。
  • このポイントは夕まづめ一本勝負だった。
  • 暗くなったら全く生体反応が無い。
  • 1本針のド遠投に2枚来た!

というデータが蓄積されたのです。

ま、どっちにしてもぷりぷりの美味そうなクロちゃんが釣れたし、開拓場所のデータは取れたしで、いい事尽くめの釣行でした。

 

って、アフロ作治がいないほうがいいのかな(爆)

 

【本日の釣果】

P5010008

クロガシラ 41cm×2枚、37cm×1枚 合計3枚

3枚とも超肉厚のぷりぷりグラマーちゃんです!

 

 

 

「な~に~!」と思ったら、ポチっとね!

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ


臭い一日!

2009年05月01日 07時00分46秒 | 日記

連休に突入し、気温もグングン上昇しているのに、どうも日本海側はしばらく波の高い日が続きそうだ。これでは、波の死ぬ湾内や港は大混雑することだろう。せっかくの連休なのに・・・・・・。ま、個人的には先日のリベンジも果たしたいのだが、何だか足が向かないのである。

そんなヨシゾーであるが、昨日は暖かな陽気に誘われたのか?無理やりやらされたのか?一日中、家の外回りの雑用に追われました。まずは、玄関ドアの塗装。なんせ、舶来品の木製ドアなので、メンテナンスが大変。数年に一度は防腐剤?のような塗料を塗っている。最初の頃は全く気にもせずに、10年以上何もしていなかったら、何時の間にか表面の合板面が毛羽立ちボロボロに。仕方なく電動のランダムアクションサンダーなるもので、表面を研磨して再塗装したのが数年前。最近また塗装が剥げてきたので、昨日塗りなおした。なので、昨日から家の中はシンナー臭い(笑)

そして、釣餌専用の冷凍庫の整理。去年もらったイカゴロが大量に冷凍庫の一室を占拠していたので整理した。まずは冷凍庫からイカゴロが入った袋ごと取り出し、外で解凍。暖かさも手伝って直ぐに融けたので台所に持ち込み手術開始。両手にビニール製の手術で使うようなぴったりフィットの手袋をはめ、口には花粉症対策マスク。頭には手ぬぐいでねじり鉢巻!どこから見てもスパードクターのオペを連想させるファッションに身を包み、イカゴロの選別&解体である。

大き目のイカゴロは墨管や他のいらない部分を取って綺麗なゴロだけ選別すると15本しか残らなかった。他の小さめのゴロ、痩せているゴロ、破けているゴロは30~40本ほどあったので、ゴロだけ絞りだしてタッパーに。こいつはコマセの混ぜ物として使用します。

で、ここまでは少し臭い程度で何時もの作業。しかし、ここからが最悪でした。皆さんも既に忘れていることでしょうが、こいつです。

P5010001

これだけ見て、何か判別できる人が凄い!

何を隠そう半年上経過したイカゴロの塩漬けです。

もう、既に半年以上経過したこいつは何が何だか判らない状態で、半分ミイラになってます。おまけに〆るのに使用した塩もゴロの油と化学反応でも起こしたのかドロドロ状態。ゴロはミイラ化し、塩はドロドロというとんでも無い物が新聞紙の中から出てきました(笑)

あまりの惨状に、一瞬気を失いそうになりましたが、とりあえず塩を乾燥させようと裏庭で干すことに。一晩たちましたが怖くて近づけません。先ほど、窓を開けて確認しようとしましたが、窓を開けたとたん物凄い臭いが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

完全に近所迷惑です(爆)

ま、ほぼ完璧に近い形で、硬いゼリー状の臭い奴が出来たので、手ごろな大きさにカットすれば、付け餌として通用しそうです。これで、アカハラの入れ食い間違いなしでしょう(笑)

それにしても、臭い一日だった。

 

さ、餌の塩イソメも大量余っている事だし、巨クロでも狙いに行ってみますか(笑)

 

 

「最近、臭いネタばかりだな!」と思ったら、ポチっとね!

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)ノ