goo blog サービス終了のお知らせ 

寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

霜月・・ですね

2023年11月01日 08時06分30秒 | 笑い

   おはようございます。

今日から十一月です。

霜月というのが日本古来からの暦のです。霜が降りる頃 を文字ったのでしょうが

昨今の暖冬では霜の降りるのも遅くなりました。色づくのも十二月にならないと始まらない

ようなこの頃です。

 菊花祭、交通安全祈願祭、米穀年度始め、計量記念日、灯台記念日、古典の日、教育文化週間、自衛隊記念日・・

十一月は私のイメージですと いろんな行事や行楽に絶好の十月と年末の慌ただしさの十二月に挟まれて ちょっと小休止してる

目立たない地味な月(笑)かな。 それでも 上記のような行事がありました。

この月の二十四節気には とうとう 立冬 がでてきます。 まぁ冬の入り口と言いますか、この先冬があります。立て看板

みたいなものでしょうか(笑)

季節は心配しなくてもちゃんと来るようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする