団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

茨木のり子さん ③

2006-03-11 06:21:00 | 日記
茨木のり子さんに関して最後の記述とします。茨木のり子さんのプロフィール紹介の中で人間幾つになっても初々しさを失ってはいけないとの記述がありました。誰もが人間年を取ると人生のベテランのように振舞わなければならないと思ってしまいますが、そんなことはない。ドギマギしてもいいんだよと言っています。私もこの詩で安心しました。そうなんだ人間幾つになってもドギマギしてもいいのだと。
下記にその詩を記述します。
汲む
 ―Y・Yに―

大人になるというのは
すれっからしになることだと
思い込んでいた少女の頃
立居振舞の美しい
発音の正確な
素敵な女のひとと会いました
そのひとは私の背のびを見すかしたように
なにげない話に言いました

初々しさが大切なの
人に対しても世の中に対しても
人を人とも思わなくなったとき
堕落が始るのね 墜ちてゆくのを
隠そうとしても 隠せなかった人を何人も見ました

私はどきんとし
そして深く悟りました

大人になってもどぎまぎしたっていいんだな
ぎこちない挨拶 醜く赤くなる
失語症 なめらかでないしぐさ
子供の悪態にさえ傷ついてしまう
頼りない生牡蠣のような感受性
それらを鍛える必要は少しもなかったのだな
年老いても咲きたての薔薇  柔らかく
外にむかってひらかれるのこそ難しい
あらゆる仕事
すべてのいい仕事の核には
震える弱いアンテナが隠されている きっと……
わたくしもかつてのあの人と同じくらいの年になりました
たちかえり
今もときどきその意味を
ひっそり汲むことがあるのです

このY・Yさんとは夕鶴の舞台俳優として有名な山本安英さんとのこと。
山本安英さんの出会いについての記述を記載します。

山本安英との出会い

 「Y・Yに」は女優の山本安英さんのことですが、山本安英さんと初めてお会いしたのは、昭和二十二年なんです。
 土方与志さんっていう、今の方はわからないかもしれませんが、新劇運動の創始者で、築地小劇場をつくった方が、佳作になった私の戯曲を読んで、女性で戯曲を書くのはめずらしいからあなた会ってごらんなさいって山本さんに勧められたらしいんですね。それで向こうのほうから学生寮にお手紙下すって、私はそのときとってもうれしかったんです。きれいな字でね。それから戦後ずっと山本さんとのおつきあいが始まりました。
 そのころは、山本さんは結核がまだ治り切らなくて、寝たり起きたりしてらっしゃいましたから、私は山本さんのお宅をおたずねしては、いろんなお話をうかがってたんです。私が山本さんから得たものはとても大きいんですね。そのころは四十くらいでいらしたけど、人間が生きていく基本みたいなもの、親やら先生からは得られないような大事なものを、私は山本さんからたくさんいただいたと思ってるんです。
 生き方の根本みたいなものって、どう言うのが一番いいかなあ。あのね、私、山本さんの色紙を一枚持っていたんです。生前、あまり色紙をお書きにならなくて、現在、夕鶴記念館に寄贈したのですが、それは
「静かにいくものは
 すこやかに行く
 健やかにいくものは
 とおく行く」
っていうんです。
 女優さんなんか、派手で、一時期脚光を浴びて、それですぐだめになる人が多いでしょう。ところが山本さんは、この色紙のことばを一生かかって体現したのですね。 初舞台は大正十年ぐらいだったと思うんですけど、築地小劇場で女優さんとして始めて、ほぼ七十年間、九十歳で亡くなられるまで、最後まで第一線だったんですよね。あのみごとさっていうのはないと思うんです。けっしてきらびやかではないけれども、ほんとに本質的な女優さんだったと思いますね。
 それともう一つは、芸術家っていうのは奔放無頼、何をしてもいいとみんな思ってるけど、私はそうは思いませんっておっしゃるんですね。長い間いろんな人を見てきたけれど、一流の芸術家は社会人としても立派だって言うんです。当時私は、こんな常識的な生きかたしてていい詩なんかできるはずないってどこかで思ってたんですが、でもそうじゃないってこと。そういったことを、教えるっていうんじゃなしに、自分の話として言って下さるんですね。そういうのが私にはびしびしききました。
 それから先年亡くなられるまで、ずっとおつきあいは続いていました。それはたったひとつ私の誇れることですね。
 当時、自分の身のまわりにいた女性達とはぜんぜん違ってた。第一ことばがよかった。っていうのは内容があるってことなんですけど。それから生き方の問題とか、いろいろあるんですが、そういうことってすごく大事で、だからあなたもね、はたちなんだし、そういう人を見つけられるといいですね(笑)。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茨木のり子さん ② | トップ | 美輪明宏さんのハートナビ(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事