goo blog サービス終了のお知らせ 

サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

実籾コースのち変りもせずジジイ昼食会

2019-06-26 16:24:30 | ランニング
実籾本郷公園






  今日は気温が30度近くになるらしいがここいら辺りはどうか、支度をしているとかなり暑い感じ、用心のため帽子の中に氷を何個か入れてスタートした。





              
地元の馬頭観音                                 すずめ


              
ハミングロード                              この先で右折


              
御成街道                                     大学





  昨日かなり良かったので今日も少しはと期待してスタート、ジジイ昼食会があるのでサクッと走ろうと思っていた、3K位まではこのコースとしてはマアマアだったがあとが続かない、なんだか粘り気のある汗が噴き出してくる、やっと御成街道に入り下り坂になるが足が動いてくれなかった。





              
高校                                   屋敷近隣公園


              
京葉道路のトンネル                      また工事が始まったようだ





  公園の周りを回り急坂を登ると高校がある、なんだか陸上部が関東大会に出るようだ、自分たちのころはインターハイに行ってもこんな横断幕は出なかった、今の子たちは恵まれているナーと思いながら先へ、しかし坂のせいもあってペースがガクッと落ちてしまった、マア後は下り気味なので何とかなると思う、JR沿いまで来るともう30年以上もやっている工事がまた再開したようだ、ずいぶん長い間工事中止がかかっていて作業員もいなかった、工事の看板を見るとこ道橋工事と書いてある、地下道になると聞いていたのに橋を架けるみたい、すぐそばに第二花立跨線橋があるのに。





              
第二花立踏切                              第二花立跨線橋


              
鉄炮塚跨線橋                              今日のスタイル





  JR沿いを家まで戻ってくるが今日は流しを入れる元気が無かった、必死になってキロ6分を切るのだけに集中、お陰様で2・3秒だが目標をクリアーしながら走り終えた、帰って少し整理体操をして急いでシャワーもちろん風呂掃除も、汗を拭いて着替えたらもうジジイ昼食会に出かける時間になった。





              
マリンピア                                チャイグール


              
まずビール(ガラス製)                        レバニラ炒め定食





  今日の会場はマリンピア4階にあるチャイグール、多国籍レストラン(俗にいう大衆食堂)で何でもある、定食だとドリンクバーが着いているのでお得、味が今一なのが残念だがまずいというほどでは無いので仕方が無い、ビールのジョッキはチャンとガラス製だし良く冷えている、ドリンクバーが使えるのは3人なのに5人でしっかり飲んできた傍若無人のジジイ共でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする