goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

今時JR東海に入社できる人は、出来がいいなと思いました。

2015-10-19 05:45:05 | 日記
 昨日の朝 JR緑の窓口へ11月18日の東京行きの新幹線の切符を買いにいきました。
ディズニーリゾートへ行く為の切符です。
ホテルを予約した時は、まだ半年もあると思っていましたが、あとひと月に迫ってきました。
今回は2泊3日の予定です。
最後のディズニー?を楽しみたいです。(笑)

 ゴールデン・ウィークとか夏休みとか、正月休みの切符を買う訳ではないので、切符を買う窓口は空いていました。
2年前にディズニーに行きましたが忘れてしまったので切符を買う際に、「新幹線を降りてから京葉線へ乗り換える為には
どこの改札口から降りた方がよいか」を、尋ねました。
30代と思われる若い男性職員さんは、時刻表を取り出して東京駅新幹線ホームの図を
私に見せながら二通りの行き方を教えてくれました。

空いていたこともあったのですが、親切丁寧に教えて頂きました。
今時JR東海に入社できる人は、出来がいいなと思いました。
昔の国鉄マンより出来がいいような気がしました。(笑)
そういえば、私の中学時代の同級生もJRのOBでした。たしか級長をやっていたっけ。








舟木一夫 / あゝ青春の胸の血は