goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

息子に、ご馳走になりました。

2023-12-11 02:02:01 | 日記






 昨日の朝 10時頃 かみさんに息子から電話があり「美味しいコーヒーとケーキを食べに行かない?」とのお誘いの電話がありました。

 先程コーヒーを飲んだばかりでしたが、行く事にしました。

 息子が「新しいプリンターを借りたい」と言ってましたので、新しいプリンターを持って1階まで降りました。

 美味しいコーヒーとケーキのお店は、息子が通った高校の近くにあるようです。

 ネットで調べたようです。

 田舎の畑の近くにありました

 駐車場が満杯で席が空いているかどうか心配でしたが、入ってみると4つぐらい席が空いていました。

 息子は嫁さんに買っていくケーキをスマホで写して、嫁さんにその写真を送っていました。

 息子はコーヒーとケーキを食べさせたかったようですが、↑の写真のいちごケーキは880円もしましたのでちょっと高すぎると思って、モーニングセットを頼みました。

 コーヒーにレーズントーストと、小さなヨーグルトが付きました。

 息子は何処かのブランドのコーヒーとシナモントーストを頼みました。

 かみさんは息子と同じコーヒーとクロワッサンを頼みました。

 支払いの時に息子が「ケーキを買ったら」と言いましたので「かみさんに払ってもらう」と言って↑のいちごケーキを頼みました。
かみさんは、ミルフィーユを頼みました。

 息子は家族用にケーキを頼みました、嫁さんは私と同じいちごケーキを頼んだようです。

 息子は、私たちのケーキ代も払ってくれました。

 そんな事なら、最初からコーヒーとケーキを食べれば、息子の負担が少なかったのにと思いました。

 帰る途中、息子はケーキの数が一つ足りない事に気付きました。

 かみさんが息子に「私たちの分のケーキを持って帰ればいいよ」と言いました。

 私たちの住む団地まで送ってもらい、息子にお礼を言って別れました。

 しばらくして息子が再びやって来て、私たちが選んだケーキを差し出しました。

 「食べて!」と言って、すぐに帰りました。

 どうも1個足りない分は、息子が食べないようです。

 3時ごろ 紅茶を飲みながらいちごケーキを食べました。

 息子には言えないですが、美味しかったですがいつも買うケーキ屋さんの方が美味しいと思いました。

 LINEでお礼のメッセージを送りました。

 「美味しいコーヒーとケーキご馳走様でした。大学生2人にお金がかかる時にご馳走になり申し訳ないです。」とメーセージを送りました。

 息子から「少しでも親孝行になっていれば、本当に嬉しいです」とのメーセージが返って来ました。

 「親孝行の息子です。お父さんは親孝行出来なかったが、親孝行の息子を持って親に申し訳ない気持ちです。ありがとうね」と返事を送りました。

 これから子供達の大学費用が大変なのに、申し訳ない気持ちでした。

 でも嬉しかったです。



「好きにならずにはいられない、Can't Help Falling In Love」エルヴィス・プレスリー、Elvis Aron Presley
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする