本の読み方の設計図。

本の構造を明らかにしていく。
論拠・主張

論証=事例、引用。

雑談力の磨き方 :リクルートing。@19

2006-02-28 00:00:00 | リクルートing。
written@2006.3.20

今回は、3月18日付の日経新聞「BUSINESS BASIC-雑弾力で付き合い円滑に」という記事から。
以前取りあげた、以下の本でも少し触れられていたが・・・
リクルートで学んだ「この指とまれ」の起業術

日本経済新聞社

このアイテムの詳細を見る


会話をはずませる「木戸に立てかけし衣食住」!!
について、
これはそれぞれ、次の言葉の頭文字をとったもの。

き=季節
ど=道楽
に=ニュース
た=旅
て=天気
か=家庭・家族
け=健康
し=仕事
衣=衣服
食=食べ物
住=住居

雑談をする際に、これらをトピックに気に留めて話をすると盛り上がるとのこと。
雑談から、仕事の裏話につながることもあるということで、今回はこの記事に注目してみました。
就職活動などでも、上のトピックに関する雑談から人事の人と仲良くなれるかもしれませんね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする