鉄ある記

鉄道写真を中心に、京都の街角の情景なども写真で紹介していきたいと思います

トラス橋を渡る183系

2012-10-21 | 183系

 まだ13日の撮影報告が完了していませんが、10月20日、JR西日本山陰本線安栖里-和知へ福知山電車区の183系「きのさき」を撮りに行って来ました。11時には自宅近くの理髪店に予約を入れており、午後も予定が目白押しだったので、5006M「きのさき6号」狙いのピンポイント出撃です。

 天気予報では、バリ晴れ。実際、家を出たとき、夜空には多くの星が輝いていました。ところが京都縦貫道の老の坂を越えると、「濃霧注意報」が発令されており、濃い霧にしばしば視界を妨げられます。船岡-園部のストレートに近い園部IC付近もまさに濃霧でした。この日の狙いは俯瞰であり、濃霧だとお手上げです。綾部-山家方面に切り替えようか、と思ったのですが、どうもそちらも霧が濃さそうな雰囲気です。それならば初志貫徹とばかりに安栖里-和知のポイントに行くと、霧は上空に雲となって空を覆っています。その変わり、線路はしっかり見えています。

 5002M「きのさき2号」に間に合う時刻に到着したので、俯瞰ポイントを目指しますが、初めての場所なのでよくわかりません。とりあえず鉄橋が見える場所を探して撮影。露出もなく、撮っただけに終わりました。その後、散歩に出ておられる方々にご挨拶し、俯瞰場所への行き方を教えていただき、目的地へ。空を雲(霧)が覆う状況はしばらく変わりませんでしたが、お目当ての5006Mが来る直前、太陽が勢威を増して周囲がどんどん明るくなりました。

 5006Mは定刻に通過。弱いながらも橋梁に陽があたり、准国鉄色183系は緑をバックに美しい姿を見せてくれました。

 この場所は、現時点での5006M通過時、もっと晴れると、山の影の影響でまんだらになるかもしれません。よって、このくらいの光線が結果的によかったのかな、と思います。満足できる撮影になったので、このあとは撤収し、胡麻駅近くのパン屋さん「ゾンネ・ウント・グリュック」に寄り道して自分の朝食用と家族へのお土産用のパンを買い、10時には帰宅しました。

2012-10-20 JR西日本山陰本線 安栖里-和知 5006M「きのさき6号」 福知山電車区183系

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
鉄道コム

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特急「はしだて」三昧の序章 | トップ | 輝く鉄路 秋の日の「はしだ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰です (かしゃ猫)
2012-10-21 23:51:03
ご無沙汰してます。

山陰本線の183系や381系いいですね。
残念ながら大阪在住時代に撮影してませんでした。
今はちょっと後悔してます。
北陸新幹線開業時にはこれら車両が押し出しで引退するでしょう。今からしっかり撮っておくのがいいかも知れませんね。
返信する
かしゃ猫さん (まむし)
2012-10-22 22:45:19
こんばんは!です。

381系は国鉄色、183系は准といえど、ほとんど国鉄色なので、やはり丹波や丹後路の、のどかな風景によく似合いあいます。

もうすでに183系は287系はもちろん381系の玉突き押し出しが始まっているので、一所懸命撮影しております(^^)
かしゃ猫さんも、ちょこっと大阪に戻ってきて撮影してください。
返信する
こんばんは (mon)
2012-10-23 01:06:29
きれいに日が当たったトラス橋俯瞰ですね。きれいに手入れされた山林とオーソドックスな赤のトラス橋はまるで精巧なジオラマを見ているみたいです。主役の列車もまた模型編成のように短い4両の準国鉄色の特急列車ですね。
また撮影地の行き方を教えてくださいね。
返信する
monさん (まむし)
2012-10-27 22:04:26
本日はお疲れ様でした。

ほんと、ジオラマみたいですよね。でも、本物(^0^)
ここは6両も対応可能ですが、4両の方がよりマッチしているのではないかと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

183系」カテゴリの最新記事