goo blog サービス終了のお知らせ 

寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

鬼の目にも泪…2

2011年12月16日 08時29分59秒 | 日記
京都の営業所は西日本エリアをカバーしています。従いまして事業本部の長たる鬼塚専務は度々京都に赴きます。しかし滞在は一泊が精々で日帰りの方が多いくらいで多忙な日々を過ごしていらっしゃる様子です♪
京都に営業所がある理由に工場の存在がありまして、関西に点在している各工場のちょうど真ん中になるのですね…
先週もトラブルがあった工場で打ち合わせがありました。
私の車の後ろ座席に鬼塚専務と円山事業部長です。
行程は約一時間でした。
普段はこんな場合、冗句連発の鬼塚専務ですが、このときは様子が違いました~
乗車されてしばらく沈黙があります。
こんなことは珍しくて私は不吉な予感がしていました。
ルームミラーは跳ねているので専務の様子を窺うことはできません。
…お断りしておきますが 役員車を運転する時のマナーの一つです♪ このルームミラーを跳ねておかないと覗いたらお互い顔が合ってしまうからで、これは以外とバツの悪いことになります(笑)
だから私たち運転士はサイドミラー(バックミラー)を中心に後方を確認しているのですね。
まぁ、ちょっとした事ですが…(笑)
跳ねたルームミラーはスモークになっていて多少は見えますがほとんど使わないのです。 このサイドミラーは慣れたら結構いけますね(笑)
さて話をもどしましょう…
鬼塚専務のご機嫌が斜めなのはその場の雰囲気でわかります。
乗車された瞬間に怒りと言いますか怒気を含んだ空気が車内に満ち溢れてきます。
ただし老齢の…いや(笑)経験の成せるためか怒鳴ることはありません。
ボヤくような諭すような押し潰すように叱咤されるのですが、実際はかなりな迫力がありますよ(笑)

「…あれはどういう事だ!」
鬼塚専務の叱責はこんな風に前触れなしに始まりますが、抽象的すぎて私にはわかりません…
「はい…」円山事業部長の声は沈んでいます。覚悟…予想していたのでしょう…タバコも手にしていらっしゃいません。(円山事業部長はヘビースモーカです)
「はいじゃあないだろうが…」
いらつきを押さえた声は鬼塚専務です。
「…」返事を否定されて円山事業部長は返答に窮しました。
「だいたいなぁ…」
皆さんご経験がありますか?こんな場合ですが(笑)…私の体験からして相手が叱ろうとしている時はしばらく黙って聞くことをお勧めしますよ。〓
変に言い訳したり、誤魔化したりするのはかえって火に油を注ぐようなものですから(笑) 最善はじっと耳を傾けて神妙にしている事ですが…
果たして円山事業部長にこの芸当が出来るのでしょうか…(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする