matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2018年11月21日(水)の「御岳渓谷」(8)

2020年01月05日 17時51分54秒 | 写真
前述のごとく、2018.11.21(水)は御嶽駅近くの「御岳渓谷」にモミジの紅葉の撮影に行ってきました。

10:48来た道、すなわち、川沿いの遊歩道を戻ります。11:20御嶽駅前の橋の所に着いたので、駅前の道路まで登ります。





川沿いに歩くと時々、モミジがあります。







茅葺き屋根の建物があります。



踏切を渡って、「慈恩寺」に行きます。



ここにもモミジがあります。







そして、11:45駅に戻ります。

12:04発青梅行各駅停車に乗り、12:20青梅駅着。青梅駅12:30発立川行各駅停車に乗り替えて、13:00立川駅着。立川駅13:06発東京行特別快速に乗り、13:25新宿駅に戻りました。

と言うことで、本日は青空の下、まあまあの紅葉が撮れて良かったです。

以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF3」+「Pixco:CCTV LENZ Fish-Eye 8mmF3.8」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2020年 1月 3日(木)の「旧芝離宮恩賜庭園」の「旧芝離宮で祝うお正月 初春三番叟」

2020年01月05日 17時04分44秒 | 写真
前述のごとく、2020. 1. 3(木)はまず、駒込駅近くの「六義園」で行われた「目黒流 貫井囃子保存会」の映像を撮影に行きましたが、その後は、不忍通りを南下して、秋葉原のジャンク通りを経由して神田駅に出て、電車にて、浜松町駅まで行き、そのすぐそばの旧芝離宮恩賜庭園に行きました。あ、目的はそこの弓道場で行われる正月イベント「旧芝離宮で祝うお正月 初春三番叟」を生録音するためです。三番叟と言うことで、私はてっきり里神楽なのかと思ったのですが、インターネット上で調べてみると、昨年も同じものが行われ、その時の写真が載っていたので見ると、里神楽ではなく、邦楽の演奏のようです。ですから、映像の撮影ではなく、演奏を生録音しようと思って行った訳です。

12:30頃に着いたので、まずは、園内を撮影しますが、









もしかして咲いているのではと期待してた「素心蝋梅」はまだ全く咲いておらず、咲いていたのは「十月桜」と



「水仙」だけでした。



後は、紅葉がまだ、残っていました。



イベントは13:15開始と言うことで、早めの30分前に弓道場に入ろうと思ったのですが、入口は閉まっています。ううん、30分前に開けるのは当たり前だと思うのですが。そして、結局、入れたのは13時でした。しかしながら、入口で待っていたのは10名程度と非常に寂しいものでした。弓道場と言うことで、私は全体が建物になっているのかと思いましたが、そうではなくて、弓を射る場所と、的がある場所が建物になっており、その間は屋根が無い露天で、そこに3人掛けの縁台がたくさん並んでいて、あわせて100名位が座れる状態になっていました。観客は徐々に増えて、開始直前でいた聴衆は30名になりましたが、勿論、ガラガラの状態でした。

開演前に、着物を着た出演者らしい女性よりプログラムと



小さな鈴が配られました。後の出演者の紹介の中で、この鈴、「鈴を販売している店」の人が出演者なので、配られたものだそうでした。



定刻になり、演奏が始まりました。あ、プログラムは以下の通りです。

(1)囃子「翁千歳三番叟」(唄・鼓・三味線)
(2)長唄「雛鶴三番叟」(唄・鼓・三味線・横笛)
(3)長唄「越後獅子」(唄・鼓・三味線・横笛)
(4)詩吟「大田道灌」(唄)
(5)わらべ歌「ずいずいずっころばし」(唄・三味線・横笛・鈴)
(6)岡野貞一「ふるさと」(唄・胡弓・横笛・鈴)
(7)上真行「一月一日 年の初めのためしとて」(唄・胡弓・横笛)

まずは、男女2名により(1)が演じられました。しかしながら、その後は、横笛や鈴が加わったのは良いのですが、



何と、聴衆達に手拍子や歌を歌うことを求めると言う「歌声喫茶」になってしまいました!! ううん、こう言うの、大嫌いな私はガッカリです。



これならば、インターネット上に「みんなで歌おう 初春三番叟」と言った題にして欲しいです。そうすれば、私は行かなかったと思います。



(4)は一人で、(5)以下では三味線の奏者は胡弓に持ち替えて演奏しました。





(7)では女性2人が踊りました。

その後、三本締めで終了となりました。

私はてっきり、琴や尺八等の演奏だと思っていたのですが、そうではなく、三味線系の音楽と、私の趣味ではないものの上、歌声喫茶とガッカリの二乗のものでした。良かったのは鈴をいただけたことくらいでした。と言っても、三味線や横笛はうまいと思いましたし、鈴を振った女性達の内、若い方は中々、綺麗でしたので良かったのですが。

以上は、「レンズ+CCD」ユニット交換式コンパクトデジカメ「リコー:GXR」+「リコー:RICOH LENS P10 4.9-52.5mm F3.5-5.6VC」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)