goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

正夢だったかな?(苦笑)

2017-08-17 04:53:31 | 日記
 昨日の朝 帰省していた娘が帰りました。
冷蔵庫にあった桃や梨・巨峰を持ち帰りました。
果物は高いので、自分の給料では買えないようです。
こちらに帰ってくると、果物ざんまいの日々です。(笑)

 娘が帰ったので、私の部屋が従来通りに使えるようになりました。
娘がいない寂しい気持ちもありますが、自分の部屋が使える喜びの方が大きいかな?

 朝の5時頃 夢を見ていました。
荷物がありましたので、デパートの1階でコイン・ボックスを探していました。
コイン・ボックスを見つけましたので荷物を入れようとしたら、見知らぬおじさんが
旅行鞄を落とされました。
落とされた旅行鞄が私に向かって転がって来ますので、避けようとして足を一歩踏み出したところ、
旅行鞄が私の足に当たりました。
「痛い」と思いました。
夢の中なのに、あまりに痛いと思いましたら、目が覚めました。
右足のふくらはぎが、つっていました。
慌てて足の指を私の方に向けて引っ張りました。
側に置いてあった湿布液をふくらはぎに塗りましたら、痛みがだいぶ和らぎました。

 しばらくしてから、夢が先なのか、痛みが先なのかを考えました。(苦笑)
やはり夢が先だったように思います。
足がつるという予感が来たので、旅行鞄が足に転げ落ちるという夢を見たんでしょうか?
正夢だったかもしれないなと思いました。(苦笑)











振られた女の子が好きだった曲です。(苦笑) ばら色の雲