ヨシゾー2

北海道発!釣りバス三昧変態釣り師の釣行記

2015 明けましておめでとうございます!

2015年01月01日 07時48分06秒 | 14’釣行記

おいらの家の東側窓から見える 初日の出!

 

今年は地平線に雲が漂っていたので少々遅い御来光でした。

さ、手を合わせて大漁祈願、大漁祈願!

 

 

 

大物が釣れますようにm(_ _)m

 

 

今年も宜しくお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村


いつの間にか2014シーズン終了

2014年12月20日 10時09分57秒 | 14’釣行記

ご無沙汰っす!

なんだか公私ともに忙しすぎて更新さぼりまくりw

久々の更新もネタが無いので味気ないものに・・・・・・・・・・・・・・・。

 

なんせ12月は一度も出撃することも無く、いつのまにか年末を迎えちゃうのですから、ここ最近では考えられないくらい、あっけない幕切れの予感がするのです。

 

おまけに、12月はバリバリ納竿で爆釣する予定だったので、カツオやゴロ、コマセも冷凍庫に大量に残ってるし、作成途中の仕掛けも中途半端なまま、整理されずに床に転がっている。

 

ん~、スッキリしないっすね!

 

 

なので!!

 

と宣言したいところだが、いまだに公私ともに行けるような状態じゃない。

 

このままでは本当に2014年はあっけなくフェードアウトっすね!

 

 

あ~、60cmUPのカジカが俺を待っていたのに!! 

 

 

 

 

ただのグチでした!!

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村


連続玉砕後の北広納竿会は久々に魚が釣れた!

2014年11月18日 17時13分28秒 | 14’釣行記

大変ご無沙汰しております。

魚の釣り方とブログの書き方を忘れてしまったヨシゾーです。

皆様はこの寒空の下、いかがお過ごしでしょうか?

 

ヨシゾーは近年まれに見る多忙な生活を強いられており、仕掛けを作る時間が無くて困ってました(笑)

なんせ、アベノミックスの影響か?最近は仕事が忙しくて少々慌ただしい日々を送っているのですが、それに輪をかけてプライベートが忙しすぎる。

魚釣りに行かない休日は家の用事でほとんど潰れてます。

おまけに平日の帰宅後も対応に追われ、いつもは10時過ぎには布団の中なのに、最近は日付が変わっている日が続いてます。

 

このブログも放置プレー状態でした(笑)

 

そんな訳で一気に3回の釣行をUPしちゃいます。

 

 

【10月25日 タカノハ釣り】

この日は日高方面で昼頃から竿を出してイシモチカレイが1枚!

ん~、タカノハ釣りは難しい!!

 

曇天に竿だけが微動だにせずそそり立ってました(笑)

 

 

 

【11月9日 金漁会納竿会】

この日は浦河港を大量のイワシが占拠した直後の大会で、またしても限りなくボーズ!

ドンコとクサ魚だけは釣れたんですがね?

カジカだ!って言い張って審査に出そうと本気で考えた大会でした(爆)

 

  

 

 

 

 

【11月16日 北広釣遊倶楽部納竿会】

この日は寒かった!三石の砂浜でバスを下りたんだけど、魚は釣れないし寒いしで、ほとんど我慢大会!

何とか、ワンカップの300mlとブラックニッカの180mlで寒さをしのいだ!

って言うより、酔っ払って神経を麻痺させただけかな(爆) 

 

またまた空しく曇天に3本の竿がそそり立ってます!

 

 

 

おまけに海岸には30cm近くはあろうかと言う巨大なイワシの干物が散乱してる。

こんなに餌があったら、魚なんて釣れるわけが無い。

 

でも、何とか43cmを頭にカジカちゃんが2匹釣れちゃった!

おまけに、久々の大漁?3位でした(爆)

 

って、どんだけ魚が釣れないんだ!!

 

 

ん~、このままでは終われない!!

 

 

納竿はあそこしか無いな!

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村


札幌金漁会 例会 みなさん釣りすぎ!!

2014年10月19日 21時03分54秒 | 14’釣行記

19日は札幌金漁会の例会で襟裳まで行ってきました。

いや~、風が少々強かったですが実にいい天気でしたね。

釣果も前回の例会から比べたらそこそこ釣れたのですが、皆さん釣り過ぎなので入賞には程遠い結果でした(笑)

 

 

 

 

【出発進行! 何処にくの?】

いつもの様にバスは土曜の19時半ころ出発。

今回は潮があまり落ちないのでどこに入るかIさんに確認していたところ、襟裳港か東洋周辺に行くか?

って感じだったのですが、いつの間にか第七に行くことになりました(笑)

 

なんせ、現在コバンザメ状態のヨシゾーは節操がありません(爆)

 

 

 

【やっと釣れた!】

第七へは何時ものメンバー4名でバスを降りて磯場へ。

何時もと違うのは潮が落ちるのが5時半頃なので、仮眠をとるという事はせずに前回超貧果に終わった左の磯へ2時頃渡りました。

 

釣れてくれ!

 

という思いとは裏腹に暗いうちはハゴちゃん2匹。

日が昇るまでは少々焦りましたが、日が出てからは前回の貧果が嘘のようなプチラッシュ。

40cmあるか?ないか?という微妙なサイズが大半なのですが、たま~に45cmクラスが顔を見せてくれました。

 

しかし、そんなヨシゾーのプチラッシュとは裏腹に、並んで竿を出しているIさんのほうはパッとしない状態だったのです。

そんなIさんも流石にしびれを切らして移動を考え始めたときに、良型を1本確保。

その1本を皮切りに、今度はヨシゾーを上回るハイペースで釣果を重ね、気がついたらヨシゾーの釣果を軽~く上回ってました。

  

 

やはり、何かが違うようです。

 

 

おまけに、潮の動きをかなり気にしながらの厳しい釣りだったので、釣り場の写真撮るのを忘れちゃいました。 

 

8時前に陸地に戻ってきた時の写真です。写真奥の正面に見える岩に乗ってました。

 

 

 

 

 

【いや~、久々に楽しかった!】

 ヨシゾーが審査に提出したお魚はこの5本

左側2本のような40前後のウサギちゃんがアベレージサイズでそこそこの数が釣れましいたが、第七と言っても45UPはなかなか出ないですね。

 

ま、あと1時間竿を出すことが可能であれば、たぶん上位入賞も夢では無い釣果も期待できたはずですが、今回はこの辺で勘弁してやることにしました(爆)

 

なんせ、潮の込み具合が早かったので7時過ぎには竿を片付け始めたヨシゾーに対し、それまで5本揃っていなかったIさんが最後の粘りを見せて爆釣!

最後に50cm近いカジカを釣り上げ、ヨシゾーを軽~くぶち抜いて置き去りにしたのを目の当たりにすると、どうしてもそう思えちゃうんです。

  

 

ん~、粘るって大事なんですね!

 

 

 

 

で、審査結果は48cmを頭に1018点(1+5)で10位前後。

なんせ、今回は参加者20人中11人が1000点越えで、優勝者は1300点台(50cmオーバーを頭に全て45upのウサギさんを提出)というかなりハイレベルな戦いでした。

 

それにしても、魚が釣れると楽しい!!

 

入賞は逃しましたが、今年初めてこんなにウサギちゃんに遊んでもらった気がするので、かなり楽しい釣行でしたよ。

 


 

 

やっぱり魚が釣れると楽しいっすね!

 にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村


暇なので調査捕鰍 

2014年10月12日 13時34分43秒 | 14’釣行記

金曜の晩?

正確には土曜の早朝に帰宅したヨシゾーは、半分二日酔いで土曜日のタイトなスケジュールを消化すべく1日を嫁さんと過ごした。

 

で、夜行性なのか?

 

夜にになると何故か元気になる(笑)

 

少々寒そうであるが、天気も良く、波も穏やかそうなので久々にプライベートで竿でも出そうと日高の海岸へ車を走らせた!

 

なんせ、前回の札幌金漁会はハゴちゃんしか釣って無いし、少し早そうだけどカジカちゃんが岸よりが気になっちゃたんです。

 

そう、今年初の「調査捕鰍」に行ってみました。

  

 

 

 

◇カジカ居るかな?◇

 

竿を出したのは10時半。ちょうど11時過ぎに干潮を迎えるので少々竿を出すのが早いかな?とも思ったが、釣りは何な起こるかわからない。

 

 

 

しかし、予想通りハゴちゃんの猛攻で竿先が小刻みに揺れるも、針も餌も大きいので針掛かりしない。

 

たまに、押さえつけるような当たりで釣れてくるのは、子カジカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 
 
 
 
 
 
子カジカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
 
 
 
 
 
  
 
子カジカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
 
 
 
 
  
 
 
 
 
◇やっとキタ~~~~~!!◇ 
 
 
日付が変わり、潮が込みだしてからは当たりが出だし、遂にキープサイズが釣れた!

 

 

 
気持ち小さいが1匹じゃ寂しいのでキープ!
 
 
 
 
 
 
 
ついでにお前もキープだ!
 
 
 

でもね、今日はトラブルが多かった。

 

なんと、最近ではありえないくらい仕掛けが無くなった。

 

その数なんと8個。

 

根掛りして煽ったら、いつもより簡単にプチって、上の針を出しているビーズから切れちゃう。

 

ん~、仕掛け見直して改善しなきゃ。

  

 

 

 

◇調査捕鰍結果◇  

 

いやはや、リリースサイズを含めると6本のカジカちゃんが出迎えてくれました。

 

大きさはいまいちだったけど、これから11月~12月にかけてブクブクと成長してもらい、またヨシゾーのエサに食らいついてもらいましょう(笑)

 

 

 

そして、こちらがキープしたカジカ。

って、どうぢてこんなところでクロソイ釣れちゃうんだろう(笑)

 

  

 

 

ついでに、この子も。

 

 

 

 

 

 

 

少し早いけど、魚は居るようです。

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村


札幌金漁会 限りなくボーズの第7

2014年09月21日 19時17分31秒 | 14’釣行記

え~、ブログを移してからの初釣行記は華々しく大漁報告!!

としたいところでしたが、”運を使い果たした”ヨシゾーは、

限りなくボーズに近い”ハゴトコのみ”という、ある意味華々しい貧果報告で、再デビューすることになりました(笑)

 

 

 

なんせ、一緒に第7に降りた5名中3名が1位、3位、4位と上位独占ですから、下手くそバレバレっす(爆)

  

 

 

【出発進行!】

今回は札幌金漁会の第6回例会(襟裳港~岬港)に参加です。

バスは何時もの様に19時半頃に札幌を出発し、23時前には襟裳港で着替えを済ませ、Iさん、Sさん、Swさん、Oさん、ヨシゾーの5名で第7降口へ降りました。

 

着いて直ぐは前に出られないので汐待ちでゴロゴロ。

 

3時頃からウロウロしだし、水平線がうっすらと明るくなってきた4時過ぎに行動開始っす!

 

5名の内、3人は溝を渡って先端の盤を目指し、ヨシゾーはIさんと先端に行く溝を渡らずに左の岩に乗りました。

 

なんせ前回もこの岩に乗るはずで、明るくなってから空身で渡ろうとウロチョロ試していたときに、”こっちの溝、渡れるよ!”という誘惑?いえ、悪魔の囁きに惑わされて急遽場所を変更。

おまけに、ヨシゾー達の後から渡った別の会の人が大漁したそうなのです。

 

今回は前回の”幻の上陸作戦となるは、魚は釣り損ねるは”という反省を生かし、惑わされる事無く初上陸したのでした。

そして、相変わらずIさんにポイントを教えて貰うためにコバンザメっす!

 

 

 

 

【空しい時間が・・・・・・】

盤に上がったのは4時半頃。

汐が落ちたら裏側にある盤に上がるというIさんは海に向かって右側、ヨシゾーがその左側に並んで竿を出し終えた時には明るくなってました。

初めての場所なので、海底の状況を探るべく仕掛けを投入。

左の離れ岩の近くは海中に岩が張り出しているせいか?かなり浅い。

真ん中ちょい投げはそこそこ深さがありそうな感じで糸が出る。

右は少し投げたけど、それほど深そうでも無い。

 

 

などなど試しているうちに、直ぐに竿2本にハゴトコの当たりが出たのですが、本命の気配が感じられないまま1時間ほど経過・・・・・。

  

ん~、いくら待てどウサギの当たりが無い・・・・・・・・・・・・。

  

Iさんもカジカを1本釣った後、しびれを切らして盤の裏側へ移動。

 

ヨシゾーもIさんが竿を出していた場所に移動したのですが、状況を大きく打開することはありませんでした。

 

 

 

そのうち、目の前には昆布取りの磯船だらけに!

この時は、足元&ちょい投げを駆使して探りますが音沙汰なし。

 

 

 

目の前に磯船が居なくなったので、少しでも状況を打開しようと、昆布取りをしていた場所めがけて遠投してみてもさっぱり当たりがありません。 

  

そして、襟裳の8時半!

 

8時頃からプチラッシュとなったIさんは、良型を数本上げたのです。

 

”ヨシゾーも”と、少し気合いを入れますが、結局ハゴちゃんの当たりしか出ません。

 

天気も波もいい感じなのですが、何故かヨシゾーが仕掛けを投入した周辺にハゴちゃんしか居ません。

 

他の人は釣ってるのに、何なんでしょう?

 

ま、7時を過ぎた頃には魚を釣ってやるっていう気持ちも、移動するという気力も失せ、ただただ惰性で竿を振っていたので自業自得。

結局は下手くそって事ですかね(爆)

 

 

 

 

【案の定、やっちまった!】

気力もやる気も失せたヨシゾーには最後まで幸運の女神が微笑むはずも無く、ハゴトコのみで9時に終了。

おまけに、釣果写真なんかも撮ってません!!

って言うか、撮る気にもなりませんでした。

 

 

 

 

 

50周年記念大会で今年の運を使い果たしたようです。

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村


タカノハ釣れちゃった!

2014年08月04日 18時09分06秒 | 14’釣行記
 

そう、狙って釣ったのではなく、釣れちゃいました(笑)

 

7月13日に台風の影響で中止となった札幌金漁会の第4回例会が8月3日に延期され、庶野港~十勝港で開催されました。

ヨシゾーは先々週の極貧&壊滅状態だった磯に見切りをつけて、十勝港へのお気軽釣行です!


 

【魚居るかな?】

参加者が全員集合した19時半頃にバスは大谷地を出発!

23時半には庶野で着替えを済ませ、皆さん目的の場所に散っていきました。

 

ヨシゾーは終点の十勝港にいつもの様に Iさんと二人で降りたのですが、ウサギさんポイントには既に先客が陣取ってます。

 

空いている場所もあるのですが、狭くて2人で竿を出すのはかなり厳しい。

 

仕方がないのでフンベまで戻ろうか?とも話し合いましたがが、夜中にTシャツ1枚で釣りができるくらい気温が高いので歩く気にもなれない。

 

なので、アカハラ(2本まで)、シラミカジカ(OK)、運が良ければソイという、何ともネガティブ思考の末に港内で釣ることにしちゃいました。

 

なんせ、暑いんです(爆)

 
 

【アカハララッシュ!】

目指した場所は滅茶苦茶狭い突堤。

暗い内はソイ、ガヤと釣れたのですが、身長狙いのシラミやアカハラは姿を見せません。

 

明るくなってもパッとしないので、Iさん寝ちゃいました。

Dsc02060_r_5  

その隙に、ヨシゾーはチビアカハラのプチラッシュに遭遇し、次回以降のエサ確保にホクホク状態!

 

何故かヒトデとのダブルなんて事も(笑)

Dsc02064_r

どっちが先にイカゴロに喰いついたのか?何とも奇妙な組み合わせです(爆)


しかし、いったんラッシュが過ぎると、アカハラの群れも何処かえ姿を消し、再び暇な時間が来ちゃいました。  

 

あまりにも暇なので、次回の餌用にアカハラ数本裁き、たぶん審査に出すであろう魚の写真撮影。

Dsc02063_r  

   

ん~、期待していた肝心の長~いシラミカジカが釣れない。 

 

 

【竿尻浮いちゃった】 

その後、待望?のシラミが釣れたのですがメチャクチャ小さい。
せいぜいガヤとの入れ替えくらいの大きさで、頭となるサイズにはほど遠い大きさ。

 

時は既に8時。

終了時間まで残り僅かで竿先も揺れなくなり、かなり飽きてきた頃、竿の横で Iさんと話をしていたら、竿尻が思いっきりずれて、竿先が刺さってる!

 

 

なんだかわかんないけど、

 

            キタ~!!

  
 
 
 

 
 
 

ん??

 

 

 


がんがん刺さるけど根がかり?

 

どうやら、魚が海底にへばりついていたようで、刺さっては煽るを何度か繰り返している内にやっと浮いてきた。

 

チョイ投げなので、あっという間に目の前に平べったい大きな奴がびろ~んって感じで姿を現したと思ったら、魚を見たと同時に、Iさんはタモを目指して走り出し、折り返してすぐに魚をネットイン!

 
 

やっちゃいました(爆)

Dsc02066_r

 

 

 
 

【おかげさまで・・・・・・・・】  

審査に提出された魚を見る限りでは、黄金道路の磯は先々週から好転している気配は無く、、アブラコの提出は前回と同様に少なかったけど、タカノハはそこそこ釣れてました。

それにしても、ウサギさんは何処へ行ったんでしょう。

 

やっぱり夏枯れなんですかね??

 

 

でもね、まぐれで釣れちゃったタカノハが奇跡を起こしたんですよ。

札幌金漁会 入会1年目。

1匹身長(47.5cm=475点)+5重量(4.2kg=420点)=895点

日本海のような低い点数ですが、例会4回目にして初優勝しちゃたんです。

Dsc02069_r

ウサギやカジカが入っていないので、太平洋の例会とは思えないような感じの提出漁ですがタカノハが効きました。

  

  
 

ありがとうございます!

 

 
 

それにしても今年は成績が良すぎ。

北広では例会2回で10位と2位。

金漁では例会4回で2位、5位、2位、優勝

なんだか後半戦が怖いっす(爆)

 
 
 

 
 
 

次回は24日に札幌金漁会、今年初の第7かな?

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


宝浜~赤岩、定番放浪不漁記

2014年07月21日 10時06分53秒 | 14’釣行記

 

 

先週の札幌金漁会が台風の影響で中止となり、来週は所用で釣りに行けない。

このままでは7月の釣行が皆無となり、精神安定状良くないという事で、またまたボナさんにお願いして札幌医釣会に乗せてもらいました。

 
 

天気予報では多少の雨は降るものの波も何とかなるレベルだと思い、去年の秋に宝浜からモイケシまで歩いて貧果に終わった釣行のリベンジを果たすべく、夫婦岩付近で降り、波が高くてダメなら第二岩の付け根にあるゴロタ場で大物を仕留めるという皮算用。

 

エサも前回の足りなくて竿2本で頑張ったという教訓を生かし、コマセ6kg、イカゴロ30本、血合いカツオ3本、エビ5匹と遠投用にアカハラ1本、塩カツオも1本という、ここ数年ではあり得ないくらいのエサの量です(笑)

 

《あれ?やっちまった!》

バスは18時に東苗穂を出発。22時半には庶野で着替えを済ませ、23時には一人宝浜の夫婦岩付近で降りました。

階段を下りて磯の状況を見ると予想以上に波とウネリがあります。

目的の岩へのルートは波が走っていますが翌朝3時までは潮が下がるので、何とかなるだろうと波の切れ目を狙って上陸。

しかし、ポイントとなる左側の溝は洗濯機みたいに波とウネリで海面が渦を巻き真っ白に泡立ってますし、右は波とウネリで竿を出せる状態ではありません。

比較的高い場所に上がり、竿も出さずに観察すること30分。

 

右からの強烈なウネリでシャワーを浴びること数回。それより更に強烈なウネリも!

 

さすがに、潮はあと50cmは引くけど、このまま波が高くなると身の危険があるので、この場所は諦めて移動することに。

 

予定では第二岩の付け根にあるゴロタ場で遠投大会を開催するハズだったのですが、工事中で竿を出せる状態ではありません。

なので、モイケシ・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

いや、赤岩を目指して歩きます(涙)

 

 

《あ~、いっぱい降りた!》

赤岩までは約600m。

去年、モイケシまで3km以上歩いたことを考えれば大したことはなのだが、今年は虫の襲撃に四苦八苦。

防虫スプレー片手に歩いていると、釣りバスに抜かれ黄金トンネル付近では、数名のキャップライトが旧道側に向かって歩いているのが確認できました。

 

なので、人がいない黄金トンネル裏で竿を出すことに。

 

 

《寝よう!》

リュックを置き偵察。
正面の大きい岩に上がって海を見ると真っ白な海面が2~3mも上がったり下がったり。
右も左も同じで竿など出せる状況ではないため、何とかなるかな?と左の付け根付近で竿を出すも、沖から真横に流れる波でゴロネット仕掛けは流されて釣りにならず。

 

再度、竿が出せそうな場所を探して岩の上を右往左往しますが、何処も満足に竿を出せそうな場所が見つけられないので諦めて岩陰で寝ることに。

 

もちろん、防虫スプレーは欠かせません(笑)

 
 

この時点で、30cmほどのアカハラ1匹

  

 
 

《ダメだこりゃ》

明るくなったので、今度は仕掛けが流されるのを少しでも軽減するために身エサだけで実釣開始。

 

少し気合を入れて竿3本体制にするも、

Dsc02024_r

 

今度は潮込に合わせてゴミが浮遊しはじめ、右側の竿のラインにゴミが付くと流されて隣のラインにまで絡みつき、えらいこっちゃ状態。

 

もう、どうしようもありません。

 

仕方がないので竿2本。

Dsc02022

 

状況は改善されず竿1本。

Dsc02036_r_2

 

しかし、ヨシゾーの努力とは裏腹に魚信も無いし、上がってくるのはゴミの塊だけなので、すっかり集中力が途切れて試合放棄!!


赤岩方面も苦労しているようですね。

Dsc02033_r

 

 

 
《暇・・・・・・・・・・・・・・・・》 

迎えのバスは9時に十勝港発なので、3時間の自由時間っす。

その間、赤岩方面やタニイソ方面を視察するも、釣れている様子なし。

なので、雨を避けられる覆道の中で再度就寝っす(笑)

 

 

《テンション急上昇!》  

覆道の中で寝ていると8時過ぎに赤岩方面から釣り人二人が戻って来たので話をしましたが、アブラコは出なかったそうです。

 

9時頃にバス待ちのため道路際に出ると、タニイソで釣っていた人が戻ってきて、話すとなんとヨシゾーの知っている会社の人。

 

もう一人、バス待ちしている道路の下でまだ竿を出している人はヨシゾーと一緒に仕事もしたことがある知人で思わず道路の上から声をかけちゃいました。

 

なんと8~9年ぶりくらいの再会で、かなりテンション上がっちゃいました!

おまけに再会を祝福するような土砂降りで、既に着替えを済ませていたヨシゾーはずぶ濡れ(爆)

 

 

《結果》

実釣約3時間の釣行結果は、ご想像にお任せします(笑)

詳しくは、ボナさんのブログや札幌医釣会のHPで確認してください(爆)

 

しかし、今回は魚は釣れませんでしたが、数年ぶりに釣り場で知人に会えたし、知り合いもできたので楽しかった。

 

ま、何といっても次回釣行のエサがそのまま残ったのが良いですね(笑)

 

なんたって、カツオ1.5本、イカゴロ4本、コマセ少々、防虫スプレー1本しか使ってませんから(爆)

 

 

 

 

次回は8月3日、順延された札幌金漁会で襟裳っす! 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ


札幌医釣会 ゴジラ岩の逆襲?

2014年06月30日 22時27分58秒 | 14’釣行記

に遭いました!

 

【医釣会に参加!】

今回は無性に襟裳に行きたかったので、ボナさんにお願いして様似漁港~襟裳岬漁港で開催される医釣会に参加してきました。

 

事前情報では良い情報は無かったけど、岬周辺なら魚居るかな?って感じで秋には何度か入ったことがあるけど、春の大干潮には行った事が無い第1降り口を選択。

 

出発前に親鱗会のバスで襟裳に向かう”はたぽん”さんから「ワシ岩釣れてるよ!」、「一緒にどう?」と言う悪魔の囁きがありましたが、諸事情もあり初志貫徹っす(笑)

 
 

【はや!】 

第1降り口の入り口で以前、医歯会対抗戦で一緒に竿を出したYさんと、例会幹事のTさんの3人でバスを降りたのは23時前。

 

そう、着替えの様似に着いたのは22時前だったと思います。

 

ん~、時間ありすぎ(爆)

 
 
 

【ここは何処?】 

たぶん、第一に降りたのは他の釣り会を含めても医釣会の3人が最初。しかし、予想外に風が無いため海岸は霧が濃く、全く前が全く見えない。

 
第二方面へ行くという二人と別れて右側に歩いたのは良いが、足下のゴミしか見えず、適当に竿を出したのは良いが、ここは何処?私は誰?状態???

 

でも、直ぐに後続のバスから降りた人達で人だらけに成りましたが、人より魚の数が少ないようで、この場所ではチビハゴちゃんしか釣れませんでした(爆)

Dsc01987_r



【さ~て、前進するか!】   

明るくなってから当初の予定どおりゴジラ岩方面に行くと、盤の基部でYさん、Tさんが既に竿出してました。

少し第2側の基部には名人会のMさんが竿を出していたので、すかさず近寄り乗る岩を確認。

別に審査はどうでも良いヨシゾーは興味本位&ルート確認のため空身で先端を目指すと、基部の溝だけ膝くらいでそれ以外はスネくらい。

難無く先端の岩に行けることを確認したので、手を振ってMさんに報告。

 

ヨシゾーの乗ろうと決めた岩は少し低いので、ゆっくり準備してMさんの横で竿を出すことにしました。

 

 

溝を挟んだ盤の先端で竿を出している医釣会のYさんとTさん。

Dsc01991_r  

 

 

 

【勉強会開催】   

予想外の釣行時間の長さに餌の使用配分を間違え、身餌もコマセも寂しかったので竿2本体制で戦闘開始!

Dsc01992_r  

 

 

ファーストヒットはもちろんMさん。

その後もポツポツウサギさんを追加していきます。

何が違うのか、ヨシゾーはハゴトコしか釣れません(笑)

 

って、コマセの量も餌も違うので脱帽って感じですが、初対面でも釣り場で騒いで釣りするのは楽しいっす(爆) 

 

おまけに、色々教えて貰って勉強にもなったし。

Dsc01999_r  

途中から、Mさんの横に名人会のHさんも乱入。

 

同じポイントに竿6本体制で、HさんはMさんが釣るはずだった魚を次々と抜くという、”ごっちゃんです釣法”炸裂です(爆)

 

いやいや凄すぎ!

 

結局、9時頃に医釣会のYさん、Tさんが撤収準備に取りかかったため、ヨシゾーも撤収。

って、既に餌切れ状態だったので、上りが11時という名人会の二人に挨拶し、ヨシゾーだけこの場を撤収しました(爆)

 

 

【結局、ウサギは2本のみ】    

前進して釣れたウサギは46cmと38cmの2本のみ。

でも、久しぶりに体験した45UPのウサギの引きは最高で、おまけにやっと釣れたので気分的には50UPっす!

 

しかし、冷静に見るとだんだん小さくなっていく(笑)

 

でもね、これがあるから襟裳詣では辞められないんですよ(爆)

Dsc02002_r_2  

 
 
 
 
 
 

【ゴジラ岩に背を向けて】    

Dsc02004_r

これが誰が名付けたのかゴジラ岩。

確かにゴジラっぽい!

 

この岩に背を向けて500m以上はあろうかという坂道をてくて歩いていると、途中の坂道で札幌金漁会のK幹事長と遭遇しお互いビックリ。

以前も第1で偶然会ったことがあるので、赤い糸で結ばれているのでしょうか(笑)


 
 
 

【結果は?】   

詳しくボナさんのブログに記載されているのでそちらをご覧下さい。

なんだかウサギ2匹とハゴ3匹で商品を貰っちゃうのは気が引けましたが、ありがたく頂戴しちゃいました(爆)

 
 

  

Yさん、Tさん お疲れ様でした!

ボナさん、医釣会の皆様、お邪魔させて頂きありがとうございました。

魚はあまり釣れませんでしたが、楽しく釣りが出来ました。

 

 

 

 

 

 

次回は再来週。

いよいよ第7で新規ポイントへの挑戦です!

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ