
ソファーの背もたれクッションが1つだとぴったりクッションが背中につかないし、
2つにすると体がはみ出てしまうと言う状況でした。

かみさんが先日左にあるオレンジのビーズクッションを1300円で買いました。
背中にピタリとひっついて座り心地が良かったです。
かみさんがもう少し大きいサイズのビーズクッションが欲しいと言うことで、ニトリまで
見に行きました。
ニトリはビーズソファはありましたが、ビーズクッションはオレンジのビーズクッションより
小さいものしかなかったです。
ネットで見ますとこの写真の真ん中に写っているベージュ色のビーズクッションがありました。
この色だけは2600円で、その他のグリーンとかブルーとかピンク色は3400円でした。
かみさんは「色は気にいらないけど800円の違いは大きい!」と言って、ベージュにしました。
1昨日届いたのですが、「やはり色が気に入らない」と言います。(苦笑)

と言うことで、オレンジ色のビーズクッションを買ったカーペット屋さんへ、かみさんは再度行きました。
左端に写っているベージュ色と同じサイズのスカイミント色のビーズクッションが1800円で売っていたと言うことで、
かみさんはそれを買ってきました。(笑)
どうもオレンジ色のビーズクッションを買った時、大きなサイズのビーズクッションも近くに売っていたことに
気づかなかったようです。
そんなことならニトリへ見に行かず、このカーペット屋さんに行けば、
余分なベージュ色のビーズクッションを買わなくても済んだのに。(苦笑)
ネットでベージュのビーズクッションではなく、グリーンかブルー色の
クッションを選べば2600円無駄にならなかったのに。
800円をケチって、2600円損しました。(苦笑)
やはり多少高くても、気に入ったものを買わなくちゃね。(笑)
あとで、かみさんは私が安いベージュ色のクッションを勧めたような言い方をしましたが、
決してそんなことはありません。
「どちらにするの?」と、私は訊きました。(苦笑)
このベージュ色のビーズクッションは、息子の家へ持っていくつもりのようです。(笑)
異邦人・久保田早紀