- 松永史談会 -

   こんにちは。ご機嫌如何ですか。

松永史談会3月例会のご案内

2023年02月24日 | 松永史談会関係 告知板
松永史談会3月例会のご案内

開催日時 3月31日 午後1-3時
場所   喫茶「蔵」2階

話題 「中近世移行期における松永湾北岸域の風景点描(2)」
(市民雑誌・2024年度版に投稿済み)
   尾道渋谷家文書の読解を通して中世荘園としての「沼隈郡神村」と「沼隈郡新庄」の一端について最新の知見を踏まえて解説していく
。なお、当日は毛利氏の「海の御用商人」尾道・渋谷与右衛門の知行地・新庄つる木浦について-中近世移行期における松永湾北岸域の風景点描(1)- 尾道文化41(2023)抜刷をA3サイズ(141%)拡大版ともども配付する。
空中写真上の×印は鍛冶神社or 金山彦神社、なお、旧沼隈郡内には藤江・千年・山南・熊野・水呑・鞆にこの種の神社があった。

 
コメント