不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

       - 松永史談会 -

   こんにちは。ご機嫌如何ですか。

オールドレンズ活用作戦-タムロン28-200 171D編-

2008年04月13日 | 断想および雑談
いまはくっきりはっきりが好まれる時代。猫も杓子も・・。いまだに1000万画素機種にタッチしていないpoko_9はもう時代遅れなのだろうか。ハハハ・・・・・・・・。Blog,雑誌の挿絵程度の《普通の》写真ならコンデジ(たとえばフジのFinePix F100fd)でもよいとさえ思っている程だ。まあ、どんな趣味でも「道具に凝る」というのも、楽しみの一つだから、他人様はそれでよい。今回取り上げる、タムロン28-200 171D(AF28-200mm F/3.8-5.6 LD Aspherical IF)は発売されてかなり年数が経つ(発売期間1996-1998)。すでにオールドレンズと呼んでもよい代物だ。銀塩時代は画質が悪くあまり、使わなかったが、デジタルカメラに使ってみると・・・・、なんと~。


典型的な安物レンズだが、意外とテレ端の解像度は良好、レンズの絞りをF9程度にして使うと結構イケル=”まあまあ”な感じなのだ。いやはや恐れ入りました。暗いレンズなので、高感度特性のよいデジカメで、ある程度SS(シャッタースピード)は稼げるし・・・、43-300ミリで比較的近距離(数十メートル先)の風景・静物用かな?!。総合評価:新規に購入する必要は絶対にないが、あればデジカメでも使えるので、捨てる必要はない
このレンズで、上記の点に留意しながら、新装した建礼門の桧皮と装飾金具(カメラより15~6メートルはなれた位置にある被写体)を撮ってみた。問題点:①若干偽色が出る。②味はあるが、微妙に抜けの悪い画質、③使い方を間違うとまともな絵像は撮れないので、レンズの癖を抑えてから使う必要がある。



サブ情報

露出時間 : 1/125秒

レンズF値 : F8.0(下の飾り金具)~9.0(上の桧皮葺)、F8/F9では画像の解像度が変わる。くっきり・はっきりさせたい時はF9に。 
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 200
オリジナル撮影日時 : 2008:04:12 11:55:32
露光補正量 : EV-0.7
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 200.00(mm)
撮影モード : マニュアル 
ホワイトバランスモード : マニュアル(太陽光。なお、快晴時にAWBは使うと失敗する) 
レンズの焦点距離(35mm) : 300(mm)・・・・・・テレ端。ワイド端は幾ら絞ってもAFではボケボケ(Bokeh)。
シーン撮影タイプ : 標準
コントラスト : 標準
彩度 : Low
シャープネス : Hard
被写体の距離範囲 : 遠景
コメント

イリノイ州選出上院議員Barack Obamaさん

2008年04月03日 | 断想および雑談
共和党のマケイン氏、民主党のヒラリー・クリントン女史に比べ、彼の経済・外交政策が伝わってこない。先般メールでその点を質問をしてみた。 

<marquee direction="right" onmouseover="this.stop()" onmouseout="this.start()">



 Race does not matter(人種は問題ではない)? 
 

「米国初の黒人大統領」――著名作家トニ・モリソン(Toni Morrison)氏は黒人から支持されたビル・クリントン前大統領をそう評した――の妻として、ヒラリー・クリントン氏は、アフリカ系米国人の厚い忠誠心を生かせる立場にある。世論調査によると、米上院議員に選ばれた3人目の黒人で、大統領選の有力候補としては初の黒人であるバラク・オバマ氏の急浮上にもかかわらず、ヒラリー・クリントン氏への忠誠心は失われていない。  
 

 米ABCテレビとワシントン・ポスト紙の最近の世論調査によると、アフリカ系米国人の60%がクリントン氏を支持している。オバマ氏の支持率の3倍だ。そのうえ、アフリカ系米国人社会の多く、特に公民権運動を経験した年上の世代は、オバマ氏のアイデンティティーに依然として疑問を抱いている。  
 

 彼らの考えでは、アフリカ系米国人とは、西アフリカから米国に連れてこられた奴隷の子孫でなければならない。そうすると、ケニア出身の父と米カンザス州出身の白人の母を持つオバマ氏は除外される。ジャマイカ移民の子であるコリン・パウエル元国務長官(ブッシュ政権下)も除外されることになる。 
 


そのBarack Obama(1961-、47歳)上院議員支援組織がFlickr内で選挙活動公開を?!画像のプ-ル数はなんと15000枚超 
 

 
 

さっそく”Yes, you can beat Ms.Clinton.”とエールを送っておいた。
 
 


  
obama and rebekkah
 
 
自己紹介
 
Occupation: Senator (D-IL)  
Interests: Basketball, writing, loafing with kids  
 

Favorite Books & Authors: Song of Solomon (Toni Morrison), Moby Dick, Shakespeare's Tragedies, Parting the Waters, Gilead (Robinson), Self-Reliance (Emerson), The Bible, Lincoln's Collected Writings  
 
Favorite Movies, Stars & Directors: Casablanca, Godfather I & II, Lawrence of Arabia and One Flew Over the Cuckoo's Nest  
 

Favorite Music & Artists: Miles Davis, John Coltrane, Bob Dylan, Stevie Wonder, Johann Sebastian Bach (cello suites), and The Fugees
 
 
座右の銘「The Arc of the moral universe is long, but it bends(道徳の宇宙の円弧は長いが、正義の方に曲がっている)」 
 

彼の行動の一部始終はこちらのセットで!かれはFlickr上で政治活動報告を行っている。 
 

 
 


Flickrのフォトログでの自己紹介文 
 

わたしはアメリカについていろんな立場(アメリカ原住民やアフリカ黒人、白人の血とともにキリスト教もイスラームも、ときに仏教すらやすやすと併存し習合しうるひとつの巨大で多文化的な家族史を背負い、おそらくはそれゆえに、異なる価値観に対しても驚くほど寛容な男の肖像をオバマはもつ)から見れてうれしい。こども時代はスウェーデン系アメリカ人の母親(民族学者Ann Dunham[1995年癌で死亡 享年52歳]、カンザス州出身でハワイ大学で人類学を学ぶ。1992年に”Peasant blacksmithing in Indonesia: Surviving and Thriving Against All Odds(インドネシアの野鍛冶)”で学位を。オバマさんが2歳のときにケニアへ帰国した留学生[Barack Hussein Obama,1936 -1982年交通事故死、この父親には7人の子供=オバマさんの異母兄弟がおり、そのうち6名は英米で居住]との間に生まれたのがオバマさん)と共にハワイ・インドネシア(母親がジャワ人の実業家Lolo Soetoroと再婚したため1967-より、10歳までジャカルタ生活、以後はハワイ在住の母方祖父母(祖父Stanley Armour DUNHAM[1918-1992]と祖母Madelyn Lee PAYNE[1922-]、共にカンザス州生まれ、祖父はホノルルのパンチボール国立墓地で眠る)に養育された。妹Maya Soetoro-Ng、現在36歳、ハワイで教師がいる)で過ごし、カレッジ卒業後(名門コロンビア大学を経てハーバード大学法科大学院へ進み、黒人としては初めて法律専門誌「ハーバード・ロー・レビュー」の編集長(1991)を務めた人権派弁護士として)シカゴ南部の貧困地区で住民の生活向上を目的にしたコミュニティーオーガナイザーとして働いた。 
 

そうした草の根活動を通じてわれわれのコミュニティーが抱えている問題の真の解決方法を理解するようになった。イリノイ州議会議員時代は子供の健康増進、ワーキングプアーのための税の減額や社会福祉制度の改善のために戦った。2004年連邦議会上院議員になってからは危険な武器の凍結と政府の説明責任に関する法律の通過に尽力した。わたしはイラク戦争の開戦にも反対した。いま2008年3月までにイラク撤兵をする必要があると考えている。そうすることによって国際テロに対する広範な戦いを仕切り直すことができると考えているのだ。 
 
最後に妻ミシェル(バスケットボールのCraig Robinsonの妹で、弁護士 )、娘ミリアとサーシャに感謝。
 
 

Barack Obamaさんにはやや大阪府知事橋下さん(地区というところで育った秀才)状態のところもある。しかし、スケールがかなり違うかな~。クリントン大統領同様に、幼少時から様々な疾風怒濤を克服してきた。なお、オバマさんはハワイ生まれ、ハワイ育ちだから日本(人)を、アジア・アフリカを身近に感じられる人物だと思う!
 
 
Ancestry of Barack Obama(オバマさんのご先祖さまは?・・・・・・ 母方の祖母Madelyn Lee PAYNE 86歳はホノルルで健在)
生い立ち
 
 


</marquee>


 Race does not matter(人種は問題ではない)? 
 

「米国初の黒人大統領」――著名作家トニ・モリソン(Toni Morrison)氏は黒人から支持されたビル・クリントン前大統領をそう評した――の妻として、ヒラリー・クリントン氏は、アフリカ系米国人の厚い忠誠心を生かせる立場にある。世論調査によると、米上院議員に選ばれた3人目の黒人で、大統領選の有力候補としては初の黒人であるバラク・オバマ氏の急浮上にもかかわらず、ヒラリー・クリントン氏への忠誠心は失われていない。  
 

 米ABCテレビとワシントン・ポスト紙の最近の世論調査によると、アフリカ系米国人の60%がクリントン氏を支持している。オバマ氏の支持率の3倍だ。そのうえ、アフリカ系米国人社会の多く、特に公民権運動を経験した年上の世代は、オバマ氏のアイデンティティーに依然として疑問を抱いている。  
 

 彼らの考えでは、アフリカ系米国人とは、西アフリカから米国に連れてこられた奴隷の子孫でなければならない。そうすると、ケニア出身の父と米カンザス州出身の白人の母を持つオバマ氏は除外される。ジャマイカ移民の子であるコリン・パウエル元国務長官(ブッシュ政権下)も除外されることになる。 
 


そのBarack Obama(1961-、47歳)上院議員支援組織がFlickr内で選挙活動公開を?!画像のプ-ル数はなんと15000枚超 
 

 
 

さっそく”Yes, you can beat Ms.Clinton.”とエールを送っておいた。
 
 


  
obama and rebekkah
 
 
自己紹介
 
Occupation: Senator (D-IL)  
Interests: Basketball, writing, loafing with kids  
 

Favorite Books & Authors: Song of Solomon (Toni Morrison), Moby Dick, Shakespeare's Tragedies, Parting the Waters, Gilead (Robinson), Self-Reliance (Emerson), The Bible, Lincoln's Collected Writings  
 
Favorite Movies, Stars & Directors: Casablanca, Godfather I & II, Lawrence of Arabia and One Flew Over the Cuckoo's Nest  
 

Favorite Music & Artists: Miles Davis, John Coltrane, Bob Dylan, Stevie Wonder, Johann Sebastian Bach (cello suites), and The Fugees
 
 
座右の銘「The Arc of the moral universe is long, but it bends(道徳の宇宙の円弧は長いが、正義の方に曲がっている)」 
 

彼の行動の一部始終はこちらのセットで!かれはFlickr上で政治活動報告を行っている。 
 

 
 

Flickrのフォトログでの自己紹介文 
 

わたしはアメリカについていろんな立場(アメリカ原住民やアフリカ黒人、白人の血とともにキリスト教もイスラームも、ときに仏教すらやすやすと併存し習合しうるひとつの巨大で多文化的な家族史を背負い、おそらくはそれゆえに、異なる価値観に対しても驚くほど寛容な男の肖像をオバマはもつ)から見れてうれしい。こども時代はスウェーデン系アメリカ人の母親(民族学者Ann Dunham[1995年癌で死亡 享年52歳]、カンザス州出身でハワイ大学で人類学を学ぶ。1992年に”Peasant blacksmithing in Indonesia: Surviving and Thriving Against All Odds(インドネシアの野鍛冶)”で学位を。オバマさんが2歳のときにケニアへ帰国した留学生[Barack Hussein Obama,1936 -1982年交通事故死、この父親には7人の子供=オバマさんの異母兄弟がおり、そのうち6名は英米で居住]との間に生まれたのがオバマさん)と共にハワイ・インドネシア(母親がジャワ人の実業家Lolo Soetoroと再婚したため1967-より、10歳までジャカルタ生活、以後はハワイ在住の母方祖父母(祖父Stanley Armour DUNHAM[1918-1992]と祖母Madelyn Lee PAYNE[1922-]、共にカンザス州生まれ、祖父はホノルルのパンチボール国立墓地で眠る)に養育された。妹Maya Soetoro-Ng、現在36歳、ハワイで教師がいる)で過ごし、カレッジ卒業後(名門コロンビア大学を経てハーバード大学法科大学院へ進み、黒人としては初めて法律専門誌「ハーバード・ロー・レビュー」の編集長(1991)を務めた人権派弁護士として)シカゴ南部の貧困地区で住民の生活向上を目的にしたコミュニティーオーガナイザーとして働いた。 
 

そうした草の根活動を通じてわれわれのコミュニティーが抱えている問題の真の解決方法を理解するようになった。イリノイ州議会議員時代は子供の健康増進、ワーキングプアーのための税の減額や社会福祉制度の改善のために戦った。2004年連邦議会上院議員になってからは危険な武器の凍結と政府の説明責任に関する法律の通過に尽力した。わたしはイラク戦争の開戦にも反対した。いま2008年3月までにイラク撤兵をする必要があると考えている。そうすることによって国際テロに対する広範な戦いを仕切り直すことができると考えているのだ。 
 
最後に妻ミシェル(バスケットボールのCraig Robinsonの妹で、弁護士 )、娘ミリアとサーシャに感謝。
 
 

Barack Obamaさんにはやや大阪府知事橋下さん(地区というところで育った秀才)状態のところもある。しかし、スケールがかなり違うかな~。クリントン大統領同様に、幼少時から様々な疾風怒濤を克服してきた。なお、オバマさんはハワイ生まれ、ハワイ育ちだから日本(人)を、アジア・アフリカを身近に感じられる人物だと思う!
 
 
Ancestry of Barack Obama(オバマさんのご先祖さまは?・・・・・・ 母方の祖母Madelyn Lee PAYNE 86歳はホノルルで健在)
生い立ち

 
 

コメント