goo blog サービス終了のお知らせ 

サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

浪花橋コース15、走ることは出来た

2022-02-09 14:02:46 | ランニング
浪花橋






  一昨日3回目のワクチン接種を無事済ませた、副反応が怖いので昨日は1日中家の中でおとなしくしていた、1時間おきに熱を測って様子見をしていたがおかげさまで36度台で収まっていた、ただ寒気がしてファンヒーターの前に座っても暖かくならなかった、注射あとに痛みがあるのはいつもと同じ、副反応はそれくらいだった。
  さて今日はユックリで良いから走っておこうと支度をした、途中でおかしくなったらすぐ止めて帰るつもりだった、気温はいくらか高くなるというのでアンダータイツは履かないことにした。






               
今日のスタイル                                        東跨線橋


               
14号幕張陸橋                                      幕張西小学校


               
横水路                                         浜田川緑地左岸





  外は寒いが風はそれほど強くなさそう、走り出すとすぐあたたかくなってくるという事は北風か、東跨線橋の上には今日も撮り鉄達が何人か望遠カメラを設置して列車が来るのを待っていた、今日は力を入れずに走り出したのでやはり入りの1Kは7分以上かかってしまった、その後も大してペースは上がらず淡々と先に走る、走っていてかなり暖かく感じるので北風が吹いているらしい帰りが心配、そのまま横水路から浜田川緑地へと入って行った、緑地内の5Kは32分半以上かかっていた、マア今日は無理しないというのがメインなのでタイムは気にしてもしょうがない。





               
海浜大通り                                          美浜大橋


               
定点写真                                     西にはボヤーと富士山


               
検見川の浜サイクリングコース                         花見川サイクリングコース





  緑地終点の階段を登って海浜大通りへと入って行く、いつもの様にペースはしっかり落ちている、6K過ぎからもキロ6分を切って走ることは出来なかった、美浜大橋で定点写真を撮って橋を渡り検見川の浜サイクリングコースへと入る、大したことは無いが向かい風だったこれなら花見川右岸へと行けばよかった(後悔先に立たず)、花見川サイクリングコースに入ってしばらく行くと富士通の競歩の選手たちが歩いてきた、珍しく鈴木選手もいたしあとは荒井選手と高橋選手がいて伴走も自転車が3台付いていた、明日雪になるかもというので今日は散歩する人たちが多かった。





               
富士通広場                                        京成のガード


               
浪花橋                                         幕張人道跨線橋


               
幕張馬頭観音                                       北寺口跨線橋


               
第二花立跨線橋横の坂                                   鉄炮塚跨線橋





  無理をしないように走っていたせいか途中でおかしくなることは無かった、向かい風の花見川サイクリングコースから浪花橋を渡ってJR沿いの道に入る、西からも少し吹いているのでキツイにはきついが我慢は出来る、12Kからの1Kで今日はじめてわずかだが6分を切れた、この後そのまま行こうと頑張ってみたがそう甘いものではなくまた6分台に逆戻り、真っ青な空を見上げながらそのまま家まで帰って来た。

    今日のデータ
               距離      15.15K
               時間      1時間34分31秒
               ペース     6分14秒/K
               ストライド   87㎝
               カロリー    811kcal
               心拍数     最高168bpm 平均147bpm 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする