年賀状を先週の土曜日に出しました。
じっくり一人づつコメントを書こうと思っていましたが、
年賀状だけのお付き合いの方が多いので、コメントの言葉が見つからず
簡単なコメントで終えてしまいました。(苦笑)
私の義兄のように、それぞれの方に合わせて俳句を添えて出すなんてとても無理です。
大掃除は別にして、これでお正月を迎えることができます。
年賀状を出し終えてホッとしました。
かみさんは友人のコメントを書くことが済んでいませんでした。
1昨日の火曜日に「書き終わった」と言いましたので、喫茶店へ行く
途中 団地のポストに投函しました。
「今年は、孫3人にも年賀状を書いた」とかみさんが言いましたので、
その内容をポストへ投函する前に、ちらっと読みました。
差出人の名前は、おじいちゃん、おばあちゃんでした。
小3の孫には、「野球頑張っていますね」と書かれていました。
今年の春から野球クラブに入りました。
試合には出させてもらえないですが練習を頑張っています。
何しろサッカークラブを1月足らずでやめた子なので続くかどうか心配しましたが、
土、日の朝と午後からの練習を真面目に行っているようです。
小5の孫には「野球も頑張って、勉強も頑張ってください」と書かれていました。
野球は小4の時に入りましたが、最近は4番でセンターを守っているようです。
体は小さいですが、なかなかやるようです。(笑)
中1の孫には「どんどん成長して大きくなっていますね、おばあちゃんは少し寂しいです。」と書かれていました。
中1の孫は、このような文面の年賀状もらうと、どんな感想を持ったら良いか悩むのではないかと思ってしまいました。
おばあちゃんの微妙な心は、まだまだ分からないと思うのですが。(笑)
ちなみに私は祖父母から年賀状をもらったことはないです。
おじいちゃんは物心がついた頃は、すでに亡くなっていました。
Beatles - Lennon - Happy Chirstmas the War is Over - Video
じっくり一人づつコメントを書こうと思っていましたが、
年賀状だけのお付き合いの方が多いので、コメントの言葉が見つからず
簡単なコメントで終えてしまいました。(苦笑)
私の義兄のように、それぞれの方に合わせて俳句を添えて出すなんてとても無理です。
大掃除は別にして、これでお正月を迎えることができます。
年賀状を出し終えてホッとしました。
かみさんは友人のコメントを書くことが済んでいませんでした。
1昨日の火曜日に「書き終わった」と言いましたので、喫茶店へ行く
途中 団地のポストに投函しました。
「今年は、孫3人にも年賀状を書いた」とかみさんが言いましたので、
その内容をポストへ投函する前に、ちらっと読みました。
差出人の名前は、おじいちゃん、おばあちゃんでした。
小3の孫には、「野球頑張っていますね」と書かれていました。
今年の春から野球クラブに入りました。
試合には出させてもらえないですが練習を頑張っています。
何しろサッカークラブを1月足らずでやめた子なので続くかどうか心配しましたが、
土、日の朝と午後からの練習を真面目に行っているようです。
小5の孫には「野球も頑張って、勉強も頑張ってください」と書かれていました。
野球は小4の時に入りましたが、最近は4番でセンターを守っているようです。
体は小さいですが、なかなかやるようです。(笑)
中1の孫には「どんどん成長して大きくなっていますね、おばあちゃんは少し寂しいです。」と書かれていました。
中1の孫は、このような文面の年賀状もらうと、どんな感想を持ったら良いか悩むのではないかと思ってしまいました。
おばあちゃんの微妙な心は、まだまだ分からないと思うのですが。(笑)
ちなみに私は祖父母から年賀状をもらったことはないです。
おじいちゃんは物心がついた頃は、すでに亡くなっていました。
Beatles - Lennon - Happy Chirstmas the War is Over - Video