goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

早とちり

2015-06-17 06:11:11 | 日記
前回の投稿文でサザンを観にナゴヤドームへ行ったことを書きましたが、ナゴヤドームへ着く前にトラブルがありました。
私はナゴヤドームへは、小田和正さんのコンサートを観るため2回は行っています。

念のため交通のアクセスを調べるためにナゴヤドームのホームページを調べました。



地下鉄・ ゆとりーとライン 「ナゴヤドーム前矢田駅」から 徒歩約5分
 【所要時間】
  - 「栄駅」から 12分
  - 「大曽根駅」から 地下鉄で 1分
  - ゆとりーとラインで 2分
JR・名鉄 「大曽根駅」から 徒歩約15分
 【所要時間】
  - 「名古屋駅」 からJRで 12分
  - 「金山駅」からJRで 8分
  - 「栄町駅」から名鉄 (急行)で 6分

と書かれていましたが、
『- 「大曽根駅」から 地下鉄で 1分』

この箇所だけが目に入り、なおかつ大曽根駅から歩いて1分と勘違いしてしまいました。
ナゴヤドームは、大曽根にあるという思いが頭にこびりついていました。

私は大曽根駅で降りなければと思っていましたので、大曽根駅に着いてもかみさんが降りようともしないので、「降りなきゃ!」と言って慌てて降りました。
かみさんが「どうしてここで降りるの?」と言いますので、
「ここから歩いて1分だろ」と言いますと、
「何言っているの、もう一つ行くとナゴヤドーム前という駅があるの」と、言います。
「だから誰も降りないじゃないの、あなたひとりだけ降りればよかったのに」と、散々怒られました。(苦笑)
そう言えば、ナゴヤドーム前という駅があったことを思い出しました。
早とちりして、サザンのコンサートを観る前にかみさんに叱られるというアクシデントがありました。(苦笑)




舟木一夫「あゝ青春の胸の血は」