高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'22.02.06 終日ダルマストーブの前ですごす

2022-02-07 06:40:37 | 高谷通信

今朝のオカリナの里オートキャンプ場の写真です。
写真は、オーナーのFacebookからお借りしました。
昨日は、ソロキャンプの方8名が御利用でした。
本日は、ソロキャンプの方3名がキャンプをしています。

11:50頃、いきなり吹雪?って思った位の風花がありびっくりしましたが、数分後には何事もなく収まりました。
さて、オカリナの里のほうですが、オーナーが大屋根の下に1枚板を利用してカウンターを作成中です。

ピザ窯の前では、オーナーと安藤要さんで割った杉の木の薪が積んでありました。

収納場所を作る必要がありそうです。
本日オカリナの里に来た人は、S.Ojiroさんファミリー。
ダルマストーブを囲んでの昼食後、風工房の見学、
その後再び里に戻りS.Ojiroさんがオカリナの練習をしました。
もちろんギターの生伴奏付きでした。

それから、昨年杉の木の間伐をして頂いた小平林産の親方がやって来ました。
現在の山の状況や、地元の林道の話等々、興味深い話を聞くことが出来ました。

と言う訳で、自分はダルマストーブにあたりながら、
ギターの練習以外は
何をすることも無く終日を過ごしました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« '22.02.04 ハイブリッド奏法... | トップ | 春を告げる黄色い花 »

コメントを投稿