”ばっきん”のブログ

日常生活中心のブログです。
平成28年9月から妻と息子、母の4人で暮らしています。

えびかき揚げ天うどん

2014年06月07日 20時06分53秒 | 家そば・うどん
6月7日(土)の夕食は、ちょっと贅沢な家うどんとなった。

コープブランドの玉うどんに、コープさっぽろ末広西店で購入したえびかき揚げ天が中心だ。



人参と長ネギ、シイタケを煮込んだスープにゆで玉子を添え、完成。

これだけでも、相当の分量だったのだが



ロバパンの豆いっぱいを食べてしまった。


おうちごはん ブログランキングへ

道教委の公立高校配置計画に思う4 市立函館が間口減しないのはなぜ?

2014年06月07日 18時28分41秒 | 地域
道教委の計画は,あくまで公立高校ということであり,道立ばかりではなく函館市立も含まれる。しかしながら,市立函館高校は8間口を頑なに維持している。
そのわけは,昨年の9月函館市議会一般質問で、市政クラブの工藤恵美議員が市内の高校再編について質問し,山本教育長は、函館市内の中学卒業生が市内の高校に進学を希望しながら、北斗市や七飯町の高校に進学せざるを得ない状況になるのは避けたい、と答弁したことにつながる。
つまり,函館市内の中卒者は,函館市内の高校にという方向にしたいがために,間口を減らすことは避けているのであると言っても言い過ぎではないだろう。
つまり,道立校の間口減による影響を受ける市内中卒者は,市立函館高校で受け入れたいという決意表明ではないだろうか。
市立函館は,今年度受験辞退者,入学辞退者が相次ぎ,追加合格をしても定員が埋まらず,2次募集をした。今後も,この傾向が強くなると考えられる。
入学した生徒のトップレベルは,公立では函館中部に次ぐものであろうが,下位レベルは,函館稜北や函館西より下だとも言われている。
ここにきて,函館商業や函館西が間口を狭めれば,当然ボーダーラインの生徒は,合格ラインが低い市立函館を目指すことになる。
こうした結果,市内の公立普通科高校の学力レベルは,函館中部,函館稜北,函館西,市立函館の順になる日はそう遠くないと容易に予想される。

「市内の中卒者は,市内の高校に」という大命題が,間口維持の理由だが,函館市内であっても,北斗市の高校の方が近い場所もあるのだし・・・
 ましてや,水産や農業などの実業高校は函館市にはないのだ。
 (函館水産高校は,函館と名乗っているが,場所は北斗市七重浜である)

ランチはホームロールサンド2種

2014年06月07日 14時45分28秒 | ウチごはん
6月7日(土)の昼食は、ホームロールサンドだ。

天気が良ければピクニックだったのだが、残念ながら生憎の天気。

買ってあった日糧のホームロールは、家での昼食用に変わった。



一つは、キャベツと人参の野菜サラダにチーズとフランクフルトを合わせたもの

もう一つは、ゆで玉子とタマネギのみじん切りを詰めたもの。

2本1組で腹一杯になった。


おうちごはん ブログランキングへ