goo blog サービス終了のお知らせ 

サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

雨で途中からコース変更

2019-06-07 14:45:03 | ランニング
運転免許センター






  予報では12時くらいから雨が降り出すというので、午前中に浪花橋コースを走ってしまおうと10時にスタートした。





              
東跨線橋                                  阿武松部屋


              
14号幕張陸橋                                 横水路





  走り出すと昨日より気温は低いといっていたのに大汗、相当湿度が高いみたいだ、阿武松部屋の前を抜け京葉道路の脇の道では工事をしていた、人が通る時は作業を止め通してくれた、走り辛かったが何とか14号に架かる幕張陸橋を越え横水路まで来た、なんだかレース後日にちが経つに従い体が重くなっていく。





              
浜田川緑地(右岸)                        免許センター前歩道橋


              
東関道の陸橋                               京葉道路の横





  横水路を越え少し行くと雨が降ってきた、オイ約束とは違うじゃないか!と空に向かって言うが意味なし、仕方が無いのでコースを変え浜田川緑地の右岸に入り昔のコースを戻ることにした、運転免許センター前歩道橋を渡り帰りのコースに入る、雨はまだそれほど強くはないのが幸いだ、同じ道を帰るとまた工事中の箇所を通らなくてはならないのでコースを変更、近道のつもりが返って1K半くらい大回りになってしまった、ただほとんど車が通らない道だったので走り易かった。





              
国道14号                               京葉道路の入口


              
また東跨線橋                              今日のスタイル





  14号に出たが横断歩道が無くて結局大回りして信号のある交差点でやっと渡れた、京葉道路の幕張インターの横の道から畑の道に戻った、再び東跨線橋を渡り家まで帰ってきたら小1時間かかっていた、走っている間は雨が強くならなかったのでびしょ濡れにならずに済んだ、でも日に日に疲れが出てくるのはどうなのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする