おはようございます。
正月休みに飲みすぎたせいか何となく体調不良です。
昨日帰宅するとすぐに入浴後、就寝してしまいました。
さて、はじめます。
と、いうわけで全く工作も記事もまとめてませんので、今回は製作しようとしているEF1612号機の特徴などを記したいと思います。当初、川崎製EF1523号機として誕生、その後補機として福島機関区に配置、ほかの改造機関車と同様、回生ブレーキを搭載し屋根にはタイヤを冷やすための水タンクを積んでEF16に改番し福島~米沢間で活躍しました。キハ82「つばさ」とタッグを組んだことは有名です。つづく