goo blog サービス終了のお知らせ 

@MON PARIS

「わたしのParis空間で…」

紅白のお饅頭

2009-01-31 22:42:33 | お菓子&パン


土曜日、あいにくの雨
家族そろって改めてママの還暦パーティーで柏のアスターへ。
これまで都内の某ホテルやいろいろ場所は検討してきたのですが、
結局姪っ子ちゃんのことやいろんな負担を考えて、
一番楽で落ち着ける地元で行うことに決定。

でも、これがよかった~
店長さんとはちょっとしたつながりがあって大変よくしていただき、
お部屋も眺めがよく、姪っ子ちゃんもとっても良い子でリラックス!
ゆーっくり水いらず楽しむことができました。

お料理はもちろん安定して満足できるし、
こんなに使い勝手が良いなら、
今後何かの会食に迷わずここで押さえておきたいです

次は…お宮参りかな??(気が早い…)



今回は小さいコースにアラカルトを組み合わせ、
北京ダックもいただきましたー
お腹いっぱい!!



主役のママから引き出物?として紅白の上用饅頭をもらいました。
このお饅頭…ママの生まれ育った地の老舗和菓子屋さんから
この日のためにお取り寄せしたもの

こちらは栗が入ったどら焼きが名物で、
それはそれは美味しくて、私たちが関西を離れた後も
大阪に住む従姉妹家族に大量に送ってもらったものです。

そのほかのお菓子も作りたてかつ上品…
絶対に関東では味わえないような…、
母にとってはまさにDNAの味なのでしょう。



本来、お祝い品である紅白饅頭は発送はNG…(万が一型崩れしたら縁起悪いので)
賞味期限も2日のため、基本不可なのですが…
おうち用ということでお店のご主人の心意気で送って下さいました。

前日作りたてだから、
目で見るだけでも薯蕷皮のぷりぷりが伝わってきます。



パカっ
同じ紅白でも手前が「親子上用饅頭」
奥が普通の「紅白上用饅頭」

親子は中にちっちゃい上用が入っています

あぁぁ~~~!美味しい!!!!
ひっさびさにこんな美味しい薯蕷饅頭いただきました。
日本人であることの喜びを感じる瞬間です。

楽しい幸せな土曜日。
ママ、ありがとう&おめでとう~~~

PS.またまた気の効かない娘たちに代わって夫君が今度は真っ赤なバラと
   ベビーピンクのチューリップやスイトピーの花束を食事中にサプライズしてくれました
   今回はさすがに私も気付かずびっくり!ありがとう

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

日曜はキャラメルの香り♪

2009-01-26 14:12:11 | お菓子&パン


週末はレッスンでした
午前は久しぶりに会うNagomiちゃん。
午後はblogからレッスンにいらしてくださったMさん。
寒い中いらしてくださってありがとうございます

銅鍋でゆーっくり煮詰めるキャラメルの工程が大好きで、
いつもカメラに収めようと思うもついつい忘れてしまう
キッチンには焦がしキャラメルのあま~い香りが漂いなんとも幸せな瞬間です。

出来たてのキャラメルをカットしたら紙で包んで出来上がり。
素朴なお菓子なのに味わいは一流パティスリーと変わらない口どけです



ポピーシードのケークも焼き上がりました。
いつ見ても可愛くて絵になるお菓子だわ~!



この日のおやつはキャラメルつながりで、
「ケーク・オ・キャラメルサレ」…塩キャラメルバターケーキ
思いつきで試作してみたのですが、
まだまだ試作してもっと美味しく完成させなければ!

ここ最近キャラメル三昧!!
どうしても真冬はキャラメルスイーツのトリコになってしまうamon parisなのでした

そうそう、一週間あっという間に過ぎてしまうので
最近の出来事をつい忘れがちな私ですが…
金曜日、車に乗っていたら飛び出て来た右折車にぶつけられて事故に遭いました
幸い後方が大きく凹んだのみで、
ママも私も何ともなく100%相手の過失ということ、
保険屋さんと修理の手続きだけで話は終わりましたが、
ちょっとでもスピードやあたる場所や…と、諸々考えたら…な・なんて恐ろしい!!!

皆さま、車にはくれぐれも気をつけてくださいね~

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村 手作りお菓子(個人)

1月のレッスン「ポピーシードのケーク」と「塩キャラメル」

2009-01-05 15:25:20 | お菓子&パン


1月のレッスンお知らせが遅くなり申し訳ございません~
メニューはずっと前から決めていたのに…大変お待たせいたしました。

毎年1月には「ご進物に最適お菓子」をお勧めしたいので豪華?二本立てです。
とはいえ、簡単なものを2つ…どちらも日持ちもするしお渡ししやすいお菓子なので
きっとご友人や御親戚のお宅ご訪問の際に役に立ってくれると思います

一つは最近どなたにお送りしてもとってもご好評をいただいております
「ポピーシードとクリームチーズのケーク」
作って3~4日経った頃しっとりしてとっても美味しいのです



もう一つは私のだ~い好きな「キャラメル・オ・ブール・サレ」(塩キャラメル)



アップでもうちょっと眺めて
おうちで作るキャラメル・ムー(柔らかいキャラメル)は
どこのパティスリーにも負けないほど本当に美味しいのですよー

レッスンの詳細&日程は「Salon @mon paris」でご覧ください

お詫び
開催日程が大変少なくご迷惑をおかけいたします。
毎月お通いくださっている皆さまをご優先になりますが、
出来る限りご対応いたしますのでどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
またできれば2人1組でお越し下さるとありがたいと思います。
(キャラメルはお二人で2cm角だと81個、3cm角だと36個お作りいただきます)
*もちろんお一人でも私と一緒に作りますからご安心くださいねー。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

スペシャルイチゴショート♪

2008-12-29 15:32:42 | お菓子&パン


昨年ご誕生したnaoちゃんのご長男souちゃんの1歳バースデイパーティーの
ケーキを作らせていただきました
この日はご親族皆さま集まってのパーティーだから21cm(7号)の大きなデコレーション!

1年に一回くらいしかこういうショートケーキは作らないので
(作る機会がない?)自分では思うところ色々あり…
今回はナッペはうまくいったのに、絞りが…だし、
なぜにここを正面にしてしまったの!!!という反省などなど。

いいわけは多々ありますが…もっともっと鍛練が必要です。

でも、今回ジェノワーズはお粉をスーパーバイオレットを使用、
泡立て加減の最高のコツもしっかり頭に入り、
いわゆる日本人好みのきめ細かいフワフワスポンジが
いつでも納得いく感じで焼けるようになったので満足。

ちょうど前の日に中高のお友達と忘年会があったので
18cmのショートケーキを持参しました。
毎日こんなデコレーションケーキ作っていたら腕も上がるだろうなー。
作っていたいけど、食べるのに困っちゃうので作れません

naoちゃん、今回は大役おおせつかり光栄でした~
いつも作らせていただいてありがとう

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

アールグレイとショコラのビュッシュ

2008-12-24 15:28:33 | お菓子&パン


連日のクリスマスレッスンが終了いたしました
ブログを見て初めてお越しくださったHさんをはじめ、
皆さまお忙しい中、また寒い中遠くまでありがとうございました

私もなんとか今年も無事終えたような充実した気持ちでいっぱい!
本当に幸せな時間を過ごさせていただきました。

さてレッスンが終わった翌23日は姉宅に招かれてのクリスマスパーティー
お料理はすべて姉が用意してくれるというので、
ケーキだけ献上すればよいということで張り切って作りました
昨年、レッスンでのケーキも飽きた…、軽くていい…なんてリクエストを受け
普通にイチゴデコレーションケーキにしたら、
「美味しいけど普通すぎてもの足りない」という、なんて我儘なうちの家族

というわけで、今年は独断でストック材料でかつ私の食べたい組み合わせで

「アールグレイとショコラ」
・アールグレイ茶葉入りのダクワーズ
・アールグレイのシュープリーム
・ショコラレのムース
・ショコラレのグラサージュ
・側面にもダクワーズを…

コルドンレシピまんまで作ったのでちょーっと甘さが気になりましたが、
とっても濃厚で美味しかった~。
もうちょっと改良を重ねて好みの味にしたら、
気が早いですが来年クリスマスレッスンのビュシュにしようかなと思っちゃうほど

我が家のクリスマスはもう終わってしまいましたが、
今日こそ本当のクリスマスイブ

皆さま、おうちでどんなケーキを召し上がられるのでしょう

今宵、みなさまに沢山のクリスマスの幸せが訪れますように…
素敵な聖夜をお過ごしくださいませ

JOYEUX NOЁL☆

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ