
レッスンのお知らせ長らくお待たせいたしました

今月はヨーロッパでは大変クラシカルな伝統菓子「フォレ・ノワール」を
ビュッシュ型にアレンジしてビュッシュ・ド・ノエル(クリスマスケーキ)に仕立てました

「フォレ・ノワール」とはフランス語で「黒い森」という意味。
フランスとドイツの国境にある森林地帯…ドイツ・シュヴァルツヴァルト地方のここは
針葉樹林地帯が広がり、遠くから見るとまるで「黒い森」のように見え、
またさくらんぼの産地としても有名なことから生まれたのがこのお菓子の由来。
ドイツ生まれの伝統菓子ですが、お隣のフランス・アルザスでも愛されているお菓子です。
ショコラのビスキュイにたっぷりのキルシュシロップを打ち、
ショコラのムースにたっぷりのキルシュ漬けチェリーが入った、
なんてなんてリッチなお菓子…とても古典的なお菓子ですが
現代でも愛される理由が一口食べれば納得してしまう

今回は焼き型や仕込みの型は一切使わず組み立てていくので、
レッスンのあとはすぐにでもおうちで復習していただける楽チンケーキです

今年の聖夜

楽しみながらクリスマスのお祝いなんていかがでしょうか


レッスンの詳細&日程は「Salon @mon paris」でご覧ください

クリスマスまでの限定レッスンになるので日程が若干少なくご迷惑をおかけしますが、
記載日以外にもご相談でお受けいたしますので、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。
