
大会会場のマリンフィールド
今週はレース後だったのにかなり頑張ったので疲れが出た、ということで海浜の仲間たちが参加しているマリンハーフの応援にジョッグで出かけた。
走り始めたら結構寒いので1度家に帰りウインドブレーカーの上を着てから出かけた、会場に着いたらもう先頭の選手はゴールしていた、あちこちで応援をしながらあと1K付近に移動、知り合いが来るのを待っていた、同じところに海浜の仲間の人もいたので一緒に応援していた、しかしなかなか来ない、そうこうしているうち所属クラブ(海浜とは違う)の会長さんが来た、このところ調子が良いようでいい感じで走っている、Tさんも同じような所にいるはずだがわからなかった、最も来週フルを走るので無理していないのかとも思った、何人か知り合いがいたので応援、昼からの都道府県対抗男子駅伝を見るため時間を見ながら帰ってきた。


ここいらは1時間20分くらいの人たち こちらは2時間切りの選手たち


まだ続々と選手が来る あと1Kに向かう選手たち

今日のスタイル
昨日


草野水門付近 定点写真
昨日は海浜クラブの練習会に参加、5日連続で15K以上走ることになった、今回もアマゾネスさんが来ていて前に出る、2K辺りでやっと追い着いてどこまで行くかと聞いたら19Kコースを走るという、この時点で心が折れてしまった、ジワジワ離れだすがマイペースを保って走ることにした、それでもキロ5分10秒くらいでは走っている、茜浜の緑地に入ったあたりで前は見えなくなってしまった、8K地点で1人折り返してきた、アマゾネスさんに追いつかれるのが嫌なのでペースを5分05秒に上げ帰ってきた、思っていたより体が動くのでラスト3Kは4分台に上げて気持ちよく終了した。
走り終わってからの反省会はいつもの通り、ただ寒いのでお湯を飲んで体を温めてからビールと変則的な飲み方をした、走るには良いがブルーシートの上はチョット応える、みんな同じ意見なのでいつもより早めに終わりにした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます