
秋を迎えたオカリナの里。
ドウダンツツジや山ブドウの葉が色付き始めました。
昼下がりの陽の光を浴びていよいよ秋本番って感じです。
腹ペコヤギのメーメーちゃんが食べているのは、
好物の枯れてしまったコスモスです。
細く柔らかいところを無心に食べています。
おなかがすくと固いところも食べますが・・・
結構グルメです。
お昼を食べて、安藤要さんとのんびりしていると、
ソロキャンプの人が2名やって来たので、オーナーを呼んで対応して頂きました。
2人目の方は前回のソロキャンプをYoutubeに投稿した人でした。
のんびり過ごす大屋根の下、陽が陰って来たなと時間を見ると14:40でした。
陽が陰ると途端に気温が下がるのを感じますが、
今日は風も無く穏やかだったのでそれ程感じませんでした。
今日もオーナーはスマホで栃ナビの更新をするのに苦労していました。
オーナーの栃ナビ効果で、少しづつキャンプ場の利用者が増えています。
本日のお泊りは、先ほどのソロキャンプ2組と、2人キャンプ1組の計4名でした。
「オカリナの里オートキャンプ場」
YouTube見ました。🤗👍✨上手!
「里の秋」まさしに🎶ふさわしい
益々「ご家族様」自然とのふれあい
満喫してください。💫「栃ナビ」で
検索です。皆様をお待ちしています。