goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

どうやら天下のシナトラさんの歌声を、加山さんの歌声と思ったようです。

2014-05-24 14:08:01 | 日記
今朝 「サワコの朝」を録画して視ていました。

今回のゲストは、iPS細胞の研究でノーベル賞を取られた山中伸弥京都大学教授でした。
番組の決まりとして、ゲストの記憶に残る曲、きらめく曲の2曲を番組で放送されるのですが、
本日の2曲目のリクエストはフランク・シナトラの「マイ・ウェイ」でした。
シナトラの歌声が流れてくると、ソファに寝ていたかみさんが、「加山雄三、よく出るね!」と言うので、はじめは何を言っているのかよく分かりませんでした。
どうやら天下のシナトラさんの歌声を、加山さんの歌声と思ったようです。
私はかみさんに「フランク・シナトラだよ、シナトラが知ったら叱られるぞ!」と、言いました。

加山さんは長年歌われてたしかに歌がうまくなられましたが、シナトラさんの味わいある低音の歌声には、はるかに及びません。
私は加山さんファンですが、これはシナトラさんに失礼だと思いました。(笑)

さすがシナトラのマイ・ウェイはひと味違いますね!  Frank Sinatra - My Way 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする