Slow Life

趣味とともに!

免許更新

2015年02月13日 | 暮らし

昨日、自動車学校へ免許更新の申し込みを致しました、ところが5月末まで空きがないとのこと、私の受講期限は5月14日なので困ってしまいました、何とか受講できないかお願いしましたところ4月28日午後からならと返事を戴き何とか助かりました、半年前に通知がありますので、これからは連絡書が届いたら直ぐに受講申し込みをしなければと肝に銘じました、連絡書が届きましたら直ぐに受講申し込みをされることをお勧めします、高齢のため免許の更新が3年になり、ついこの前更新に行ったのにと言う感じです、夫はH22年に69歳で受講して今年が5年目の受講、生まれ月が違うだけでその間に私は2回も受講する事になりました、今回から私は70歳以上の「高齢者講習」と75歳以上なので先に「講習予備検査(認知機能検査)」を受けなければなりません費用も6000円(4月から少し安くなるそうです)だそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

啓蟄まで待てない!

2015年02月12日 | 

昨日今日はこの時期としましては暖かく、午後から今年の初練習に出かけました
昨年暮れから全くゴルフクラブを握っておらず、明日からまた寒くなりそうなので今日出かけなければと思い腰を上げました(夫)、ゴルフのお仲間から「最低気温が3度以上、最高気温が11度位ならGO!」とそろそろ誘いが来ております、冬籠りにも飽きてゴルフの虫が頭を擡げている様子で啓蟄迄も待てないようです、お元気な78歳です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国産パプリカ

2015年02月11日 | 

今日は「建国記念の日」、建国の日を知っている人が2割未満と今朝のニュースで知りました、驚きです、しかし日本が好きかと言えばかなり高いパーセンテージで生まれ変わっても日本が良いそうです、私も四季があって食べ物が美味しく、治安の良い日本が好きです、昨日はこの冬一番の寒さでしたが、今日は風もなくとても温かい日でした、さっそくいつもの公園へ歩きに行きました、休日でもあり子供たちがバドミントンやボール、ラジコンで遊んでいました、帰りに立ち寄ったお店で熊本産の「パプリカ」を見つけ3個買いました、変わった形状で通常のパプリカより長く大きな人参くらいの大きさです、いつも韓国製が多くなかなか日本製は販売されていません、お値段が高くてもやはり国産を買ってしまいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来合い食品

2015年02月10日 | 

先日、生の豚肉が入った節分の巻き寿司が売られていたニュースがありました
作った業者の説明は「いつも加熱された豚肉が別の業者から送られてくるので今回も加熱処理されていると思ったのでそのまま使った」ということ、ということはお寿司を巻く時は凍ったままの豚肉を巻くのではないでしょうか?凍っていると過熱されているか生かの判断はひと目ではつきにくいかもしれません、解凍してから巻くのであれば具の豚肉が生である判別は誰にでもついてそのまま巻くことはないと思います、昨年暮れにクリスマスのケーキにもカビが生えていましたが早くから作って冷凍していてその後の扱いのミスです、出来あがった品を購入する際はよく吟味しないといけないと思うのですが一流デパートやお店でこのようなことが起きているのは困ったものです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様

2015年02月06日 | 外出

昨日の新聞を見て、今日はお雛様を見に瀬戸市の複合施設「瀬戸蔵」に行ってきました
高さ4mの四角すい、ピラミッド形の雛飾り「ひなミッド」です、11段の大きなひな壇には約1000体の陶磁器やガラス製のひな人形が並べられいました、天井からの大きな吊るし雛も綺麗でした、館内にはたくさんの焼き物が販売されていました、訪れた記念に陶器のお雛様を買いました、帰りに道の駅「瀬戸しなの」に立ち寄り欲しかった”山牛蒡”も買ってきました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術鑑賞

2015年02月04日 | カルチャー

今日は立春、でも名古屋では6日ぶりの氷点下の寒い朝でした
この時期、梅はもう少し先ですし、何より寒さが厳しく屋外へはなかなか足が向きません、というわけで今日は一宮市(旧尾西市)の「三岸節子記念美術館」で1月末より開催されております特別展「吉田博・ふじを展」を見に行きました、休日ではありませんが駐車場はほぼ満車、館内もたくさんの人が鑑賞されていました、吉田博・ふじを夫妻は世界を旅して情緒豊かな水彩・油彩画を描き続けた洋画家です、第一会場では主にご夫妻の水彩画、第2会場では50歳過ぎてから取り組まれた木版画と油彩が展示されていました、何より魅了されたのは繊細で美しい色づかいです、風景画が多く中でも博画伯の「養沢西の橋」の橋の下を流れる川の流れからは水彩画の瑞々しさが伝わってきました、博画伯は雨や霧、夕暮れ、霞などを好んで描かれたそうです、夫人のふじをさんの16歳頃の作品が多く展示されていましたがとても16歳の少女の絵画とは思えないほど素晴らしいものでした、幼いころから画家として厳しい指導をうけたとはいえ「天才」だと思いました、16歳でアメリカに渡り全米で開かれた展覧会は評判となったそうです、ちょっと変わった構図の風景画は素晴らしく静物画の花はとても綺麗に描かれていました、人物画のお爺さんは写真のようでした、ふじをさんは女流洋画家の草分け的存在と言われています、階下の三岸節子さんの常設展へ、入口を入った正面のところに20歳の時に描かれ原点と言われるF3の小さな自画像がありました、晩年93歳で描かれた「さいたさいたさくらがさいた」という作品、可憐な桜の花びらではなくもくもくと湧き出てくるような渦の塊のような絵画で何かを訴えているようで怖いような感じがしました、どの絵も男性的な筆使いに思えました、たっぷり2時間の鑑賞でした

 
     三岸節子記念美術館入口

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2015年02月03日 | 暮らし

今日は節分、朝から豆まきをして恵方巻きは娘宅で作りました
昨日から準備した具(たまご焼き・椎茸・かんぴょう・田麩・みつ葉・きゅうり・蟹かま・穴子・自家製牛蒡の味噌漬け)を持参してお昼過ぎには大人8人分12本を巻き終りました、今年の恵方は西南西、お願い事をしてお寿司を戴きます、さすがに太巻き1本は多いので私は半分に切りました、その方が美味しいように思います、ひ孫のY君はお目目くりくりで可愛くもう直ぐ1ヵ月体重も4kgになりました、何よりおとなしくて親孝行です、その分上のお姉ちゃんのYちゃんは活発で滑り台も逆さに滑るくらいのお転婆さん、娘曰くダイナマイトだそうです、明日は立春ですがまだまだ寒そうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茹でるより蒸す

2015年02月01日 | 

日頃から野菜は茹でるより蒸しています、茹でると成分、美味しさが水の中に流れ出てしまうからです、コロッケを作る時の馬鈴薯も蒸していますが水っぽくなくほくほくの美味しいコロッケが出来ます、かぼちゃ・人参・芋類・ブロッコリー・カリフラワー・アスパラ等は蒸して何も味付けなしでそのまま、蒸し鶏などは少量の醤油・柚子の搾り汁で戴きます、我が家のキッチンの片隅には常に蒸し器が出ております、鹿児島の妹が時々送ってくれるさつま揚げも賞味期限が近くなりますと一度蒸しています、ふんわりとまた美味しく戴けます、さらに蒸し終ったら残った蒸し器の熱湯をまな板にかけて殺菌します、カスタードプリンもオーブンで焼かずに蒸しています、弱火で蒸して後は余熱利用でなめらかなプリンになります、昨日の田麩の鱈は茹でましたが節分の丸かじり寿司の田麩を今日、鱈を蒸して作りました

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする