連休に突入し、気温もグングン上昇しているのに、どうも日本海側はしばらく波の高い日が続きそうだ。これでは、波の死ぬ湾内や港は大混雑することだろう。せっかくの連休なのに・・・・・・。ま、個人的には先日のリベンジも果たしたいのだが、何だか足が向かないのである。
そんなヨシゾーであるが、昨日は暖かな陽気に誘われたのか?無理やりやらされたのか?一日中、家の外回りの雑用に追われました。まずは、玄関ドアの塗装。なんせ、舶来品の木製ドアなので、メンテナンスが大変。数年に一度は防腐剤?のような塗料を塗っている。最初の頃は全く気にもせずに、10年以上何もしていなかったら、何時の間にか表面の合板面が毛羽立ちボロボロに。仕方なく電動のランダムアクションサンダーなるもので、表面を研磨して再塗装したのが数年前。最近また塗装が剥げてきたので、昨日塗りなおした。なので、昨日から家の中はシンナー臭い(笑)
そして、釣餌専用の冷凍庫の整理。去年もらったイカゴロが大量に冷凍庫の一室を占拠していたので整理した。まずは冷凍庫からイカゴロが入った袋ごと取り出し、外で解凍。暖かさも手伝って直ぐに融けたので台所に持ち込み手術開始。両手にビニール製の手術で使うようなぴったりフィットの手袋をはめ、口には花粉症対策マスク。頭には手ぬぐいでねじり鉢巻!どこから見てもスパードクターのオペを連想させるファッションに身を包み、イカゴロの選別&解体である。
大き目のイカゴロは墨管や他のいらない部分を取って綺麗なゴロだけ選別すると15本しか残らなかった。他の小さめのゴロ、痩せているゴロ、破けているゴロは30~40本ほどあったので、ゴロだけ絞りだしてタッパーに。こいつはコマセの混ぜ物として使用します。
で、ここまでは少し臭い程度で何時もの作業。しかし、ここからが最悪でした。皆さんも既に忘れていることでしょうが、こいつです。
これだけ見て、何か判別できる人が凄い!
何を隠そう半年上経過したイカゴロの塩漬けです。
もう、既に半年以上経過したこいつは何が何だか判らない状態で、半分ミイラになってます。おまけに〆るのに使用した塩もゴロの油と化学反応でも起こしたのかドロドロ状態。ゴロはミイラ化し、塩はドロドロというとんでも無い物が新聞紙の中から出てきました(笑)
あまりの惨状に、一瞬気を失いそうになりましたが、とりあえず塩を乾燥させようと裏庭で干すことに。一晩たちましたが怖くて近づけません。先ほど、窓を開けて確認しようとしましたが、窓を開けたとたん物凄い臭いが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
完全に近所迷惑です(爆)
ま、ほぼ完璧に近い形で、硬いゼリー状の臭い奴が出来たので、手ごろな大きさにカットすれば、付け餌として通用しそうです。これで、アカハラの入れ食い間違いなしでしょう(笑)
それにしても、臭い一日だった。
さ、餌の塩イソメも大量余っている事だし、巨クロでも狙いに行ってみますか(笑)
「最近、臭いネタばかりだな!」と思ったら、ポチっとね!